2007/7/31
翌檜(アスナロ)の葉っぱ 花のこといろいろ

「明日はヒノキになろう」とがんばった木、アスナロ。
・・・という話は有名ですが、がんばらなくてもいいのに〜!
だって、こんなに可愛いんですよ〜♪

葉っぱの裏が白いんです。
それも、全部ではなく真ん中だけが。
ちょうどグリーンに縁取られたような・・・
このまま布地にプリントしたい!くらい私のお気に入り☆

表からみるとけっこう渋めのグリーン。
ヒノキ科。
2007/7/30
野バラの実のリース 分類なし

まだ青い野バラの実をたくさんまとめてリースにしました♪
久しぶりに作ったのでちょっとイビツだけど。。。
でも、自分のために、ちょっと贅沢をしてうれしい感じ☆

リボンはコットンレース。
夏らしく貝殻を付けてみました♪
2007/7/29
アゲハチョウになりました♪ かわいいものいろいろ

10日ほど前にネットにくっついてサナギになった青虫が、
今朝、無事に大人になって、夏の空へ飛んで行きました〜♪

抜け殻。 固そうだけど乾いてる感じだけで、案外ソフトでした。
一番下の丸いゴミみたいなのは、青虫からサナギに変身したときに脱いだ‘青服’。
結局、何匹かいた青虫のうち、サナギになったのは4匹で、
すでに2匹が飛び立ち、このコが3番目。
先の2匹は朝7時前に脱ぎはじめたというので、
今朝、7時を目指して写真を撮りに実家へ!
ところが、今日は5時半ごろ脱ぎはじめたそうで、
私が着いたころにはすっかり準備完了、といった顔つき。
写真撮影のあと、外へ放してあげました。
元気に、無事に、楽しい毎日を過ごしてね〜〜〜♪

白い花を楽しませてくれたシャラノキ(ナツツバキ)に実が付いていました。
ツバキにも。

2007/7/28
野バラの実 花のこといろいろ

切り花にはなかなかツライこの季節。
こんな時には思い切ってお花抜き♪
切り花(枝物)として、出回る「野バラの実」。

コニファーの一種、枝の先が白っぽい「ホワイトブライト」。

落とした下枝を花瓶に挿しただけですが…。
+++
今日は隅田川の花火大会でした☆
写真、挑戦したけど、全部失敗。 残念。。。
明日は選挙。 ちゃんと行きましょうね〜!
+++
3日もサボっちゃいました×
電池切れというか、接触不良というか・・・。 カメラじゃなくて私・・・。
そろそろ復帰しないとね!
2007/7/24
晴れ・・・でもまだ梅雨明けず。 ベランダから

久しぶりに青空を見ました〜♪
暑かったけど、やっぱりおひさまは気持ちいいです。

青空に月がかすかに・・・見えるかな〜?