最近、あちこちから金木犀の花のいい匂いがしてきますね。
10月の香りですね。
ご近所にも、金木犀の大木があって、そのお宅の前を通るときには、胸いっぱいに花の香りを吸い込んでいます。
うちの金木犀は、こんな様子です、肥料をあげないと〜、痩せてますね。
花は、よく見ると、お星さまのようです。
実は、こんなに素敵なキンモクセイの花は薬草(ハーブ)として、歯痛に効くそうですよ。
「秋に花をとり、風通しのよい場所で陰干しに。 1回量小さじに2〜3杯を茶漉しに入れ、熱湯を注いで服用。うがいもよい。」(薬草 カラー図鑑/星薬科大学名誉教授 伊澤一男著)より抜粋