昨日、府中にいったとき、駅前のイトーヨーカドーの冷凍食品コーナーでこんなものを見つけました。
渾身の讃岐うどん巡礼
「山下」
これは、麺通団団長(田尾和俊氏)監修で、なおかつ高品質な冷凍うどん製造技術を持つ「日清冷凍食品」が発売した、讃岐の名店のうどんを再現した冷凍食品なのです。
私は、学生時代より足しげく香川に通っていたこともあって、思わず買い物籠に入れてしまいました。1袋300円のを2つも・・・・
ちなみにこれ以外に「がもう」「なかむら」「かすが町市場」など、讃岐でうどん巡礼をしたことのある方にはおなじみの名店がそろっておりました。
今回はその「山下」と、ねぎを自分で切る(かつてはそうだった)なかむらの2つをチョイスしました。
家に帰ってはやる気持ちを抑えつつ、なべに湯を沸かす。
そして2つのうちの「山下」を開封し、なべに投げ入れ、湯がくこと1分、水でぬめりを取ってしめ、丼に盛り付け、とろろとのり、卵とだしをかけて出来上がり。
食べた感想は・・・おいしい!
うわさには聞いていた「日清冷凍食品」、すごすぎます。
これは美味です。
で、もう一個の中村も勢いで調理して食べてしまいました。
こちらはきつねうどん。
少し細い目の麺とおあげとだしのハーモニーがやめられません。
次回、ヨーカドーへいったときは「がもう」などほかのシリーズも食べてみようと思います

0