今日は葛西橋の荒川屋さんからライトアジに行ってきました。
ここのところ台風や子供の運動会やらで、楽しみの週末釣行が出来ずにウズウズしていましたが、やっと今週は釣りに行けます。
しかし、最近の荒川屋さんのライトアジの釣果・・・凄いですね。
ライトアジで2束超の連発。
実釣6時間と考えても、1時間で35匹くらい釣らなければなりません。2分で1匹以上のペースです。今日はそんな忙しい思いを出来るのでしょうか???
受付を済ませて、乗船すると綺麗な日の出が見えました。
いい一日になるような?予感です。
今日のライトアジ船は20名弱のお客さんを乗せてほぼ定刻に河岸払いとなりました。
しかし、いい天気ですね。秋の空が広がっています。
既に船着場でも強めの南風が吹いていましたので、早々に船室に入ります。
暫しのマッタリタイムです。外は飛沫が凄い事になっていますが、合羽を着込んで釣り座にいる方たちも・・・釣る前に疲れてしまいそうです。
船は航程1時間ほどで本日のポイントへ到着しました。
天気もよく、日焼けしそうな陽射しですが、結構な風が吹いていますね。
船室に入っていた事もあり、急いで投入の準備をしていると、程なくして停船。
船長はミヨシへ走り、錨が降ろされます。
いよいよ釣り開始のアナウンスが入り、期待の第1投。
船長からのタナ指示は底から3mくらいまで・・・。
まずは、1.5mで振って、2mで降って待ちます・・・反応がありません。
底を取り直して、また同じ動作・・・2mで止めた瞬間に竿先がクンクンしています。
いいですね〜いいですね。期待通りの第1投です。追い食いをまって、慎重に巻き上げると結構な重量感です。ビシを手に取り、仕掛けを手繰ると・・・なんと3匹付いているじゃないですか!!幸先がいいですね。16cmから18cmほどと小ぶりですが酢締めに丁度いいサイズです。
その後は本当の入れ食いで“THE入れ食い”といった感じ。
ダブル、ダブル、トリプル・・・ただ待っていれば何匹か必ず付いてきます。
途中にタナを1.5mに修正し、どんどん追加していきます。延々と続く時合に魚をクーラーにしまう事も出来ずにバケツもアジでひしめきあっています。
流石に鮮度が気になりましたので、11時過ぎにクーラーへ魚をしまうと、既に113匹。
まずは目標の束釣りを早々にクリア。
しかしこの時合・・・・・終わりません。
何時終わるか?ビクビクしながら釣るのが常ですが、こんな日もあるのですね。
その後、一度空にしたバケツもまたまた、大渋滞となっていますが、クーラーにしまう時間も勿体ない。こうなったら念願の2束を達成したいという欲が・・・。
一心不乱に釣り続け、船長から後10分で上がっていきますとのアナウンスが入ります。
「もう終わり」、と同時に「これで終われる」・・・といった複雑な心境。
完全燃焼しました。
ロッドホルダーに竿を預け、バケツからクーラーボックスに魚を移していきます。
2束はありそうなボリュームですが、数えてみないとわかりません。
・・・170、180・・・ん?まだバケツに結構いるじゃないですか。
190、200!!よし!!・・・240、250、257!!
自己新記録達成です。いや〜嬉しいですね。良い釣りができました。
一日移動なしで、一日入れ食い。船長に感謝です。
さて、今日の釣果は、アジ15cmから19cmを257匹、シロギス24cmを1匹となりました。
今日は「ライトアジ新記録」祝で、減量の為に暫く封印していた冷酒をたっぷりと飲みました。まさに“五臓六腑に染み渡る”旨さでした。
船中、トップの方はなんと363匹も釣られていました。1束以上の差です。
自分としては、現在の技量と体力で完全燃焼して終わった今日の釣果に大満足をしていますが、もっともっと、修行を積まなければいけませんね。現状に満足したら、進歩はありません。
今日の釣りでも、@時間帯ごとの完全な追い食いパターンが把握できずに2匹目、3匹目を食わすまでに時間を掛けてしまった。A急ぐあまり、餌付けを適当にして1匹釣る度に餌が取れてしまい、結果的に仕掛けの上がっている時間を長くしてしまった。B一度決めたタナの1.5mにこだわり、もっと追い食いが早くでるタナとコマセワークを試行錯誤しなかった。総じて、長い時合のため、釣るための工夫をしなかった事です。・・・改善すべき点はいっぱいありますね。果て無き釣り修行、がんばりたいと思います。
P.S.
沢山のアジ。酢じめ、タタキ、ナメロウと堪能。
加熱調理としては、サンガ焼きはたまにやりますが、初めてアジのつくねを作りました。
つくねと言ってもたっぷりの油で揚げ焼きしていますので、さつま揚げに近いのかもしれませんね。たたき程度の粗ミジンでアジの食感を残し、秋らしく、きのこの餡を作って掛けてみました。
子供達の事を考えて、生姜をあまりきかせませんでした。
結構大きなつくねでしたが、二人とも美味しい美味しいと・・・ほとんど他のおかずに手を伸ばす事なく完食。
嬉しいですね。この子達も、もう少し船酔いに強ければ・・・・・・。

8