コタが生まれてから2527日目です。
今年は猛暑日が続くコタ家地方。昼間は連日35度越え、今日は36度でした。
室内でも30度越え。風があるだけまだマシですがそれでも熱風ですね〜。
26日にはコタさんを自宅で一人でお風呂に入れたのですが、この暑さで毛皮はかわいそうと少し毛をすいたのですが、思いのほかザンギリになってしまいました。。。
そして、今年の「始まりました」その1 ハンカチチワワ。
保冷剤をハンカチで首に巻く、コタさんの定番夏スタイルです。

久々の保冷剤にコタさんは不服そうですが・・・・猛暑のためかその後は嫌がることなく着けています。保冷剤は1日3,4回交換するのですがその際もくくられるのを待ってるのでまんざらでもないのでしょう。。。毎年、バンダナをつくろうと思いつつ、やっぱり今年もハンカチです。

1時半で室内32.7度
LD大理石、PC机下アルミボード、玄関大理石、廊下等 すこしでも涼しいところを求めコタさんは転がっています。
「始まりました」 その2 かき氷

牛乳かけかき氷は3時のおやつ。氷をかく音が聞こえると台所でスタンバイされます。

食べ終わるとオシッコがパターンなのでもれなくpuの氷が溶けます・・・・・。
「始まりました」その3 ロンドンオリンピック

コタさんと録画で開会式を見ました。

サッカーに体操に水泳に・・・期間中また夜型生活になりそうというか、なります。

3時前には室内で33.7度。 実はこの後34度超え。さすがにクーラーをつけました。
ということでコタ家ではいろいろ「始まりました」。