2014/1/30 23:31
2月1日家族療法
家族カウンセリング
講師 生田かおる
(横浜国立大学保健センターカウンセラー)
2015年2月1日(土)div>
県民活動総合センター 205セミナー室
家族は最も大切な人間関係で、心の形成にも大きな影響を 与えています。
家族が心の問題を引き起こす原因になっていることも多く
家族カウンセリングでは問題を個人だけではなく、背景にある家族の問題であると考えます。
家族関係の改善を行うことで、問題の解決を図っていくのです。
とくに児童や思春期の患者の引き起こすこころの問題は、
原因が家族関係の問題であることも多く、家族カウンセリングが役に立つことも多くあります。
この機会に、家族関係のメカニズムとカウンセリングの方法を学んでみませんか。
申し込み・お問い合わせ 埼玉カウンセリング研究会
048−764−6670
私は講座担当なので、現在、講師の先生と連絡とり資料準備中です〜〜

2014/1/26 21:53
だいぶ回復
微熱と喉の痛みが残っています。喉痛いと少量の自分の唾液飲むのが辛い
大量の水ゴックンのほうが楽
舌を上顎につけて鼻呼吸してると 自然に唾液はたまってしまう
なので口呼吸にしてみたら 唾液全然貯まらなくて飲み込まないですむ
こりゃお年寄りの大半は口呼吸してそう!ドライマウスあたりまえだあ
発見でした?ヌ
変声していますが(ヒドイ声です(>_<) 頑張って診療致します
0
大量の水ゴックンのほうが楽
舌を上顎につけて鼻呼吸してると 自然に唾液はたまってしまう
なので口呼吸にしてみたら 唾液全然貯まらなくて飲み込まないですむ
こりゃお年寄りの大半は口呼吸してそう!ドライマウスあたりまえだあ
発見でした?ヌ
変声していますが(ヒドイ声です(>_<) 頑張って診療致します

2014/1/24 23:12
キャンセルすみません!!!
21日夜より発熱しだして、水曜は解熱剤でなんとか仕事したものの、さすがに40度超えとなると、解熱剤もたいして効果なく・・・
インフルエンザかもしれず、タミフルの有効期間はすぎているし、ということで医者にもかかれなかったので、
24日 金曜は、私指名の患者さんにはキャンセルをお願いする事態になってしまいました。
まことに申し訳ございません。。。
週末は、ご近所仲間との年に一度のお楽しみスキーの予定だったのですが、私はお留守番。
残念無念!
仕事を休むのに、病気を使ってはいけない!楽しむために休むべき!
でないと、休みたくなると具合悪くなる癖つくから、と考える私としては、情けないこと限りなく・・・
本当にすみませんでした。
・・・しっかし、いつ感染?と思案して・・・
19日のストマトロジー講習会で都内へ出た時か?
一緒に参加された友人も風邪ひいてたし・・・と思ったりして・・・
人口すくない膝子と違い、都会は危険が一杯だ〜〜と実感。
次回からはマスクして完全防御で都会へは出ようと思うのでした。
私はもともと口呼吸の癖があるので、注意していたけど、口呼吸していたのかも?とも反省しきりです。。。
当院、今週末は連休ですので、2日間ゆっくりさせていただき、週明けの月曜からは万全の体調で復帰致します。
ご迷惑かけてしまい、本当に、ごめんなさい!!!
0
インフルエンザかもしれず、タミフルの有効期間はすぎているし、ということで医者にもかかれなかったので、
24日 金曜は、私指名の患者さんにはキャンセルをお願いする事態になってしまいました。
まことに申し訳ございません。。。
週末は、ご近所仲間との年に一度のお楽しみスキーの予定だったのですが、私はお留守番。
残念無念!
仕事を休むのに、病気を使ってはいけない!楽しむために休むべき!
でないと、休みたくなると具合悪くなる癖つくから、と考える私としては、情けないこと限りなく・・・
本当にすみませんでした。
・・・しっかし、いつ感染?と思案して・・・
19日のストマトロジー講習会で都内へ出た時か?
一緒に参加された友人も風邪ひいてたし・・・と思ったりして・・・
人口すくない膝子と違い、都会は危険が一杯だ〜〜と実感。
次回からはマスクして完全防御で都会へは出ようと思うのでした。
私はもともと口呼吸の癖があるので、注意していたけど、口呼吸していたのかも?とも反省しきりです。。。
当院、今週末は連休ですので、2日間ゆっくりさせていただき、週明けの月曜からは万全の体調で復帰致します。
ご迷惑かけてしまい、本当に、ごめんなさい!!!

