2016/8/7 22:10
ひろのばメソッドベーシック講座 プライベート
ゆびのば体操の湯浅先生のベーシックコース 上野ヨシダ本社にて。
足指と重心、姿勢、咬み合わせ・・・すべてがつながり、理解深くある学びがたくさんありました。
腰が90度近く曲がったおばあさんが、ゆびのば体操で、1年後にはまっすぐ!というような実例を拝見し、驚きと感動!
明日から、咬み合わせが不明確なケースや、プレオルソ使用の子どもへ、ひろのばメソッドを取り入れてみようと思うのでした。
10月にアドバンスコースです。
0
足指と重心、姿勢、咬み合わせ・・・すべてがつながり、理解深くある学びがたくさんありました。
腰が90度近く曲がったおばあさんが、ゆびのば体操で、1年後にはまっすぐ!というような実例を拝見し、驚きと感動!
明日から、咬み合わせが不明確なケースや、プレオルソ使用の子どもへ、ひろのばメソッドを取り入れてみようと思うのでした。
10月にアドバンスコースです。

2016/8/7 15:44
トンボ玉 プライベート
4年前くらいから習っている、トンボ玉作り。
月2回で、その時しか作らないので、なかなか上達しない〜〜
今回の作品は、本当はバラの花の模様になるはずだったのですが・・・
0
月2回で、その時しか作らないので、なかなか上達しない〜〜

今回の作品は、本当はバラの花の模様になるはずだったのですが・・・


2015/9/21 14:04
東武動物公園 プライベート
孫娘につきあい、動物園に20年ぶりくらいで行きました。

0


2015/7/20 12:06
そして・・・ プライベート

孫バカジージは新たに滑り台付プールを用意しておりました

でも2歳半のおちびちゃん、まだ滑り台は怖いらしい。
来年は活躍するかな?

2015/7/19 22:58
梅雨明けですね プライベート

金曜日からお泊り来ている孫娘ビニールプールを作り、我が家もプール開き?
私も今週末は、セミナーをパスして、しばらくぶりのお休み♪
寝起きに天然パーマのためライオン丸のごときだった髪の毛を縮毛矯正とカットの予約をしたので、美容院でゆっくり〜〜
長女も下宿先から帰宅したりして、にぎやかな週末となりました。
明日も海の日で連休♪
猛暑のなか、ほっと一息です。

2015/6/11 5:41
大宮公園 プライベート
久々にゆっくりの木曜日。
良い天気で、日曜日から泊まりに来ている孫娘と大宮公園へ。
工事中で残念ながら、娘らを乗せた飛行塔はお休み。
でも、動物園を一回りして、孫娘はご機嫌でした。
氷川さまの2の鳥居のそばにある手焼き煎餅屋さんで、お気に入りのお煎餅を買って帰宅。
我が家では、昔から鬼棒というお煎餅が人気です。
夜はソンディ心理学研究会で、北浦和の常盤公民館へ♪
仕事とは別分野の会は、いつも新鮮です。
0
良い天気で、日曜日から泊まりに来ている孫娘と大宮公園へ。
工事中で残念ながら、娘らを乗せた飛行塔はお休み。
でも、動物園を一回りして、孫娘はご機嫌でした。
氷川さまの2の鳥居のそばにある手焼き煎餅屋さんで、お気に入りのお煎餅を買って帰宅。
我が家では、昔から鬼棒というお煎餅が人気です。
夜はソンディ心理学研究会で、北浦和の常盤公民館へ♪
仕事とは別分野の会は、いつも新鮮です。


2015/3/26 4:37
スカイバス♪ プライベート
久しぶりに小学校時代からの友人と再会。
東京駅からスカイバスで、皇居・銀座・丸の内コースに乗ってみました。
桜がちらほら咲き出して、2階建てバスから眺め、気持ち良い50分間。
もう一週間後なら、桜は満開だったかも?
バスの後にランチして・・・
久々の親友との時間は、話が尽きず、あっという間に夕方になってしまいました。。。
また次回は秋口に!と約束。
1
東京駅からスカイバスで、皇居・銀座・丸の内コースに乗ってみました。
桜がちらほら咲き出して、2階建てバスから眺め、気持ち良い50分間。
もう一週間後なら、桜は満開だったかも?
バスの後にランチして・・・
久々の親友との時間は、話が尽きず、あっという間に夕方になってしまいました。。。
また次回は秋口に!と約束。


