Cats愛!
4ニャンとnagomi、そして家族の日常を綴った気まぐれ更新が自慢のブログ。
思い出したら気軽に遊びに来てみてね!!
カレンダー
2008年
October
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
このブログを
最近の記事
3/13
まもなく1年
1/29
ご無沙汰です。
11/13
magome家のネコ達
10/17
(無題)
9/12
2人は仲良し
過去ログ
2012年3月 (1)
2012年1月 (1)
2011年11月 (1)
2011年10月 (1)
2011年9月 (2)
2011年8月 (2)
2011年7月 (1)
2011年6月 (1)
2011年5月 (4)
2011年4月 (4)
2011年3月 (3)
2010年5月 (1)
2010年4月 (2)
2010年1月 (1)
2009年11月 (1)
2009年10月 (1)
2009年9月 (3)
2009年8月 (1)
2009年7月 (1)
2009年6月 (3)
2009年5月 (2)
2009年4月 (2)
2009年3月 (3)
2009年2月 (4)
2009年1月 (12)
2008年12月 (12)
2008年11月 (9)
2008年10月 (12)
2008年9月 (8)
2008年8月 (8)
2008年7月 (11)
2008年6月 (10)
2008年5月 (10)
2008年4月 (4)
2008年3月 (5)
2008年2月 (6)
2008年1月 (7)
2007年12月 (9)
2007年11月 (20)
2007年10月 (16)
2007年9月 (15)
2007年8月 (13)
2007年7月 (13)
2007年6月 (10)
2007年5月 (5)
2007年4月 (6)
2007年3月 (14)
2006年12月 (1)
2006年11月 (13)
2006年10月 (24)
2006年9月 (27)
2006年8月 (15)
2006年7月 (19)
記事カテゴリ
ノンジャンル (21)
猫の日記 (228)
nagomiのひとりごと (22)
nagomiより (82)
お知らせ (3)
先代・まるの事 (3)
お気に入り(^_^)v (0)
今日の寝姿 (13)
ヨッちゃんとハム (3)
我が家の出来事 (5)
猫の謎 (1)
リンク集
はなちゃんとふ〜たくん
かにさん家の縁側
たまの玉手箱
今日も元気に猫パンチ!
ちゃとらとはちわれ
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
自由項目
最近のコメント
11/17
元同僚さん・・・ガ…
on
まもなく1年
11/12
なごみさんガンダー…
on
まもなく1年
9/9
これから寒くなるか…
on
我が家のアイドル
8/19
まぁこの暑さじゃ人…
on
(無題)
7/21
よっちゃんのひざに…
on
食べ過ぎ?
最近の投稿画像
1/29 ご無沙汰です。
11/13 magome家のネコ達
10/17 (無題)
ブログサービス
Powered by
2008/10/31
「我が家の一大事!」
猫の日記
今日の昼前から我が家は、てんやわんや!
なぜなら…遭遇してしまったのです…
[
マジカルメーカー終了のお知らせ
]
横断歩道でうずくまる子猫に
パパと2人、車に乗っていたら“あっ!猫!”とパパ
ドアミラーで見たら…なんと…
子猫のすぐ脇を何台もの車が走って来るところ
思わず駆け寄り、抱き上げると片眼は目やにで
完全に塞がれていました
鼻もブスブスとしていて猫風邪にかかっている様子
掛かり付けの病院へ、そのまま駆け込みました
生後2ヶ月弱の♀で手足と顎、お腹が微かに白
体重は、たったの700c
近くに母猫や兄弟らしき猫の姿は無く
“どうして、こんな場所に?”と
思わずには居れませんでした
あのまま見過ごしていたら確実に夕方までには
車にひかれて亡くなっていたと思います…
病院から帰ると、ニャンズ達と隔離する為
ゲージを探しにホームセンターへ…
しかし、なかなか納得出来る物が無くて困っていたら
タケちゃんの大ママ・かにさんからメールが!!
私、移動中に保護をした事やこれからの事を
メールしていたので、その返事でした
相談は勿論、ケージ等、必要な物があったら
言って下さいね!と嬉しい内容でした〜
そのお言葉に甘え、ゲージを借り、また他にも色々と
あったら助かる物ばかり用意していてくれました〜
普段、とっても忙しい大ママのかにさんと
連絡が取れた事は、とってもラッキーでした!!
かにママ、ありがとうございます〜!!m(_ _)m
いつも、猫に癒され安らぎを貰っている私とパパは
どうしても、子猫を見捨てる事が出来ませんでした
どんなに小さい動物でも命はあるのです!