2014/1/21 2:04
タンパク不足のアスリート
食事から摂取しているタンパクは3分の一
残りの三分の二は、分解された体のタンパクを利用している。
ゆえにもし、タンパク摂取不足のアスリートがいたとしたら・・・
運動すればするほど、自身の筋肉が減り痩せてしまう。
スポーツ選手は体重1キロあたり3グラムのタンパクが必要です。
運動30分前にはBCAA(バリン、ロイシン、イソロイシン)を摂ると良い。
アミノ酸の消化吸収は、摂取後30分
タンパク質だと、2時間かかります。
ちなみに、貧血のアスリートは心肥大を起こす危険性あり
アスリートは根性で練習すればいいわけではない。
的確な栄養指導がないと、体を壊してしまいます・・・
0
残りの三分の二は、分解された体のタンパクを利用している。
ゆえにもし、タンパク摂取不足のアスリートがいたとしたら・・・
運動すればするほど、自身の筋肉が減り痩せてしまう。
スポーツ選手は体重1キロあたり3グラムのタンパクが必要です。
運動30分前にはBCAA(バリン、ロイシン、イソロイシン)を摂ると良い。
アミノ酸の消化吸収は、摂取後30分
タンパク質だと、2時間かかります。
ちなみに、貧血のアスリートは心肥大を起こす危険性あり
アスリートは根性で練習すればいいわけではない。
的確な栄養指導がないと、体を壊してしまいます・・・

2014/1/17 1:39
タンパク質は不足する!
タンパク質の必要量は、体重1キログラムあたり1グラム。
ということは、体重50キロなら50グラム必要になります。
たとえば肉・・・60%は水分、20%は脂肪、残りの20%がタンパク質
で、加熱調理すると、変性して無効になるタンパク質が10%
ということは、100グラムのお肉で摂れるたんぱく質は10グラムです。
50グラム摂取のためには、一日あたり、お肉500グラム必要ということになります。
そんなの無理〜〜〜
で、植物性のタンパク質には、植物には神経がないので、人間に必要な神経伝達物質や成長ホルモンの材料になるアミノ酸が欠落している。。。
哺乳類には哺乳類のタンパク質がベスト。
タンパク不足だと、まず一番に皮膚症状が出ます。
最近、あちこちお風呂上りなどに痒かった私・・・
タンパク不足が最大の原因か!
そういえば、お正月休みから、このペプタ100というタンパクのサプリを摂らなくなっていました。
このペプタ、アミノ酸スコアー100の優れものです。
老化現象は、タンパク不足が一番の原因かも?
食事で4割、残りの不足6割分は、ペプタで補うことにしている私です♪
0
ということは、体重50キロなら50グラム必要になります。
たとえば肉・・・60%は水分、20%は脂肪、残りの20%がタンパク質
で、加熱調理すると、変性して無効になるタンパク質が10%
ということは、100グラムのお肉で摂れるたんぱく質は10グラムです。
50グラム摂取のためには、一日あたり、お肉500グラム必要ということになります。
そんなの無理〜〜〜
で、植物性のタンパク質には、植物には神経がないので、人間に必要な神経伝達物質や成長ホルモンの材料になるアミノ酸が欠落している。。。
哺乳類には哺乳類のタンパク質がベスト。
タンパク不足だと、まず一番に皮膚症状が出ます。
最近、あちこちお風呂上りなどに痒かった私・・・
タンパク不足が最大の原因か!
そういえば、お正月休みから、このペプタ100というタンパクのサプリを摂らなくなっていました。
このペプタ、アミノ酸スコアー100の優れものです。
老化現象は、タンパク不足が一番の原因かも?
食事で4割、残りの不足6割分は、ペプタで補うことにしている私です♪


