2017/7/24 6:13
24時間 口呼吸の子〜電車にて
途中駅から乗っていらした母子
アヒル口の小学校低学年と思われる男の子、いつ口を閉じるか?と こっそり観察
ずーっとすきっ歯で出っ歯の前歯が見えている
まもなく水筒の水を飲む
たびたび飲む
結局 その子の口が閉じられることはなく下車していった。
唇の力が前歯にかからないから どんどん出っ歯になる、ワニみたいなとんがった三角の歯並びに違いない
口が乾き 喉も渇き 始終水を飲む
きっとあの子は アレルギー体質 扁桃腺肥大 頻繁に鼻血、きっと歯肉炎と虫歯持ち!集中力も低そう
お母さんは 息子に口を閉じるよう注意する様子もなかった
鼻呼吸を教えるのは 親の大事な役割!
24時間口呼吸では 一生 医者通い 歯医者通い
能力も半減してしまう
0
アヒル口の小学校低学年と思われる男の子、いつ口を閉じるか?と こっそり観察
ずーっとすきっ歯で出っ歯の前歯が見えている
まもなく水筒の水を飲む
たびたび飲む
結局 その子の口が閉じられることはなく下車していった。
唇の力が前歯にかからないから どんどん出っ歯になる、ワニみたいなとんがった三角の歯並びに違いない
口が乾き 喉も渇き 始終水を飲む
きっとあの子は アレルギー体質 扁桃腺肥大 頻繁に鼻血、きっと歯肉炎と虫歯持ち!集中力も低そう
お母さんは 息子に口を閉じるよう注意する様子もなかった
鼻呼吸を教えるのは 親の大事な役割!
24時間口呼吸では 一生 医者通い 歯医者通い
能力も半減してしまう


トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