これも何かの運命…
ミミちゃん(ヨッちゃんが付けた仮名)が
幸せになれる様、頑張りたいと思います!!
ミミちゃんの状態が落ち着いたら里親さんを
探してあげたいと考えています
素敵なご縁を今から祈りたい
[
マジカルメーカー終了のお知らせ
]
ここに、ミミちゃんが加わる日も遠くないかな?
隔離部屋に私が入ってるとハム、ヤキモチ???
開けろ・見せろとうるさい、うるさい!(-_-;)
ミミちゃん、鳴く元気も無いのに分かるのね〜
でも…一番敏感なのは…
そう〜タケちゃんでーす←超びびり猫
0
投稿者: nagomi
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2008/10/30
「やる気の無い私」
nagomiのひとりごと
今日は朝から頭が痛くて何もやる気が起きません!
寝込む程の頭痛ではなくて
ボンヤリと痛いという感じ(?分かります?)
起きた時に喉が痛かったので風邪?
それとも…肩凝りから来ている?
どちらにしても痛みという物は
人のやる気を奪う厄介者です…
そんな私をよそに
余計、だらけちゃう写真が撮れました
[
マジカルメーカー終了のお知らせ
]
ちょっと―!!
どう見ても変でしょう?!ハム君!!
[
マジカルメーカー終了のお知らせ
]
それに…かなり無理もある!!
[
マジカルメーカー終了のお知らせ
]
私に小言を言われ、ついに箱を囓り出したハム
[
マジカルメーカー終了のお知らせ
]
囓った段ボールの数枚、食べていたみたいだし〜
これ以上、頭の痛くなる事はしないでおくれよ…
[
マジカルメーカー終了のお知らせ
]
『はい!止めます!!ごめんニャさい…』
こんな風に箱に入るのはハムだけです
タケはハムのする事に興味は持ちますが
アミに至っては見向きもしないんですよ〜
だから、どうしてもブログに登場するのは
アミ<タケ<ハムとなる訳です
ハチワレ(猫)さんって…
ちょっと変わっているらしいですよ
ハムの場合、ハチワレでいいのか疑問ですが…
0
投稿者: nagomi
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2008/10/29
「実りの秋」
nagomiより
毎年、この時期に収穫してます!
今年はどうかなぁ〜?と思っていましたが
出来は上々の様です
[
マジカルメーカー終了のお知らせ
]
柿は私の握り拳と同じ位の大きさ
パパと2人で高枝切りハサミで切る人と
下でキャッチする人の二手に分かれ
百個程、収穫しましたか…
味もなかなかです!
我が家はヨッちゃんが柿を食べず
パパは今の時期のコリコリした物、限定で
私は…
実家にも子供の頃から柿の木があったので
食べ飽きてしまったのか、特に好きな訳でもなく…
近所、知り合いにお裾分けをしましたが
なかなか柿は減りません
[
マジカルメーカー終了のお知らせ
]
この柿を見ていたら思い出した物がありました
最近では日本でもイベントになっている
ハロウィンのカボチャに似ていませんか?
これがカボチャだったら、それそこ私は
完全にお手上げです!
柿で良かった〜
ところで…柿、お好みの固さは?
私の周りの人はコリコリ系の固めでした!
私は少し柔らかくなったのが好きです
0
投稿者: nagomi
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
| 《前のページ |
次のページ》
/4
記事
画像
新着順
投稿順
プロフィール
ハム♂
・白に黒のブチ・
アミ♀
・キジトラ 2006・3・15とある民家の軒下で生まれるた兄妹 ベタベタ甘えん坊のハムは背中にミッキー&ミニーを所有 クールだけど鳴き声と細い顎が自慢のアミはパパが大好き
たける♂
・白キジ 2007.10.1に保護主(かにママ)さんに拾われる 20数匹の大家族出身 甘えん坊のやんちゃ坊主 我が家で一番のビビリ屋 大きくて離れ気味のお目々がチャーム・ポイント
ミミ♀
・黒白 2008・10・31に横断歩道脇で保護 結膜炎から片目は失明 何事にも動じない破天荒娘 nagomiにとっては一番怖い存在
プロフィール
nagomi
・旦那さま、ヨッちゃん♂(もう3年年生)と埼玉県で暮らす平凡な専業主婦 趣味はガーデニングと手芸等物作りに猫の観察 最近は自分の闘病生活も語りますがヨロシクね(~o~)
メッセージBOX
掲示板
teacup.ブログ “AutoPage”