2014/1/1 3:22
今年の目標
新年となり、さて、今年はどんな年にしようか?とあれこれ考えます。
まあ,なかなか実現できなくてトホホなことも多いのですが、まずは目標というか、希望を挙げてみます。
@ 栄養外来を実現したい。
どんなに治療しても、全身状態が整わないと、現状維持が難しい。
当院の患者さんは、年配の方も多く、内服薬を色々と処方されている方がたくさんいらっしゃいます。
薬は体を治してくれているんだろうか?
たとえば高血圧の人の降圧剤。
降圧剤で弾力を失った血管は弾力性を取り戻せているのか?
ボロボロの血管で、血圧を落として、それだけでいいのか?
骨粗鬆症の人は?
骨の崩壊を防止するビスフォスフォネート製剤を飲んでいる人が増加している。
骨を壊す細胞と作る細胞は連動している。
壊す細胞の活動を止めてしまったら、新しい骨は作られるのだろうか?
糖尿病の人は?
尿に出てしまう栄養は糖だけではないはず。
カルシウム、マグネシウム、亜鉛等々、多くのミネラルも一緒にでてしまっているはず。
そんな状態のままの体で、歯肉の血管や骨はどうなっている?
歯周病は本当に治せるのか?
ずっとそんな疑問を抱いている私は、やはり栄養が大事だと思う。
患者さんの中で高齢な方のの食事の様子を伺うと、やはり栄養が偏っているのは確実で・・・
食事で必要な栄養をすべて摂ることは とても難しく、サプリメントによる補給の必要を感じる。
昨今の健康ブームで、さまざまなサプリメントは多いけれど、コウジュンのように、中身がほとんどインチキで東京都で販売停止になり、それでプレミアムが出たというような劣悪なサプリメントもあったりして。。。。
分子整合栄養医学と出会い、やっと信頼できるサプリメントと出会うことができたので、
これらのサプリメントを適切に紹介していきたいと考えています。
A 大塚式こども矯正の開始
3歳児検診でみえるお子さんの大半が、顎が小さく、将来は歯列矯正が必要になりそうなケースが多いのです。
永久歯と交換する前に、矯正にならないですむように、予防的な歯列矯正ができたらいいのにと、ずっと考えてきました。
大塚式こども矯正は、それが実現しうる矯正方法です。
それも、毎日、マウスピースのような装置を、就寝中と 日中の数時間入れておけばいいだけ。
B 噛み合わせ治療、YTプレートの活用へ
ストマトロジー講習会で学んだことを実行に移したい。
頭蓋骨矯正、ナイトデンチャー改めYTプレートを使うことで、呼吸器としての噛み合わせを改善し、体内の酸素量を高めうる。
酸素不足がすべての病気の最大の原因であるなら、これは大事な治療法となる。
C マウスピース矯正
歯に金属の金具やワイヤーをつけるほどの矯正ではなく、でも、もうちょっと歯並びをきれいにしたい!
そんな希望を持つ人むけの矯正です。
無色透明のマウスピースを使って歯列矯正をと考えています。
他にも、もっと義歯を上手になりたいとか、色々治療技術をあげたいのはもちろんですが。
日常の雑事に追われ、なかなか実行に至らないことも多いのですが、志だけは、忘れずに、、、
至らぬ点も多いかと思いますが、今年もよろしくお願い致します。
0
まあ,なかなか実現できなくてトホホなことも多いのですが、まずは目標というか、希望を挙げてみます。
@ 栄養外来を実現したい。
どんなに治療しても、全身状態が整わないと、現状維持が難しい。
当院の患者さんは、年配の方も多く、内服薬を色々と処方されている方がたくさんいらっしゃいます。
薬は体を治してくれているんだろうか?
たとえば高血圧の人の降圧剤。
降圧剤で弾力を失った血管は弾力性を取り戻せているのか?
ボロボロの血管で、血圧を落として、それだけでいいのか?
骨粗鬆症の人は?
骨の崩壊を防止するビスフォスフォネート製剤を飲んでいる人が増加している。
骨を壊す細胞と作る細胞は連動している。
壊す細胞の活動を止めてしまったら、新しい骨は作られるのだろうか?
糖尿病の人は?
尿に出てしまう栄養は糖だけではないはず。
カルシウム、マグネシウム、亜鉛等々、多くのミネラルも一緒にでてしまっているはず。
そんな状態のままの体で、歯肉の血管や骨はどうなっている?
歯周病は本当に治せるのか?
ずっとそんな疑問を抱いている私は、やはり栄養が大事だと思う。
患者さんの中で高齢な方のの食事の様子を伺うと、やはり栄養が偏っているのは確実で・・・
食事で必要な栄養をすべて摂ることは とても難しく、サプリメントによる補給の必要を感じる。
昨今の健康ブームで、さまざまなサプリメントは多いけれど、コウジュンのように、中身がほとんどインチキで東京都で販売停止になり、それでプレミアムが出たというような劣悪なサプリメントもあったりして。。。。
分子整合栄養医学と出会い、やっと信頼できるサプリメントと出会うことができたので、
これらのサプリメントを適切に紹介していきたいと考えています。
A 大塚式こども矯正の開始
3歳児検診でみえるお子さんの大半が、顎が小さく、将来は歯列矯正が必要になりそうなケースが多いのです。
永久歯と交換する前に、矯正にならないですむように、予防的な歯列矯正ができたらいいのにと、ずっと考えてきました。
大塚式こども矯正は、それが実現しうる矯正方法です。
それも、毎日、マウスピースのような装置を、就寝中と 日中の数時間入れておけばいいだけ。
B 噛み合わせ治療、YTプレートの活用へ
ストマトロジー講習会で学んだことを実行に移したい。
頭蓋骨矯正、ナイトデンチャー改めYTプレートを使うことで、呼吸器としての噛み合わせを改善し、体内の酸素量を高めうる。
酸素不足がすべての病気の最大の原因であるなら、これは大事な治療法となる。
C マウスピース矯正
歯に金属の金具やワイヤーをつけるほどの矯正ではなく、でも、もうちょっと歯並びをきれいにしたい!
そんな希望を持つ人むけの矯正です。
無色透明のマウスピースを使って歯列矯正をと考えています。
他にも、もっと義歯を上手になりたいとか、色々治療技術をあげたいのはもちろんですが。
日常の雑事に追われ、なかなか実行に至らないことも多いのですが、志だけは、忘れずに、、、
至らぬ点も多いかと思いますが、今年もよろしくお願い致します。
