コタが生まれてから4014日目です。
20日に壊れたコタ家の掃除機。協議の結果修理を諦め、新しいものを買うことにしました。pu実家へ奉公へでていた掃除機はそのままサブ機として引き続きpu実家へ。新掃除機を我が家が使うことになりました。

左:壊れた掃除機 真ん中:実家奉公掃除機 右:新コタ家掃除機
新掃除機も黒く、壊れた掃除機色のものがメーカーで作られていません。色的に存在感をリビング置きだと発揮しますがしょうがない・・・・。

左:実家奉公掃除機 右:新コタ家掃除機

左:cv-py30 右:cv-pc30 ほとんど違い無し

ブラシに違いが若干ある程度です。

670Wから680W 吸引力アップ

壊れたものは620Wだったので使用感も吸引力がすごくアップした気がします。

壊れた掃除機と記念撮影。
掃除機の使用頻度に加え、コタさんの足裏バリカン後の細かい毛やサマーカットの毛を吸うのでゴミパック以外のところに詰まって我が家の掃除機は壊れる頻度が高いんだろうと思います・・・。
追記
ブラシ部分から操作部はそのまま古いのが使えるので、新掃除機のブラシから操作部温存。。色が違うのでつぎはぎ感抜群のコタ家オリジナル掃除機を使用中。コタ家で掃除機を見てもびっくりしないでくださいね。