暑い東京を脱出して、高原の短い夏休みに出かけた。まず富士急ハイランドは、乗りたかった「フジヤマ」を制覇!
最も怖いジェットコースターと言われていたが、最近は360度回転する「鉄骨番長」という乗り物に王座を奪われたらしい。
昔は加速度に抵抗していたので怖かったが、何かコツをつかんで、流れに身を任すと横向きになろうが、逆さまになろうが怖くはないのだが、急に下向きになるところだけは、振り落とされそうな恐怖がやはりある。(笑)
写真は降りてから自動的に撮られているものを、選んで購入するものだが、何故か髪を短くしたせいか、観光に来ている、広東省の実業家のように取れているので面白いので掲載してみた。恐怖の病院もいい味を出していて入って見たかったが、なにせ全て2時間待ちなので諦めた。
山中湖では、露天風呂付きの洒落たペンションに二泊して、トレッキングを楽しんだ。パノラマ展望台から望む富士山は格別で、標高1000メートルの涼しい高原の夏を楽しんだ。さあ、今日から名古屋、大阪レッスンツァーである。

4