2010/7/29
ひと休み 分類なし

猛暑、ひと休み。
ほっとする〜。
でも、風雨強し。
ベランダのハイビスカスも鉢ごとゴロゴロ転がり、
立て直してもまたすぐ転がるので今夜はみんな横倒しのまま。
各地、大雨の被害がないように祈ります。
昨日、バスで出かけた途中、予定外のところで降りてしまい、
・・・つまり降りる場所を間違えた・・・
カンカン照りの中、バス停いくつか分を歩くことに。
へろへろになりながらも、
バスの中から見えて気になっていた場所を通ったので記念撮影。
おもちゃメーカー、バンダイの本社ビル横に並ぶ‘ヒーロー’のみなさん。
けっこう大きくて子供が喜びそうなのに、
浅草のにぎわいからは離れているので、
付近で働く大人と、せいぜい地元の子供しか通らないんじゃないかと思う。
私にはなんの影響もないけどなんだか残念だー。




スカイツリー。
第一展望台のさらに上部の建設に向けて、
今日400メートルを超える予定だったそうですが、荒天のため作業中止。
今日はまだ398メートルのままだそうです。
頂上のクレーンが3基から4基に増えたんですよ〜。
2010/7/25
記録 分類なし

昨日。
最高温度。
我が家の。
窓を閉め切って外出していたわけでもなく。
38度超。
アツイ! あつ〜い! 暑い〜!
何度言っても暑い。
でも言っちゃう。
今朝はほんの少し涼しいような気もするけど。
そうそう、昨夜8時〜9時頃、
空の上で気持ち悪いくらい稲光がしていて、
その後びっくりするくらいの北風が一瞬吹いて、
あーこれは夕立の前触れだわ〜・・・と思ったのに雨降らず。
明け方、少しは降ったのかな?
あんまり激しいのは困るけど、ほどほどに降ってほしいな。
2010/7/19
酷暑! 分類なし

アツイ・・・!
東京の最高気温は34.5度だったそうで。
確かに昼間、ウチの温度計は34度を指していたっけ。
今から少し前には35度。 窓を閉めたから?
これから数時間のエアコンタイム。 エアコンは涼しいな。
夏の必需品、保冷剤まきまき。

くたくたのガーゼ手ぬぐいに凍らせた保冷剤。

真ん中に置いて手ぬぐいで包んで首の後ろにあてて前で結ぶ。
木綿のストールなんかを使えばおしゃれなんでしょうけど、
手ぬぐいだとイメージはカールおじさん(カールじいさんじゃなく)。
でも効果絶大。
首にまきまきするのが基本だけど、
首の後ろから耳の後ろ経由で頭の上で結ぶカチューシャ風もよくします。
(さすがにこれで表には出ませんが…家の周りはウロウロします)
最近、若い子が付けているウサギの耳みたい?
実はウサ耳、30年くらい前にも流行ったんですよ。
私、持ってましたもん。
話しがそれました。
市販の冷え冷えグッズもいろいろ出ていますが、私にはこれでじゅうぶんです。
酷暑に負けない!!!
+++
みなさま、こんな暑い日はくれぐれも水分補給を忘れずに。
多め多めにしてくださいね。
トイレに行く回数が減ってませんか?
便秘気味になってませんか?
心当たりがある方は水分が足らないそうです。
汗をかいているから体内の水分が減っちゃうんですね。
高齢の方が周りにいらしたら、
水分を摂っていらっしゃるか気にかけてあげてください。
介護施設などでは水分摂取量を記録して、随時水分補給しているそうですが、
高齢の方は暑さの感覚が弱くなっている傾向があって、
暑いと思わないから水分も摂っていない、ということになりがちだそうです。
熱中症になりやすいといわれるのは、
暑さに対して我慢強いのではなく、暑さを感じにくいからです。
ちなみに実家の父には、
スポーツ飲料のペットボトルを常に手の届くところに置いて、
気が付いたら声をかけて飲んでもらっています。
(放っておくと飲まないから)
食事のときはフルーツ、茶わん蒸し、お豆腐など水っぽいものを総動員。
食べる量が少ないのでなかなか充分というわけにはいきませんけど。
・・・ということで、この夏、この酷暑、元気に乗り切りましょう♪
2010/7/17
本屋で幸せ。 art*movie*book

数日前、久しぶりにとなりの駅にある、わりと大きな本屋さんに行きました。
最近、この本が欲しい、というときはネットで買うことも多くなったけど、
やっぱり、本屋さんはいいですね。
書棚を眺めながら、惹かれた本を手にとってパラパラ。
この何とも言えない贅沢な時間♪
ネットなら探すこともない自分の守備範囲外の本とも、
ほんの一瞬お見合い?してみたり・・・そういうのが楽しい♪
結局ちょっと大人買いしました。
北欧のインテリアや小物の本と、全国のアートエリアを特集した雑誌。
今日、どこかのテレビでやっていたけれど、
「今、アートは瀬戸内がアツい!」らしいです。
瀬戸内の7つの島で展開される「瀬戸内国際芸術祭」。
廃校になった小学校から、おばあちゃんが押す手押し車?まで
島じゅうがアート!な感じらしい。
行ってみたいな〜。

これはコンビニで買いました。
ワイドレンズ(って広角レンズのこと?)のトイカメラのおまけ付き。
・・・というか、トイカメラに楽しい解説書が付いている雰囲気。
デジカメではないので、フィルムを買ってこなくては。
最近、この系統の本、多いですよね。
美容ローラー付きのと迷ってこっち。
後で聞けば、美容ローラーの方はあちこちで売り切れているらしい。
買っておけばよかった?

今日19時ごろ。
この時期珍しく見えた富士山。
関東から西、梅雨明けしましたね。
2010/7/11
お昼寝中♪ 分類なし

べべさん? 狭いですか? 狭いですよねぇ・・・。
べべさんハウスの中のベッド代わり?のケージなんですけど・・・。
べべさん、ずいぶん大きくなっちゃったもんねぇ。
もうちょっと大きなの、買ってもらおうねぇ。



タグ: シェパード