2015/3/22 1:26
美容院♪ プライベート
天然パーマの髪の毛が、縮毛矯正して半年。
さすがに収拾つかなくなってきて、半年ぶりくらいで やっと美容院へ。
私の髪の毛は、中学くらいからクセがひどくなり、放置するとアフロになってしまう。
で、ショートカットにしていたので、中学生の頃は森昌子さんのようだった・・・
おしゃれもへったくれもない、暗黒のごとき中高生時代であった。。。
縮毛矯正は、本当にありがたい!
ブローも時間かからないもの♪
手元にあった雑誌の写真を見て、「こんな風にカットしてください〜」
写真は吉瀬美智子・・・
どっか なんか違う???
って、顔が違うかぁ〜〜〜
0
さすがに収拾つかなくなってきて、半年ぶりくらいで やっと美容院へ。
私の髪の毛は、中学くらいからクセがひどくなり、放置するとアフロになってしまう。
で、ショートカットにしていたので、中学生の頃は森昌子さんのようだった・・・
おしゃれもへったくれもない、暗黒のごとき中高生時代であった。。。
縮毛矯正は、本当にありがたい!
ブローも時間かからないもの♪
手元にあった雑誌の写真を見て、「こんな風にカットしてください〜」
写真は吉瀬美智子・・・
どっか なんか違う???
って、顔が違うかぁ〜〜〜


2015/1/24 1:10
臨時休診 プライベート
本日は、姪っ子の結婚式出席のため
、臨時休診させていただきます。
我が家の娘らと同い年のいとこ。
我が子はいつまでたっても子供のような気がしてしまいますが、我が子でないと、本当に大きくなるのが速い気がしてしまうのはナゼだろう?
0

我が家の娘らと同い年のいとこ。
我が子はいつまでたっても子供のような気がしてしまいますが、我が子でないと、本当に大きくなるのが速い気がしてしまうのはナゼだろう?


2013/7/15 21:18
母の食事 プライベート
シドニーオリンピック前にピック病を発病した私の母は、当初介護度1だった。
母は私が小学生の頃に父とは離婚し、私は父と義母に育ててもらっており、ずっと一人暮らしだった。
思い起こせば、ピック病が表面化するまでに、4,5年はかかっていたろう。
あれも?これも?と思い当たるエピソードはたくさんある。
だが同居していなかっただけに、気付くのが遅れた。
母の口座のある銀行に、出金をとめてもらうのに、銀行さんになかなか理解していただけず、
「パスポートが期限切れなのに、どうやってシドニーまで出かけた?」
という私の質問に、
「大使館夫人の計らいで、船で行った。」
と、答え、すでに数百万出金し、使途不明となっていただけに、店長さんと担当の人が真っ青になっていたっけ。
いまだにそのお金は行方不明のままである。
あれから14年近く過ぎ 今は全介助が必要な介護度5。
コミュニケーションもとれず、私のことすらわかっていなそう。
最近 むせやすくなり 食形態がすべてクリーム状となってしまった。
食形態が柔らかくなる
↓
前より咬まなくても楽に飲み込める
↓
噛む筋肉や飲み込みの筋肉が使われなくなり衰える
↓
更にむせやすく 誤嚥しやすくなる
↓
口から食べると誤嚥性肺炎を起こしやすくなる
↓
口からは食べさせられなくなる
↓
胃ろうか 中心静脈栄養か?の選択を迫られることになる
そんな末路を思い 心配は尽きない。
よくテレビでは 胃ろう状態から口から食べられるようになり 歩けるようになった というような奇跡的介護の大成功の特番が放映されている。
どうすればそんな奇跡が起こせる?
面会に行った時に マッサージし 筋肉を動かし 口腔ケアをするが 衰えを止めることができていない。
介護施設はどこも手一杯 スタッフはいつも忙しい。
そして認知機能がゼロの母にトレーニングを指導しても何もしてくれないし、理解もできない。
特番のようにはなかなかいかない、手のひらから砂がこぼれ落ちるような現実。
なんだか自分の力不足を思い知るようで、最近 この手の番組を見る気が失せてしまった。
今日の母の昼食の献立は、天ぷら。
見た目では想像つかないだろうが、味はしっかり天ぷらで、、、
調理師さんのご苦労がしのばれる。
0
母は私が小学生の頃に父とは離婚し、私は父と義母に育ててもらっており、ずっと一人暮らしだった。
思い起こせば、ピック病が表面化するまでに、4,5年はかかっていたろう。
あれも?これも?と思い当たるエピソードはたくさんある。
だが同居していなかっただけに、気付くのが遅れた。
母の口座のある銀行に、出金をとめてもらうのに、銀行さんになかなか理解していただけず、
「パスポートが期限切れなのに、どうやってシドニーまで出かけた?」
という私の質問に、
「大使館夫人の計らいで、船で行った。」
と、答え、すでに数百万出金し、使途不明となっていただけに、店長さんと担当の人が真っ青になっていたっけ。
いまだにそのお金は行方不明のままである。
あれから14年近く過ぎ 今は全介助が必要な介護度5。
コミュニケーションもとれず、私のことすらわかっていなそう。
最近 むせやすくなり 食形態がすべてクリーム状となってしまった。
食形態が柔らかくなる
↓
前より咬まなくても楽に飲み込める
↓
噛む筋肉や飲み込みの筋肉が使われなくなり衰える
↓
更にむせやすく 誤嚥しやすくなる
↓
口から食べると誤嚥性肺炎を起こしやすくなる
↓
口からは食べさせられなくなる
↓
胃ろうか 中心静脈栄養か?の選択を迫られることになる
そんな末路を思い 心配は尽きない。
よくテレビでは 胃ろう状態から口から食べられるようになり 歩けるようになった というような奇跡的介護の大成功の特番が放映されている。
どうすればそんな奇跡が起こせる?
面会に行った時に マッサージし 筋肉を動かし 口腔ケアをするが 衰えを止めることができていない。
介護施設はどこも手一杯 スタッフはいつも忙しい。
そして認知機能がゼロの母にトレーニングを指導しても何もしてくれないし、理解もできない。
特番のようにはなかなかいかない、手のひらから砂がこぼれ落ちるような現実。
なんだか自分の力不足を思い知るようで、最近 この手の番組を見る気が失せてしまった。
今日の母の昼食の献立は、天ぷら。
見た目では想像つかないだろうが、味はしっかり天ぷらで、、、
調理師さんのご苦労がしのばれる。


