この週末、実家に滞在して、ワープロ専用機からパソコンへの
コンバート作業をひたすら行っておりました。
ずーっと画面をみている作業で、時折休憩におやつや夜食を
食べたりするのが唯一の楽しみでありました。
特に、今回はひたすらパソコンと向き合う作業でありまして
甘いものを中心にチョイスいたしました。
甘いものといえば・・・そう
「男のロマン」
プリン!
今回は下記の3品をチョイスいたしました。
まずはプリン界の王様、グリコがほこる一品、
プッチンプリンであります。スプーンを使うのが面倒なときは
下のつめを折って「飲む」事も出来る便利な仕様であります。
しかもコストパフォーマンスに優れていて、3ついりパックが
200円以下で入手でき、味も子供の頃から親しんでいる
プリンといえば・・的な基本を満たした美味しさです。
つぎにポッカのプリンシェイク!これがまたいい味出してます。
今回は関西の大手ディスカウントストア、ジャパンで購入しました。
一缶100円前後で、ケース売りだと約2500円!
今回は1本だけ買って賞味いたしましたが。
缶を開ける前に5回振って、開栓すると・・・
缶から滑り落ちるつるんとした甘いプリン!たまりません!
そして、ファミリーマートで購入したるは明治プリン。
いつもは「森永牛乳プリン」なのですが、今回はこちらを
チョイスいたしました。グリコのとはまた違った味わいで
こちらは1個100円ででかい。手に取るとずっしりして
実際食べ応えもありました。
このほか、チロルチョコ「いちごプリン」なども
食べたりして、この数日はおそらく
血糖値はMAX!
だったことは間違いないでしょう。
だがしかし、幸せバロメーターもそれにつれて
MAXでありました。
ゼリーやヨーグルト、羊羹では
味わえない喜び!
お口の中に広がるカラメルソースと
卵・牛乳・砂糖のセッションが奏でる
「愛」と「幸せ」のハーモニー!
そして「プリン」という語感の如き
あの舌触り!
まさにファンタジーゾーン!
すいません、ちょっと熱く語ってしまいましたが
おそらく一生プリンはやめられません。
血糖値が怖いけど、プリンのない人生なんて・・・。
では、今日はこの辺で。
ぷよぷよぷりりんぷるぷるあらーもーど!(挨拶)

0