2010/4/29
今日のみゆき通りは 今日の銀座の風景
毎年4月29日は みゆき通りがフラワーカーペットになる日です。
銀座にお店を出して6年目ですが 前日に雨が振っていてもなぜかこの日は快晴に
なるという 不思議な日です。
昼ごろにこの通りの半分が チューリップの花びらで埋め尽くされます。

開始したばかりなのでそんなに人出はありませんが あと少しすると
すごい人ごみに・・・・・

きれいですねぇ〜

この後ランチのサービスでヘロヘロになる前の私(笑)
どうぞ ゴールデンウィーク銀座に遊びにおいでください〜♪
0
銀座にお店を出して6年目ですが 前日に雨が振っていてもなぜかこの日は快晴に
なるという 不思議な日です。
昼ごろにこの通りの半分が チューリップの花びらで埋め尽くされます。

開始したばかりなのでそんなに人出はありませんが あと少しすると
すごい人ごみに・・・・・

きれいですねぇ〜

この後ランチのサービスでヘロヘロになる前の私(笑)
どうぞ ゴールデンウィーク銀座に遊びにおいでください〜♪

2010/4/28
ぐるなびの撮影 グルメ・クッキング
今週も月曜日から撮影が ぐるなびの撮影がありました

取材にいらした ぐるなびのIさんライターのKさん カメラマンのUさんです
料理人のリレーインタヴューという事で
日本橋とよだ このお店 美味しいですよ^^
http://gwill.co.jp/toyoda/
http://r.gnavi.co.jp/toyoda/
のご主人橋本さんのご紹介での取材です 素材の事とかいろいろ話しました
0

取材にいらした ぐるなびのIさんライターのKさん カメラマンのUさんです
料理人のリレーインタヴューという事で
日本橋とよだ このお店 美味しいですよ^^
http://gwill.co.jp/toyoda/
http://r.gnavi.co.jp/toyoda/
のご主人橋本さんのご紹介での取材です 素材の事とかいろいろ話しました

2010/4/25
金曜は美味サライの 今日の撮影は
先日金曜日に美味サライの撮影がありました

今回の撮影は 美味サライお取り寄せ うちのお店のカレーを発売するのですが
その撮影です かなりおいしいカレーです 発売になりましたらまた
お知らせいたします。

お楽しみにぃ〜
0

今回の撮影は 美味サライお取り寄せ うちのお店のカレーを発売するのですが
その撮影です かなりおいしいカレーです 発売になりましたらまた
お知らせいたします。

お楽しみにぃ〜

2010/4/25
もう一つは
2010/4/25
お弁当は
2010/4/25
歌舞伎に
2010/4/25
おはようございます
2010/4/23
雨雲に
2010/4/22
日本農業新聞に 掲載誌
19日発売の日本農業新聞に18日に行ったお料理教室の記事が出ました。

トップページの見出しと画像 記事の方は

生産者の青年達と交流できたようで 今度は生産地群馬に皆で伺い
生産現場を見つつさらに交流を深めるようです。
今回のお教室は成功したようですが
どうも私の話をあまり聞いていなかったような・・・・
0

トップページの見出しと画像 記事の方は

生産者の青年達と交流できたようで 今度は生産地群馬に皆で伺い
生産現場を見つつさらに交流を深めるようです。
今回のお教室は成功したようですが
どうも私の話をあまり聞いていなかったような・・・・

2010/4/21
本日届いた南部鉄器 グルメ・クッキング
今日届いた南部鉄器は ヨーロッパ輸出仕様の鉄器で日本でもプロユースという事で
生産され始めたものですが IH対応なので ちょっとお料理自慢の方なら使って
みたいと思われるかもしれません。
昨年この試作品を使ったお料理の提案を 渋谷ミーレジャパン社において行いました
いよいよ生産体制に入るというわけです。
昨年から今年にかけてヨーロッパ各地の展示会において かなりの反響があり
輸出が決まったこの4個の鉄器

鉄の持つ重厚感 機能美に満ち溢れてます

こちらが寸法入りのパンフレットでもう一枚

しばらく使いながらですが 店内に展示しておきます

ご来店の際にはどうぞ手にとってご覧ください 思ったよりも軽く
蓋の密閉性も良いので オーブンに入れずとも大丈夫 使い心地はとても良いです。
もちろんオーブンに入れるともっと良いですがねっ^^
すみません 価格の方はちょっと分からないので 後で聞いておきます
0
生産され始めたものですが IH対応なので ちょっとお料理自慢の方なら使って
みたいと思われるかもしれません。
昨年この試作品を使ったお料理の提案を 渋谷ミーレジャパン社において行いました
いよいよ生産体制に入るというわけです。
昨年から今年にかけてヨーロッパ各地の展示会において かなりの反響があり
輸出が決まったこの4個の鉄器

鉄の持つ重厚感 機能美に満ち溢れてます

こちらが寸法入りのパンフレットでもう一枚

しばらく使いながらですが 店内に展示しておきます

ご来店の際にはどうぞ手にとってご覧ください 思ったよりも軽く
蓋の密閉性も良いので オーブンに入れずとも大丈夫 使い心地はとても良いです。
もちろんオーブンに入れるともっと良いですがねっ^^
すみません 価格の方はちょっと分からないので 後で聞いておきます
