学生時代の友人、佐々木香さんが主宰する“ZEROキッズ”の子どもミュージカルのご案内です。子どもたちと一緒に2年をかけて創作し、2003年に初演。今回の再演にあたっては、主役の子どもたちが、フィリピンでのボランティア・アクションに参加し、ミュージカルに登場するスモーキーマウンテンの子どもたちに実際に会ってくるなどするなど、子どもたち自身も、世界の子どもたちのことを考えてつくりあげてきたそうです。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
音楽教育振興賞受賞記念公演
ZEROキッズのミュージカル
Space ファンタジー「そらのふ・し・ぎ」2005
<2回公演>
■日 時 12月3日(土)17時開演
12月4日(日)14時開演
■会 場 なかのZERO大ホール
■チケット 前売¥1,700(当日¥2,000)
ZEROキッズに直接お申し込みいただいた場合は
1枚¥1,500+郵送料になります。
●お申し込みは sora@c-c-cnet.org
▼詳細はチラシ:
http://www.c-c-cnet.org/hikousen/200512/soranohushigi.html
※日にち、枚数、住所、名前、電話番号を明記してください。
チケット到着後、代金を振り込んでください。
※協賛いただける方(個人・企業)探しています!!
ぜひお願いします!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
“ZEROキッズ”のサイト“C−C−Cらんど”
http://www.c-c-cnet.org/shima/index.html
このサイトは、こどもたちの「そうぞう力」(想像力&創造力)を育む活動を続けてきたZEROキッズが運営するコミュニティサイトです。こどもたちの持つ不思議な力、そして音楽の魔法、表現の魔法・・・
ZEROキッズが持っているたくさんの魔法の力を集めて、人と人とを、心と心をつなぎたいと思っています。
Children(こども)Community(なかま)Culture(文化)の頭文字の3つのCです。
こどものパワーで世代や地域をこえた仲間をつくり、21世紀の文化を自分たちの手でつむぎだしていくネットワーク・・・それがC−C−Cらんどです。
21世紀はまだ始まったばかりですが、今の世の中、おとなにもこどもにもちょっと息苦しくて生きにくいですよね。特に、こどもたちの未来はいったいどうなっちゃうんだろうと、心配はつきません。でも、「たとえ明日地球が滅びようとも、今日、私は林檎の種を捲こう」と、詩人のリルケさんも言ったように、未来を憂うよりも今、未来につながる生命を育みたいのです。
そして、夢は自分でつくるもの。
さあ、C−C−Cらんどで、夢となかまを育くみましょう!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

0