コタが生まれてから3760日目です。
コタさんの下痢ピーによりトイレシートのゴミ箱が普段のペースよりいっぱいになったので取り替えるためゴミ袋を出していたら、コタさんがおしっこを始めたので慌てて机の上において、コタさんのお尻を拭きました。
机の上の茶色の袋がコタさんのゴミ。。生ごみ用のゴミ袋をとりにいき戻ってきたら、コタさんが普段ないものが置かれているのに気が付き、机をみて、ウゥ〜とうなり警戒していました。

吠えて様子を見てみるもゴミ袋の反応はなく さらに吠えてみるコタさん。

ゴミ袋を近づけてみると、怖いのでクレートに逃げ込む体制になるコタさん。

クレートから出たところ、ごみ袋をもったpuに追いかけられトイレに逃げ込み、見ないようにするコタさん。
※コタさんとの遊び(追いかけっこなど)ではトイレはセーフゾーンというコタさんか決めたルールがなぜかあります。
面白いのでリビングの床に置いておいたら、腰がひけながらゴミ袋を確認するコタさん。

この後は自分のもののニオイでわかったようで、怖がることもなく吠えなくなりました。。