コタが生まれてから3495日目です。
前回の梅散歩から1週間。本日は寒の戻りで寒い1日でしたが、晴れていたので最後の水月公園観梅散歩に行ってきました。冬季ドラマが次々最終回を迎える中、どうしても終わり方がモヤモヤして、内容をわかる人と話し合わねば!ということで、マダムをお誘いしてのお散歩でした。
話したところでストーリーが変わるわけではないのですが、話すことでちょこっとだけ消化不良ぎみだったのが解消したかと・・・。でも納得はできないんですけどねぇ。あ、ドラマは主に「相棒13」のお話です。
コタさんのお散歩写真で気分を変えましょう。

東屋をはじめ枝垂れ梅は、ほぼ花が落ちました。

お狸様付近の梅は遠目では見れますが、近くだともう厳しいです。

白木蓮は見頃

こちらは梅ではなく、江戸彼岸桜。この前までは咲いていなかったのに、こちらも見頃を迎えていました。

マダムにリフトをしてもらい、コタさんの正面顔をパチリ。マダムふぉとさん、ありがとうございます。

今年の梅散歩は今日で終わり、次は桜散歩を楽しみたいと思います。

東門でてすぐの桜。まだ蕾の状態です。