ただいま大阪市内某所で缶詰になって作業しております。
外に出るのは買い物が必要なときとお昼だけで一日サーバルームで不健康な生活を送っています。窓の外に見える大阪の街はとってもいいお天気なのですが・・・。
今日もお昼に近所の中華料理店で日替わり定食の「チャンポンと半チャーハンセット」に舌鼓を打ち帰りがけに飲み物などを仕入れていこうと思い近くの菓子店に足を運びました。
こちらは近所の駄菓子やといった感じで、小学生数名が小銭を握り締めて店のおっちゃんと話をしています。私も子供のとき、お小遣いに一日50円〜100円をもらっていた口で、その50円を如何に効率よく使うかに頭をフル回転させていたことがあります。そんなことを思い出しながら、昼からの長い長い作業を案じ、スッパイマン(干し梅)、30円のチョコモナカ、10円ののしイカ、飲み物(チェリオ)などを購入、しめて310円でした。
そのままでは持ち帰れないので、おっちゃんは袋に入れてくれました。
おおきにといって店を後にし、袋を見るとこんなことが書いてありました。
能書きは申しません!
ディスカウントストア
ジャパン
袋もリサイクル、地球に優しい・・って
使いまわし!
こんな関西が大好きです。

0