2016/12/24 22:28
お電話のお問い合わせ
診療中にいただいた治療に関してのお電話。
「HPに削らないと書いてあるのですが・・・」とのご質問で・・・
このブログは月に数回は更新しているのですが、HPのトップは、開設いらいほとんど更新もせず、放置状態で、「全く」削らないと書いたかしら?」と、私の記憶も定かでなく、
診療中で時間もなく、きちんと説明できず、申し訳なかったです。
後ほどチェックしてみて・・・
「全く削らない」とは書いておりません!
でも、「全てを削らずにできる治療法」という表現になっていて・・・誤解されやすい表現になってしまっているようでした。
近々、もっと適切な表現に訂正予定です。
治療に際し心がけているのは、MI治療=最小限の治療」
「できるだけ削らない」「できるだけ抜かない」という考えを基本としています。
できるだけ削らない治療法として、ドックベストセメント、3Mix-MP法を学び、採用しています。
今回のお電話では、診療中の患者さんもお待たせしてしまい申し訳なく、お電話にもゆっくりお答えできず申し訳なく、、、ごめんなさい!
今後、治療内容に関するお問い合わせのお電話は、診療時間中ですと、時間がとれませんので、診療終わり次第に こちらからお電話するようにしたいと思います。
0
「HPに削らないと書いてあるのですが・・・」とのご質問で・・・
このブログは月に数回は更新しているのですが、HPのトップは、開設いらいほとんど更新もせず、放置状態で、「全く」削らないと書いたかしら?」と、私の記憶も定かでなく、
診療中で時間もなく、きちんと説明できず、申し訳なかったです。
後ほどチェックしてみて・・・
「全く削らない」とは書いておりません!
でも、「全てを削らずにできる治療法」という表現になっていて・・・誤解されやすい表現になってしまっているようでした。
近々、もっと適切な表現に訂正予定です。
治療に際し心がけているのは、MI治療=最小限の治療」
「できるだけ削らない」「できるだけ抜かない」という考えを基本としています。
できるだけ削らない治療法として、ドックベストセメント、3Mix-MP法を学び、採用しています。
今回のお電話では、診療中の患者さんもお待たせしてしまい申し訳なく、お電話にもゆっくりお答えできず申し訳なく、、、ごめんなさい!

今後、治療内容に関するお問い合わせのお電話は、診療時間中ですと、時間がとれませんので、診療終わり次第に こちらからお電話するようにしたいと思います。

