昨日、親子3人で東京・新橋汐留にある
日本テレビに行ってきました!
日テレが新橋に移転して初だったので、ドキドキ・ワクワクしながら電車を乗り継ぎお昼前には到着しました

フジテレビと並んで、日テレも夏のイベント中。その名は
『GO! SHIODOME ジャンボリー』
屋外広場は至る所がスイカ、スイカ、スイカです

大人も子供も入場無料

会場中央には、こんなに大きな
香取ブタ(中に蚊取り線香も入ってます)が!カメラを持参すれば、スタッフの方が記念写真を撮ってくれます

こんな、夏らしい涼しげなオブジェもあり…
トトロも居ました

私達が被っている、麦わら帽子と幼稚園カバンは貸し出してくれた物。さつきちゃんとメイちゃんになりきって!!
こんな場面にも遭遇しました!
どうやら、天気予報の収録現場のようです。ヨッちゃん、固まったまま動かず…

お天気お兄さんをジーッと眺めていました〜。
そして、こんな方も…
おじさんが箱に入っていたのですが、箱には
人間ジューク・ボックスの文字が!そーなんです…2百円を入れて正面の番号を言うと、箱のフタが開き、トランペットでリクエストした曲を演奏してくれる

というもの。慌てて番号と曲を探す、おじさんの表情が可笑しかった〜
二宮金次郎さんは、この通り、マキの代わりにテレビを背負い、手には本じゃなくスイカ。しっかり食べていました
実際に使用しているスタジオの見学も可能です
ここは朝の番組『ズームインSUPER』のスタジオの中。各地のご当地ズーミンがいっぱい!!でも、スタジオ、思っていた以上に狭いのです

子供には、これが人気でした

日テレのCMでお馴染み
日テレチンです。ホントに音が鳴るし、喋ったりもします。
ここは
『ラジかるッ』のスタジオ。スタジオ内の広さは22坪しかない!!いつもはゲストが座る椅子に座って…“ラジかるッ、ラジかるッ!”して来ました
生バンドによる演奏もあり!番組にちなんだブースもあり結構、楽しませてくますよ

来週、金曜の31日までですが、時間がある方は行かれてみてはいかがですか〜


0