近所のローソンで買い物していたときのことです。
剃刀・お茶・・・と買い物して、レジに向かおうとしたとき、弁当やお惣菜が並ぶ一角に「屋台の味」と書かれたコーナーが出来ていました。
なるほど、やきそばなどの粉ものが中心にいろいろ並んでいます。
その中の「たこ焼き」が目に入り、一つ買ってみました。
家に持ち帰ってあけてみると、小ぶりなたこ焼きが6個、きれいに舟の中に並んでいます。なかなか風情があります。
で、早速食べてみると、ちゃんとタコが入っています。屋台の味というより、ちょっと冷凍食品っぽいですが結構おいしいです。
それに、マヨネーズが少々デコレートされてるあたりがポイント高いかも。一舟350円は、関西出身にとってはちと高いとおもったのですが、コンビニのたこ焼き、強襲でございました。
近々大阪に行く機会があるので、ひさびさに本場の味を食べられる日が楽しみであります。

0