未来をつむぐフェスティバル UZU UZU ORUSPE@笹塚ファクトリー
2011年3月11日の大震災と原発事故に向き合った高校生のリアルな現実と生の声を伝える
《2013年JCJ(日本ジャーナリスト会議)特別賞受賞》
■福島県立相馬高校放送局「制作作品上映とおはなし」
◇8月12日(火)19:00開演
@笹塚ファクトリー(京王線笹塚駅すぐ)
http://sasazukafactory.kyowakoku.com/map/sasazuka-map2.html
◇入場料:一般 1,500円(1ドリンク付)、大学生以下 無料
出演:渡部義弘(相馬高校教員・放送局顧問)/相馬高校放送局卒業生
2011年3月11日、その日、彼女たちは中学校の卒業式の日だった。
そして、その後、相馬高校に入学した彼女たちは、原発事故に向き合いながら3年間の高校生活を送った。
津波で家を流された友達もいた。20kmいないの警戒区域から避難した部員もいた。
笹塚ファクトリーの呼びかけで、彼女たちは演劇をつくった。
そして1年後の2012年3月10日・11日の2日間、笹塚ファクトリーで『今、伝えたいこと(仮)』を上演した。
それを観た大人たちは大きな衝撃を受けた。そこから彼女たちはメッセージを出し続けた。
そして震災から3年半、そのメッセージが再び、笹塚ファクトリーで語られる。
「大人」たちを突き動かすために・・・。
【上映作品】
●演劇『今、つたえたいこと(仮)』(2013年3月最終公演映像32分)
2012年3月笹塚ファクトリーで初演、その後全国各地に招かれ公演された。
●テレビドキュメント「相馬高校から未来へ」(2013年6月制作8分)
2013年度NHK杯全国放送コンテスト最優秀作品賞受賞作品
●テレビドラマ『これから』17分
NHK Eテレで紹介され、是枝裕和監督の監修で制作された作品の中から。
●新作『ちゃんと伝える』8分
【申込・問合】シアターリパブリック TEL042-373-1755/FAX042-373-0855/UZUUZUSASAZUKA@gmail.com

0