私の住むエリアは、計画停電が実施されています。
余談ですが、
計画停電予定時間帯は、信号が止まって危ないですし、暖房も止まって寒いですから、明るいうちでも治療院の御予約は受けておりません。こちらからご連絡しますので、大丈夫ですよ。
さて、計画停電中の必需品は、
明るい時間帯は、ラジオと携帯電話。
暗い時間帯は、キャンドル、携帯LEDライト、手回しラジオ、本、です。
キャンドルを灯して、食事をしたり、LEDライトで本を読みます!単4電池1個でとっても長持ち。
今まで使っていたのが小さくなってしまったので、
大きいのを買ってきました。写真左の白いのです。
フランスの小さな村の工房で手作りされた、天然の・・・に惹かれて買いました。
これは、マンダリンの香です。他にいろんな香がありましたよ。
60時間灯すことができるので、計画停電長期化しても、大丈夫です!
お店を出てから、気づいたのですが、
このお店3月の売り上げ利益をすべて義援金に寄付されるそうです。
二子玉川
nenilです。
偶然にもここで買えてよかったです。