2012/2/26
くびれ 犬のこと

パグだけどくびれてマス

パグといえばぽっちゃり系ですが・・・。
パグやブルドッグなど鼻ペチャ犬は、普通の犬より呼吸が少し苦手?です。
小梅はちょっと小柄で、のどや鼻といった気道もコンパクトな作りらしく、
「太ると狭くなって大変よ」と獣医さんにクギをさされています。
だから、体重管理にはちょっと気を使ってます。
いつも元気いっぱいなのですが、
それでも、見た感じ「やせすぎじゃない?」と心配になって
獣医さんに尋ねたところ、
「パグにもくびれはあっていいんです」と。
私にもくびれはあっていいんです・・・が・・・。
小梅並みの体重管理を私自身に・・・できるのでしょうか〜?




タグ: パグ
2012/2/21
まもなく・・・3月だー! 分類なし

なんだかんだ、今年もどんどん過ぎていきますね。
去年もこの時期に載せた気がしますが、
近所の神社の神楽殿に飾られたお雛様。
今年は神社を訪れた人が
東日本大震災からの復興を願って折った折り鶴も。

ピンクや赤の服を着ていても、
たびたび「女の子・・・・・・ですか?」って確認されるけど

こんな顔でも女の子なんですー


お雛祭り、しなくちゃね。
2012/2/12
春は来た? ベランダから

花粉は来たけど春はまだかなー?

2012/2/8
400えん 分類なし

スカイツリー土産でゴザイマス〜

スカイツリー開業はまだもう少し先ですが、
おひざ元、墨田区のコンビニでは早くもお土産コーナーが。
他の物といっしょに精算し、あとでレシート見たら400円也。
安くはない・・・よね・・・


ちなみに水です。
245ml・・・


本物と同じく、下のほうがちゃんと三角なところはエライ。
2012/2/3
ぬくぬく 犬のこと

母の膝の上で・・・
ウデ枕をしてもらって・・・
毛布も掛けてもらって・・・、
ねぼけまなこの小梅

あったかそうで・・・

そりゃーねむくもなるわね・・・

+++
今日は節分。
明日は立春。
暖冬が当たり前になって久しく、
今年の寒さはすごく厳しく感じるけど、
子供のころ、冬に氷がはるのはふつうだったし、
霜柱だってあちこちに立ってた。
暖房器具は今よりしょぼかったはずだし、
ダウンコートも一般的ではなかったはず。
ホカロンだってなかったし、
あったか下着もなかった。
・・・と思えば、なんとか乗り越えられそうな気がする。
でも、寒いものは寒い。
早く春が来るといいな。
タグ: パグ