2016/7/30 2:21
埼玉カウンセリング研究会研修講座 セミナー情報
埼玉県民活動センターにて
「子供を虐待した父親たちのグループに思うこと」
講師 埼玉県立大学健康医療福祉学部 社会福祉子ども学科教授 市村彰英先生
子どもを虐待してしまう父親のグループカウンセリングのついての、実体験を基盤としたお話が中心でした。
同じ問題を抱える人同士のおしゃべりは、癒し効果抜群かもしれない。
0
「子供を虐待した父親たちのグループに思うこと」
講師 埼玉県立大学健康医療福祉学部 社会福祉子ども学科教授 市村彰英先生
子どもを虐待してしまう父親のグループカウンセリングのついての、実体験を基盤としたお話が中心でした。
同じ問題を抱える人同士のおしゃべりは、癒し効果抜群かもしれない。

2016/7/24 5:13
歯と歯列の保存療法 セミナー情報
飯田橋にて、歯の移植の権威、下地勲先生のセミナー
抜歯した歯を別の場所へ移植する、その20年以上経過の長期症例がたくさん!
インプラントを考える前に、移植可能な余っている歯があれば、移植は有用な方法。
例えば、、、親知らずを失った奥歯へ移植!
下地先生の症例は素晴らしかった。
0
抜歯した歯を別の場所へ移植する、その20年以上経過の長期症例がたくさん!
インプラントを考える前に、移植可能な余っている歯があれば、移植は有用な方法。
例えば、、、親知らずを失った奥歯へ移植!
下地先生の症例は素晴らしかった。

2016/7/10 5:05
KYバイトセミナー セミナー情報
日本橋土屋歯科医院にて、KY]バイトセミナー
このセミナーは、受講しだしてもう10年?!!
その人に適切な咬み合わせを決定するのに とても有用な方法なのですが、
まだまだ、会得できていないような気がして、再受講を繰り返しています。
毎回、新しい話題があるのも、このセミナーの魅力かも
0
このセミナーは、受講しだしてもう10年?!!
その人に適切な咬み合わせを決定するのに とても有用な方法なのですが、
まだまだ、会得できていないような気がして、再受講を繰り返しています。
毎回、新しい話題があるのも、このセミナーの魅力かも

2016/7/6 21:50
力は抜いて♪
治療を受ける時は お口は全力で開けなくて大丈夫です。
七分程度開けて下されば十分。
奥歯で もっと開けないと治療できないときは もっと開けて下さいとお願いするので その時には頑張って大口開いていただけると助かります。
そうでないときは?
無理に開けすぎると 唇や頬が張り過ぎて かえって治療しにくくなったり 唇や頬を無理やり引っ張ることになり 痛く辛い思いをさせてしまい かえって申し訳なく お互いに辛くなってしまいます。
ですから 治療を受けるときは 少し力を抜いて ほわっとお口を開けてください(*^o^*)
1
七分程度開けて下されば十分。
奥歯で もっと開けないと治療できないときは もっと開けて下さいとお願いするので その時には頑張って大口開いていただけると助かります。
そうでないときは?
無理に開けすぎると 唇や頬が張り過ぎて かえって治療しにくくなったり 唇や頬を無理やり引っ張ることになり 痛く辛い思いをさせてしまい かえって申し訳なく お互いに辛くなってしまいます。
ですから 治療を受けるときは 少し力を抜いて ほわっとお口を開けてください(*^o^*)

