例えば銀行で融資がバンバン出れば物件はどんどん売れます。
バブル期はまさしくそうでした。
「10億の物件買います」
「じゃー2年間分の利息も合わせて12億貸しますわ〜〜」
みたいな、話が普通にありました。
桁が大きすぎてピンとこないかもしれませんが、仮に1億の物件でも同じです。
また、もう一つの例としてあげれば
住宅価格もそうです。
銀行の住宅ローンが一般的には3000万くらいまでが出やすいので、販売価格もそのあたりになっているんです。
つまり、借りられるなら買う人が増えるんです。
そして、昨日お話しした「価格が一般的である」と言うお話。
これに関しては2000万円の物件と8000万円の物件、どちらが売れやすいかお考えいただければ簡単にお分かりいただけると思います。
8000万円の物件を買える背景をお持ちの方は少ないんです。
だから買える背景をお持ちの方が多い物件のほうが売れやすいということです。
(続く・・・)
++++++++++++++++++++
ご質問・ご意見・お問い合わせは
ジャパンアスリート
河村元弘
E-mail ; kawamura@toushi-oosaka.com
TEL 06-6645-1101
まで

0