コタが生まれてから5565日目です。
昨日、体重測定後、コタさんのドライシャンプーなどお手入れを一か月ぶりにしました。
すると、、また負担になったようでかなり厳しい状態になってしまいました。
晩御飯前までは横になり寝れていたのに、晩御飯は自力で食べれず、スプーンでお手伝い。
すると食べ終わってからフリーズ、座るのがやっとの状態に。。。
その後もずっと座ったままで、眠くて船をこいでいるにもかかわらずまったくフセや横になれなくなりました。咳は出ないのですが、周期的に小さな苦しそうな咳もしています。
伏せようとして苦しくて座る姿勢に戻り咳が出るような感じです。
今回はかなりひどくて、1日半〜2日、座ったままでした。
ちょうど家の者が帰っていてきたので、夜間は家の者がみて昼間はpuで交代し、24時間体制でコタさんに酸素を吸ってもらいました。
前回から病院やお手入れ後に体調が急激にわるくなることが続き、先生に相談。
検査も厳しいのでもう受けなくてもいいか?も聞いてみると、やはり対応できなくなるのでいざとなれば往診できるように考えてもらえるようになりました。
今回は頓服とお薬の増量(フランドル)で様子をみることに。。。

あれほど入るのを嫌がる酸素室も2,3時間ほど入っても出してくれという気力もなく中にいます。お薬増量が効いて少しでも楽に、寝れるようになれば・・・。