2009/10/31
ハロウィン 分類なし

横着ハロウィン♪
楽しいハロウィンをお過ごしですか?

久しぶりに、べべさん。
大きさが分かりにくいけど、
前足は私の手首とそう変わらない太さになっていると思われます。
今度、比べて写真を撮ってみよう♪
2009/10/27
富士山! 分類なし

台風一過です。
今年も富士山がきれいに見える季節になりました。
相変わらず、だいぶズームした写真ですけど・・・。
「空がきれい」と書いた翌日から曇り、雨、
台風まで近付いてきて、あれれ・・・っていう感じでしたが、
直撃はされずに済みました。
通り過ぎたはずなのに、今、ものすごい強風です。
そのおかげで富士山もきれいです。
冬も近いですね。
タグ: 富士山 東京から見える富士山
2009/10/21
夕空 分類なし

昨日の空ですが・・・。
最近空がきれいです。
表情がどんどん変わるので楽しいです。
・・・そうか!
女心と秋の空、って本当のことだったのね。
オリオン座流星群がピークらしいですね。
見えたら何をお願いしようかな〜。
でも、今日はもう眠いかも・・・早過ぎる・・・。
タグ: 夕焼け
2009/10/19
新東京タワー 分類なし

新東京タワー(東京スカイツリー)は、今、このくらい〜♪
HPによると16日現在、174メートル! だそうです。
最終的に634メートルになる・・・ということは・・・
四分の一ちょっとくらいできた感じ?
これの4倍になるの〜!?
穏やかな下町の真ん中に、
600メートルを超える高さのものが建つなんて、
どんなふうになっちゃうのか・・・。
それだけ高ければ、うちからも見えそうです。
ちなみにうちはまだ地デジではありません。
それ以前に、最近テレビの調子が悪いです。
一応薄型液晶ですが、買って一年たたないうちに、
ONしてしばらく経つと画面がザーザーになる故障。
基盤不良、だったらしく。
その後さらに二年を経過し、この頃たびたび画面が真っ黒になります。
音はちゃんと聞こえるんですが。
修理頼むといくらかな〜・・・。

隅田川に架かる言問橋のたもとから撮りました。
「言問橋」は「ことといはし」と読むらしいです。
「ことといばし」だと思っていたのですが、
プレートには「ことといはし」とありました。
「゛」取れちゃったのかな?
東京大空襲の時にたくさんの方が苦しい思いをしたこの付近。
橋のすぐわき、隅田公園の一角には慰霊碑があり、
日々いろいろあっても、とにかく平和な今にいられることを
感謝しながら手を合せました。
+++
さてさて。
去年の2月、東京マラソンを完走した友人Y嬢が、
来年また走るそうです♪
9倍近い倍率をくぐり抜け、見事「アタリ!」。
開催は来年2月28日。
練習、がんばってね☆
応援行くからね〜!!
2009/10/16
バスの中で・・・♪ 分類なし

昨日乗ったバスの中で、後ろの席に座った中学生の女の子。
同じバス停で乗り込んだ、比較的地元に近い学校のコらしい二人。
制服もごく普通に着ているし、髪型もシンプルな感じ。
最初はあまり気にしていなかったんですが、
しばらくするとメイクの話を始めた模様。
アイラインは黒がいいとか茶色がいい…とか、
○○ちゃんはまつ毛が長いからラインは引かないほうがいいかも…とか、
シャドウはブラウン系をこんな風に入れるといいよ…とか。
へ〜!もうメイクの話か〜!
しかもけっこう技術的な話まで!
…なんて感心しながら、
そういえば私が初めてアイシャドウを買ったのも中学2年の時だった…
ということを思い出し、
なぜかそーっとニッコリしました。
そして私はこの頃、メイクといっても周囲にご迷惑にならないように…的な、
なんとも消極的なメイクしかしないので、
メイクに意欲的な彼女たちに、「これから」の息吹を感じて、
ほほえましいような、ちょっぴり妬けちゃうような気分。
そのうち、お互いのお母さんの洋服選びのセンスの話に変わり、
いくつかの服は共有しているけど“それはどうなの?”という服もある…
と一人が言い、もう一人も共感したりして。
お母さんは若いのかな〜?
私くらいだともう、あなたたちと服を共有するのは厳しいわ〜…
と心の中で会話に参加してみました。
子供もいないし、最近その年頃の子と接する機会もなかったので、
そんな会話がすごく新鮮に聞こえて、
久しぶりにウキウキしたような、ホンワリした気持ちになりました。
写真は話とは全く関係ない、ベランダのスタージャスミンの葉っぱ。
いつになく赤くなってます。