2008/4/3
手作りお菓子。 料理・手芸
昨日、飲みに行ったバーの、
自由にいくらでも食べていいという、
プレッツェルっぽいものが、
とてもおいしくて、
私はグラスに入っていたのを、
全部食べる勢いで、
食べて、
口がとてもヒリヒリしてたんだけど、
でも、あんまりおいしいので、
作ってみた。
サラスパを買ってきて、
油で揚げたあと、
塩をまぶしただけなんだけど。
…似てるけど、違う気がする〜。
やっぱり作り方教えてもらおう。
0
自由にいくらでも食べていいという、
プレッツェルっぽいものが、
とてもおいしくて、
私はグラスに入っていたのを、
全部食べる勢いで、
食べて、
口がとてもヒリヒリしてたんだけど、
でも、あんまりおいしいので、
作ってみた。
サラスパを買ってきて、
油で揚げたあと、
塩をまぶしただけなんだけど。
…似てるけど、違う気がする〜。
やっぱり作り方教えてもらおう。

2008/4/3
ジャズの夜。 音楽
お歌のお仕事はお休み。
最近、少し違うと感じてる。
歌の師匠のライブは、
毎週、師匠の店に行けば聞けるらしい。
ちゃんと聞くのは初めて。
グレープフルーツジュースを飲みながら。
リクエストに「明るい表通りで」
師匠の歌声はすごい。
私は、ジャズなんてよくわからないうちに、
すごい人についてレッスンしてもらっているらしい。
伴奏のピアノも、
女性ジャズピアニストで、
これだけ弾く人は地元ではあまり知らない。
そうか、私、ジャズピアノなんて、
まだ、初めて2ヶ月経ったかどうかだった。
歌もまだまだ始めたばかり。
先は長いけど、
続けてたら、少しはこの人たちに近づけるのかもしれない。
気持ちいい音楽と、
楽しいおしゃべりに、
すっかりいい気分。
帰りにコンビニで安いワインを買った。
安いけど、けっこうちゃんとおいしいじゃない。
いくらか残る渋みもなかなかいい。
カマンベールチーズをつまみに。
お酒はやめようと思うんだけどねー………。
いい音楽と。
気持ちいい時間と。
おいしいワインと。
いつか、こんな時間を
提供できる側になれたらそれが一番嬉しいかも。

ライブの合間のDVDは、
マーカス・ミラー。
かっこいい…。
0
最近、少し違うと感じてる。
歌の師匠のライブは、
毎週、師匠の店に行けば聞けるらしい。
ちゃんと聞くのは初めて。
グレープフルーツジュースを飲みながら。
リクエストに「明るい表通りで」
師匠の歌声はすごい。
私は、ジャズなんてよくわからないうちに、
すごい人についてレッスンしてもらっているらしい。
伴奏のピアノも、
女性ジャズピアニストで、
これだけ弾く人は地元ではあまり知らない。
そうか、私、ジャズピアノなんて、
まだ、初めて2ヶ月経ったかどうかだった。
歌もまだまだ始めたばかり。
先は長いけど、
続けてたら、少しはこの人たちに近づけるのかもしれない。
気持ちいい音楽と、
楽しいおしゃべりに、
すっかりいい気分。
帰りにコンビニで安いワインを買った。
安いけど、けっこうちゃんとおいしいじゃない。
いくらか残る渋みもなかなかいい。
カマンベールチーズをつまみに。
お酒はやめようと思うんだけどねー………。
いい音楽と。
気持ちいい時間と。
おいしいワインと。
いつか、こんな時間を
提供できる側になれたらそれが一番嬉しいかも。

ライブの合間のDVDは、
マーカス・ミラー。
かっこいい…。