2013/7/7 0:18
シニアのお店 プライベート
次女夫婦の結構記念日に 次女が小さい頃から大好きなチェリーブラッサムというお店のガトーショコラケーキを予約。
このお店の店主さん 六十代だろうか?
数ヶ月前に別のケーキ屋さんでポリアンナというお店が閉店している。
そこのお店も六十代くらいの方が店主さんだった。
娘夫婦らとケーキを食べながら どんな有名店のケーキより美味しい我が家好みのこのガトーショコラ、いつまで食べられるかしら?と ちょっと心配になる。
(我が家好みというのは、あまり洋酒が強くなく、スポンジが3段でしっとり)
どちらのお店も 跡継ぎらしき人がいらっしゃらない様子だったので、心配〜〜
ほっそりダンディなシニア世代の店主さん 頑張ってくださーい!
東門前のマルエツ前のお店、チェリーブラッサムさんでーす♪
0
このお店の店主さん 六十代だろうか?
数ヶ月前に別のケーキ屋さんでポリアンナというお店が閉店している。
そこのお店も六十代くらいの方が店主さんだった。
娘夫婦らとケーキを食べながら どんな有名店のケーキより美味しい我が家好みのこのガトーショコラ、いつまで食べられるかしら?と ちょっと心配になる。
(我が家好みというのは、あまり洋酒が強くなく、スポンジが3段でしっとり)
どちらのお店も 跡継ぎらしき人がいらっしゃらない様子だったので、心配〜〜
ほっそりダンディなシニア世代の店主さん 頑張ってくださーい!
東門前のマルエツ前のお店、チェリーブラッサムさんでーす♪


2013/5/30 19:54
ミキサー食 その後 プライベート
今日も母の昼食介助に出かけた。
母の御飯は、お粥ではなく、やはりミキサーされた重湯だったが、
味が変わっていた!
今まで食べていた,あの美味しかったお粥の味!
日曜に重湯が不味いので何とかならないか?と要望をお伝えし、速攻で解決されていた。
母は以前のお粥の時のように、ちゃんと飲みこんで、全部たいらげた。
施設スタッフの素早く暖かい対応に感謝、感謝。
早速、母の食事の様子をスタッフにお伝えすると、
「また何か気づいたら教えてくださいね。」と、有難いお言葉。
私もかくありたいと肝に銘じる。
0
母の御飯は、お粥ではなく、やはりミキサーされた重湯だったが、
味が変わっていた!
今まで食べていた,あの美味しかったお粥の味!
日曜に重湯が不味いので何とかならないか?と要望をお伝えし、速攻で解決されていた。
母は以前のお粥の時のように、ちゃんと飲みこんで、全部たいらげた。
施設スタッフの素早く暖かい対応に感謝、感謝。
早速、母の食事の様子をスタッフにお伝えすると、
「また何か気づいたら教えてくださいね。」と、有難いお言葉。
私もかくありたいと肝に銘じる。

2013/5/29 0:53
梅雨を飛び越えて? プライベート
八百屋さんにはスイカが出回り始めています。
私の大好きなスイカ♪
人生の最後に食べたいものは何?と聞かれれば 迷わずスイカと答えます。
その次は?
ラーメン?ギョウザ?マスクメロン?
皆さんは何を最後に食べたいですか?
0
私の大好きなスイカ♪
人生の最後に食べたいものは何?と聞かれれば 迷わずスイカと答えます。
その次は?
ラーメン?ギョウザ?マスクメロン?
皆さんは何を最後に食べたいですか?


2013/5/28 0:47
大小 プライベート
古株の雄猫 みゅうと♪

0



2013/5/27 21:02
新しい家族 プライベート
一週間前、我が家にやってきたメスネコ ももちゃん♪
体重400グラム
捨て猫なので お誕生日は不明ですが 獣医さんの推察では 生後1ヶ月半くらいとのこと
もう歯もしっかり生えていて キャットフードを食べています

0
体重400グラム
捨て猫なので お誕生日は不明ですが 獣医さんの推察では 生後1ヶ月半くらいとのこと
もう歯もしっかり生えていて キャットフードを食べています

