仕事始めの4日。
いつもの環境整備から。
新作に向けて沖縄戦を学習中。
歴史書を注文した。
「対馬丸」はMJの作品として発表している。
これも歌語り用に書き換えの途中。
でも、今回のはピピピ・・ピタっと焦点が定まり、まっしぐらです。
取材に行く前に必要な作業。
学生時代には興味のなかった歴史をこの年齢になり知りたくなる。
目が辛いけれど、ほんの76年前へ、時空を超える感じがいい。
見えてくる景色を表現していく。
当時を生きた子どもたちの魂へアクセス。
複雑な思いにとらわれる。
きっと、伝えるべき人に伝わるいい作品になると思う。
あお、ちゃちゃ、まるこ、しょうた
常に囲まれています。
何かしゃべり出しそうなしょうた。
しようたは猫の顔した犬のような賢いコ。
じっくり文章にしたくなります。
さて・・・
明日は、新しい事に挑戦します。
人生変わるかなぁ・・・?
座りっぱなしは体にも頭にも良くないからね。