2008/7/8
アンミツ スイーツ
先日お客様より アンミツを頂戴いたしました。
私はたぶん 生まれてから数えるほどしか食べた事の無い部類に属するスイーツです。

「鹿の子」 すぐご近所 銀座5丁目 すずらん通りにある お店です。
蓋を外すと二つになっていて

寒天と小豆 トッピング に分かれています。

トッピング部分は 小豆粒粒のアン 求肥(ギュウヒ)栗、 白・黒の花豆 かなりの
良いお豆を使ってるのが お分かりになるかと それにパイナップルと さくらんぼ
この具材を見ただけで このアンミツの完成度の高さが分かります。
といっても ほとんど食べた事の無い私に比較などできるはずも無く(笑)
ただ良い仕事をしているのは 良く分かります^^

まあ見事な 小豆ですね そして寒天

ほんでもって 黒蜜

一応 パッケージも見てください^^
寒天の方に トッピングを乗せて

そこに黒蜜を ふふ 美味しそうですねぇ〜

はい!出来上がりです 美味しく頂戴いたしました。
甘過ぎず 上品な味わいに 思わず2個も食べてしまった私って・・・
ちなみに内容量200gもありましたぁ〜(笑)どうもご馳走様でした!

こちらをアップした後に 読者の方より指摘がありまして
寒天と一緒にあるのは 小豆ではなく えんどう豆 それも赤えんどう豆です。
ちなみに 赤えんどう豆は
えんどう類には2種類あって、
@硬莢種(こうきょうしゅ)
A軟莢種(なんきょうしゅ)
という2タイプあります。簡単に言うとサヤが硬くて食べられないのが@で、サヤごと食べるのがAです。赤えんどう豆はサヤが硬い@なので、サヤの中の実の豆を食べるんです。ちなみにAには、スナップエンドウなどがあり、柔らかいサヤを野菜のようにして食べます。
以後注意いたします。 花豆まではしっかりチェックしたのですが
0
私はたぶん 生まれてから数えるほどしか食べた事の無い部類に属するスイーツです。

「鹿の子」 すぐご近所 銀座5丁目 すずらん通りにある お店です。
蓋を外すと二つになっていて

寒天と小豆 トッピング に分かれています。

トッピング部分は 小豆粒粒のアン 求肥(ギュウヒ)栗、 白・黒の花豆 かなりの
良いお豆を使ってるのが お分かりになるかと それにパイナップルと さくらんぼ
この具材を見ただけで このアンミツの完成度の高さが分かります。
といっても ほとんど食べた事の無い私に比較などできるはずも無く(笑)
ただ良い仕事をしているのは 良く分かります^^

まあ見事な 小豆ですね そして寒天

ほんでもって 黒蜜

一応 パッケージも見てください^^
寒天の方に トッピングを乗せて

そこに黒蜜を ふふ 美味しそうですねぇ〜

はい!出来上がりです 美味しく頂戴いたしました。
甘過ぎず 上品な味わいに 思わず2個も食べてしまった私って・・・
ちなみに内容量200gもありましたぁ〜(笑)どうもご馳走様でした!

こちらをアップした後に 読者の方より指摘がありまして
寒天と一緒にあるのは 小豆ではなく えんどう豆 それも赤えんどう豆です。
ちなみに 赤えんどう豆は
えんどう類には2種類あって、
@硬莢種(こうきょうしゅ)
A軟莢種(なんきょうしゅ)
という2タイプあります。簡単に言うとサヤが硬くて食べられないのが@で、サヤごと食べるのがAです。赤えんどう豆はサヤが硬い@なので、サヤの中の実の豆を食べるんです。ちなみにAには、スナップエンドウなどがあり、柔らかいサヤを野菜のようにして食べます。
以後注意いたします。 花豆まではしっかりチェックしたのですが

2008/6/7
銀座のハチミツを使ったデザート スイーツ
銀座ミツバチプロジェクト(ギンパチ)は何度かご紹介させていただきました。
http://www.gin-pachi.jp/top.html
そこで採れた 蜂蜜 ちょうど桜の季節4月に採取された桜(ソメイヨシノ)の
ハチミツを使ってデザートを作りました。

焼いたチーズケーキ ベークドチーズケーキです 糖分すべてを蜂蜜にして
使用した贅沢な味わいです。桜の香るこのチーズケーキおいしいですよ^^
ハチミツがなくなり次第終了いたします。
料金はランチのお値段プラス500円にて承ります オーダー時にお申し付けください。
0
http://www.gin-pachi.jp/top.html
そこで採れた 蜂蜜 ちょうど桜の季節4月に採取された桜(ソメイヨシノ)の
ハチミツを使ってデザートを作りました。

焼いたチーズケーキ ベークドチーズケーキです 糖分すべてを蜂蜜にして
使用した贅沢な味わいです。桜の香るこのチーズケーキおいしいですよ^^
ハチミツがなくなり次第終了いたします。
料金はランチのお値段プラス500円にて承ります オーダー時にお申し付けください。
