2012/11/29
いいだて雪っ娘カボチャ 災害支援
いいだて雪っ娘カボチャは 福島県飯舘村の特産品です。
昨年の3.11震災以来 原発事故の影響で5年間は栽培できない
除染終了後 飯館村に帰るまで 岩手県遠野市で代理栽培を行なっています。
その第一回目のカボチャができました。

1キログラム弱 可愛らしい形 皮は硬質 ツルンとしてます。

ポタージュにしてみることにしました。カボチャの皮は剥きます。
人参300gと玉葱300g ブイヨン400cc水800ccそれに「いいだて雪っ娘」です

切り口は空洞がなく緻密な感じで 糖度はさほど高く無いです。
生で食べた感じでは でんぷん質も比較的少なそう味は良いです。

サラリとして美味しいかぼちゃのポタージュが出来ました。
出来上がりがカボチャ1個で2.5リットルぐらいです。
この南瓜が飯舘村に戻るまでどうぞ皆様この南瓜を代理栽培いる
岩手県遠野市の生産者を応援してください。
お問い合せ先
遠野市松崎町白岩字薬研淵18
遠野ふるさと野菜
高橋義明(シニア野菜ソムリエ)
☎0198-60-1502
fax050-7575-3083
foma090-5545-4896
野菜通販始めました
www.tonofurusato831.com
どうぞよろしくお願いいたします。
1
昨年の3.11震災以来 原発事故の影響で5年間は栽培できない
除染終了後 飯館村に帰るまで 岩手県遠野市で代理栽培を行なっています。
その第一回目のカボチャができました。

1キログラム弱 可愛らしい形 皮は硬質 ツルンとしてます。

ポタージュにしてみることにしました。カボチャの皮は剥きます。
人参300gと玉葱300g ブイヨン400cc水800ccそれに「いいだて雪っ娘」です

切り口は空洞がなく緻密な感じで 糖度はさほど高く無いです。
生で食べた感じでは でんぷん質も比較的少なそう味は良いです。

サラリとして美味しいかぼちゃのポタージュが出来ました。
出来上がりがカボチャ1個で2.5リットルぐらいです。
この南瓜が飯舘村に戻るまでどうぞ皆様この南瓜を代理栽培いる
岩手県遠野市の生産者を応援してください。
お問い合せ先
遠野市松崎町白岩字薬研淵18
遠野ふるさと野菜
高橋義明(シニア野菜ソムリエ)
☎0198-60-1502
fax050-7575-3083
foma090-5545-4896
野菜通販始めました
www.tonofurusato831.com
どうぞよろしくお願いいたします。
