2010/9/25
秋に・・・ 分類なし

すっかり秋になりました。
昨夜は寒くて、夜中に毛布を、さらに布団まで引っ張り出してしまいました。
天気予報の解説通り、まさにここ数日の雨が秋を連れてきた感じ。
昨日、電車の中で見かけたお嬢さんも秋支度。
足元はショートブーツ。
つま先以外がファーで覆われている、あったかそうなの。
花柄のミニ丈のワンピースに重ねているのは、
これまたラビットファーのロングベスト(ジレっていうのか?)。
・・・すみません、この姿を見て「マタギ?」って思っちゃったのは私デス。
ごめんね、お嬢さん。
でも、ファーのロングベストは紙一重だと思うわよ。

高さとしては第二展望台の高さ=450mを越えて、470m!!(9/18現在)
2010/9/22
記録更新 分類なし

人生最高記録、あっさり更新。。。
壁は意外と低かった!
いつのまにか、きわめてさりげなく、意識もせずに、
ひょいっと越えられてしまった!
数カ月ぶりに乗った体重計に表示されたのは見たことのない数字〜!
びっくり〜!
1Kg弱ではありますが、高校時代に記録した最高記録を更新いたしました!
せめて見たことがある数字にもどしたい、と
昨日から夜ごはんだけはちょっと気を付け始めました。
まだ昨日と今日だけですが。
「体重計、買ったほうがいいと思うよ〜」
「あれば乗るじゃん」
「乗るだけで違うよね〜ぜったい」
と、購入を強く勧めてくれたお友達のみなさん、深く感謝します。
2010/9/17
氷 分類なし

この夏、これがあったときはちょっぴりラッキーな気分でした♪
冷蔵庫の自動製氷で、つながったまま落ちてきた氷。
4個つながり♪
氷がある程度たまっていれば2個つながりはよくあり。
3個もときどきあり。
でも4個はなかなか出ない。
氷の引き出しを開けて、これを見つけたときの‘お〜!ラッキー☆’的気持ち。
・・・なんて小さな楽しみだったんだろう・・・と思うけど♪
2010/9/14
収穫 分類なし

元はといえばたくさん買いすぎて残っていたサツマイモ。
芽が出てしまって水栽培を始めたのは母。

どんどん伸びた葉っぱを、植えてみる?と植えたのが約3か月前。
しばらくすると根付いて、葉っぱもどんどん増えてきました。
小さなプランターに、お花用の培養土というあまりにも適当なスタートです。

そして昨日、ニュースでサツマイモの収穫風景を見た、という理由で
ウチのも収穫することに。

じゃーん! 豊作〜!・・・とは程遠い現実。
そもそも土も培養土だけで、ぜんぜんふっくらしてなかったし、
水やりが精一杯で栄養もロクにあげてなかったし、しかたないか。

がっくりする私を横目に意外なほどに喜んだ母。
もちろん、チンしていただきました。
小さくて味はよくわかりませんでした♪
+++
更新が滞っている間にすでに9月も半ば。
残暑お見舞い…の時季も過ぎ、
さすがの酷暑もそろそろ潮時?という今日この頃。
みなさまお変わりなくお過ごしですか?
またぽちぽちと更新し始めますのでよろしくお願いします♪
タグ: サツマイモ