2013/6/19
食材探しの旅@宮城 旅行
5月21日朝東京駅を出発し
7月に行う予定の「美味しい宮城のディナー」のために宮城に行きます
最初に白石蔵王駅に降り立ち 遠刈田温泉 蔵王に向かって登っていきます。
最初に向かったのは蔵王ブルベリーファーム

昨年伺った時は 収穫時でした 今回は開花時に 可愛らしい花が見えますか?

これは昨年に写した画像です

ミツバチの巣箱 ブルーベリーのはちみつを^^
私がプロデュースした ブルーベリージャムが今年より発売になる予定です。
そして次に伺ったのは プラム ネクタリンの我妻さんの農場です

我妻さんは独活もやられているとの事だったのでそちらを先に見せて頂きました。

もうすぐ終了する独活のハウス

今晩食べなよとおみやげに独活頂戴しました〜♫
独活の圃場から車で5分ほどのところに

お天気ですが高原の風が心地よい

うまく7月から収穫できると良いのですが 冬が長かったので開花が遅れているとのこと
我妻さんのプラムやネクタリン使いたいなぁ・・・

近くのところ ここは水田なんだけど水がなくって田植えができない
雨降らないしねと ポツリ・・・とつぶやかれてました。

梅も栽培されていてこちらはもうすぐ収穫^^
我妻さんのところを失礼して エコファーム蔵王 産直市場「みんな野」さんに
おじゃましました。昨年当店においでいただきご挨拶済です

店舗に到着早速品揃いを まぁ見事な品揃え 御繁盛ぶりが伺えます






とまぁ 季節柄の食材がところ狭しと並んでいます。

苗木も売っていて 田植え後の畑の手入れですねっ
蔵王の作物はこちらでまとめて頂きお願いすることになりそうです。
蔵王を後にし高速に乗り一気に北上し登米市に入ります。続きます
0
7月に行う予定の「美味しい宮城のディナー」のために宮城に行きます
最初に白石蔵王駅に降り立ち 遠刈田温泉 蔵王に向かって登っていきます。
最初に向かったのは蔵王ブルベリーファーム

昨年伺った時は 収穫時でした 今回は開花時に 可愛らしい花が見えますか?

これは昨年に写した画像です

ミツバチの巣箱 ブルーベリーのはちみつを^^
私がプロデュースした ブルーベリージャムが今年より発売になる予定です。
そして次に伺ったのは プラム ネクタリンの我妻さんの農場です

我妻さんは独活もやられているとの事だったのでそちらを先に見せて頂きました。

もうすぐ終了する独活のハウス

今晩食べなよとおみやげに独活頂戴しました〜♫
独活の圃場から車で5分ほどのところに

お天気ですが高原の風が心地よい

うまく7月から収穫できると良いのですが 冬が長かったので開花が遅れているとのこと
我妻さんのプラムやネクタリン使いたいなぁ・・・

近くのところ ここは水田なんだけど水がなくって田植えができない
雨降らないしねと ポツリ・・・とつぶやかれてました。

梅も栽培されていてこちらはもうすぐ収穫^^
我妻さんのところを失礼して エコファーム蔵王 産直市場「みんな野」さんに
おじゃましました。昨年当店においでいただきご挨拶済です

店舗に到着早速品揃いを まぁ見事な品揃え 御繁盛ぶりが伺えます






とまぁ 季節柄の食材がところ狭しと並んでいます。

苗木も売っていて 田植え後の畑の手入れですねっ
蔵王の作物はこちらでまとめて頂きお願いすることになりそうです。
蔵王を後にし高速に乗り一気に北上し登米市に入ります。続きます
