

音楽家は、体が資本。栄養のバランスや、睡眠、ストレス発散が大事なのは言うまでもない。
今日は、朝食の献立の紹介。気楽な一人暮らしだが、料理、掃除は好きなタイプなので困ることはない(笑)。
----------------------------------------------------------------
昨日仕込んで置いた、ゴボウは、もう細かく切って水にさらしてある。ブロッコリーとアスパラガスは、すでに湯がいて、冷蔵庫だ。
●KOSE特製きんぴら・・ まず、蓮根、ゴボウ、インゲンのきんぴらは、豚肉、蓮根、ゴボウ、インゲンの順にごま油で炒めていく。本当は人参を添えて彩りを楽しみたいところだが・・
鷹の爪、醤油、砂糖で味を調えて煮込んでいく。
●みそ汁は、今日は、シジミ汁+ナメコ+マイタケ+茄子という、残り物処理バージョンだが、なかなかのお味。
●KOSE特製サラダは、今日はフルーツを沢山。予め湯がいて置いたブロッコリー、アスパラに、バナナ、グレープフルーツ、トマト、レタス、それにヤングコーン。
味付けは、いつものフレンチドレッシングは自分で作る。リンゴ酢、オリーブオイル、塩胡椒、醤油少々。大葉を刻んで添える、香りがいい。
●焼き鮭2切れ。
●昨日炊いて、冷蔵庫に入れてあった、玄米ご飯に白ゴマを振りかけ、釜揚げシラスと、明太子で、今日もおいしく頂きました。
ふふふ、美味しかった。漁師、お百姓さん、漁業、農業、流通関係者に感謝、ご先祖様と、両親、家族、友人知人、日本国、全世界、神様に感謝して美味しい朝食。今日も元気で参ります(笑)。

0