歌語り
「おばぁちゃんの手紙」
たくさんの方にお集まりいただき、ありがとうございました。
ひとりで唄いはじめて、まだ一ヶ月。
なのに、90分もの時間を一緒に過ごしていただき、うれしかった事と、「人」を大事にしようとあらためて思う時間でした。
足を運んでくださった方はもちろん、予定が重なった事を手紙やメールでお返事下さった方々もありがとうございました。
今回は時間があわなかった方もまた、よろしくお願いします。
まず、ライブが始まる5分前にお座布団が満席のようでしたので、歌を一曲紹介して、CDを聴いていただきました。
浜田正さんの「心おぼれて」です。
みなさんも納得の一曲でした。
歌語りは約45分、、朗読+唄(7曲)すごい集中力が必要です。。時々思いも寄らぬ!?もあって、あらら・・・すみません。
3日前に完成した曲(ねぇ、おとうさん)もなんとか、唄いきったよ。終戦直後の歌だよ、直前まで、、汗・・でしたけど。どうでしたか?みなさんの記憶にありますか?
たくさんの拍手と涙をありがとうございました。
「おばぁちゃんの手紙」が終わって「人間なんだから」聞いてもらいました。最後の「一期一会の笑顔」は盛り上がってくれてありがとう!
私がジャンベをしっかりつけなかったから、みんなにぶつかってごめんね〜。でも、、ハッピーな気分!みんなやさしいなぁ〜。。
たくさん笑ったり、涙したり、、これが「みんなで創り出す感動だぁ〜」でしたね。
ライブ終了〜と思ってら、突然、新聞記者さんの公開インタビューで再度盛り上がりました。
Oさんご家族、たくさんのあたたかいコメントをありがとう!
これも、参加型ライブのいいところでしょう!
Tさん、取材をありがとうございました。
身延軍団には泣かされるなぁ〜〜ありがとう!
ひとりひとりにコメントしたいくらいです。。
VセンターのWさん、何からなにまでありがとうございました。
みなさんの力をいただいて、またがんばります。
体当たりばかりで、ちっとかっこ悪いけれど、それがあたし、まぁいいかぁ〜。今後もよろしくお願いいたします。