2012/4/20
小梅とおたま(じゃくし)♪ 犬のこと

小梅〜、おたまちゃん(おたまじゃくし)元気かなー?
いる〜?

おー!いるね〜!
なんだかちょっと大きくなってるね〜。
もうすぐ足がはえちゃうかもね〜。

おたまちゃんのこと、食べないでよ〜!

・・・ということで、
小梅とおたまちゃん撮影に行ってきました。
写真を撮っていて気付いたこと。
「やっぱり小梅は太った」
おしりのあたりがむちむちですよ。

左側のオレンジの○はペットボトルのキャップ。
白っぽい薄い点々は桜の花びら。
こんな集団が他にもふたつ、みっつ。
無事に大人になってほしいなー


奥の水たまり?に生息中。
小さく見える赤いのはよくある三角コーン。
今日も水深10センチないくらい。
タグ: パグ
2012/4/19
スカイツリーライトアップ 分類なし


写真が下手なのはお許しください!
・・・と最初におことわりしておいて。
このところ何度もテストしていたらしいのですが、
今夜はフルバージョンでのライトアップテストなんだとか。
・・・地味・・・なんですよ、これが。
近くで見たらすごくきれいなんだとは思うんですけど、
ウチからだと下のほうがマンションの陰になっているので
上のほうしか見えず、それがまた物静かな光りかたで。
「え、これでフル?」と思ったらそうらしく・・・。
右の紫バージョンに至っては、
夜空にうまいこと同化して紫がよくわからないんですね〜

(写真でもわからないけど、肉眼でもわからない)
あ、もし、この写真が紫フルバージョンじゃなかったらごめんなさい。
そもそもライトアップって夜に映えるものなのに、
なんであえて闇夜に紛れそうな紫にしたんだろうか・・・?
もう少し白っぽくorピンクっぽくしたほうが
結果紫に見えるんじゃないだろうか?
いえ、素人の感想ですけど。
もっと上のほうも光ってほしいなー。
青いLEDを使いたかった気持ちもわからないでもないが
普通の白色&電球色でいい気がする。
でも、足元から見たらきっとキレイ。
2012/4/19
月桂樹の花 花のこといろいろ

実家の月桂樹の花が満開・・・ちょっと過ぎた感じ。
植えてから、もう20年くらいはたってると思うけど、
花の記憶がまったくない。
淡い黄色の小さな可愛い花♪

いつもアブラムシ系らしき虫にとりつかれ葉っぱが汚くなっちゃう。
ま、無農薬は無農薬だから、お料理に使えないこともなさそうだけど。
2012/4/17
おたまじゃくし 分類なし

ときどき小梅と散歩で通る公園の
夏は子供たちが水遊びしてる、小さな池みたいなところに
おたまじゃくしがいました

雨降ったからゴミがすごいなー・・・と思っていたら
おたまじゃくし

写真の真ん中の黒いところ、全部おたまじゃくし。
1.5センチくらいの小さいのがうじゃうじゃ。

超トリミングしてみてこんな感じ。
わかるかな?
近いうちにちゃんとズームできるカメラ持って撮ってこようっと



おまけ。
神社のお賽銭箱の前で座り込む小梅

あったかいらしい。
2012/4/10
花見ふたたび 犬のこと