2011/6/29
サクランボ かわいいものいろいろ

サクランボ


枝付きのサクランボ、というかサクランボ付きの枝?
道の駅で売られていたそうです

双子のサクランボがけっこういくつも付いていて、
スーパーやお店で売っている、ひと粒の丸いサクランボは
選別されているんだなーと思ったり・・・




お店に並ばなかった双子のサクランボたちはどうしているんだろ〜

2011/6/26
夏もうすぐ 分類なし

今日は・・・ひさしぶりに涼しかった!
明日からはまた暑いらしい・・・

梅雨明け前に30度超えが続くなんて、
これから夏本番、大丈夫なんだろうか〜

電気使いすぎて大停電になったら困るけど、
暑いの我慢して倒れっちゃったらもっと困るしね

西側の窓には遮熱効果のあるシートを張り付けて、
さっそく首にひえひえ保冷材巻いて過ごす日々・・・

ほどほどにガンバルゾ

2011/6/22
やっぱりカエルは雨が好き? 犬のこと

これを着せて散歩に出たら、小降りだった雨が本降りになったのだ

最初は疑問に思うこともなく「あーあ、だめだ」と引き返したけど、
2度目に同じ状況になった時に、
これはカエルだからだ



よく見れば、雨を喜ぶカエルがいた


・・・いもむしでしょうか?
いいえ、カエル・・・いえいえ、カエルの衣を借るパグです

2011/6/18
ハイビスカス ベランダから

降ったり止んだり、空はすっかり梅雨空

今年もベランダのハイビスカスが咲き始めました♪

朱赤の八重咲き。
挿し木で根付いたベランダ二世。

白の八重咲きはまだ一重咲き。
真夏になると八重咲きになってくる・・・ハズ。

ピンクの一重もまだ小ぶり。
空はともかく、ベランダは少し夏に近付いてきました


タグ: ハイビスカス
2011/6/16
帽子初心者 分類なし

私は帽子に不慣れです。
頭が大きいのです

洋服で言うとMサイズに当たるのが、57cmもしくは57.5cmくらいらしいのですが、
私は59cm・・・60cmでもいいくらいです

Lサイズの帽子にはなかなか巡り会えないのです。
地頭?も大きいうえに「多い・太い・くせ毛」と膨らむ3拍子、見事に揃った髪の毛で
「少ない・細い・ストレート」のひとより、
タオル1枚かぶったくらい違う気がします。
子供のころからです。
小学校指定の黄色い帽子は毎年サイズアップし、
高学年になるころには洋品屋さんに「もうこれ以上大きいのはないよ」と言われました。
それが59cm。
女の子のキモチは意外と傷つきました

中学生になって仲良くなった友達が今風の?小顔で、
ベビー服売り場の48cmとか50cmとかの帽子でもかぶれちゃって、
それもまたショックでした


以来、帽子からは目をそむけて生きてきたのですが
(要はコンプレックスですね

犬の散歩

まずは近所のスーパーで探したところ「他サイズあり」との文字が



ということでめでたく購入

しかし・・・帽子ってこんなに視野が狭まるのですね。
びっくりしました

左右も前方も遮られているようで、歩くのが少し怖かったです。
サンバイザー的な物なら大丈夫なのかなー?
それに、前髪を下していたのはごく小さいころと、
聖子ちゃんカットが流行った時だけ、というおでこ全開派なので
おでこにかかる帽子がくすぐったい気がして・・・疲れました

でも・・・これを機にもっと帽子と仲良くしてみようかな〜

タグ: 帽子