こんにちは。
ご無沙汰してました。
実は先々週の水曜日位からクリが調子を崩しましてずっと病院通いをしてました。原因は判らないのですが、とにかく怯えがひどくて部屋の中を歩くのもへっぴり腰。目の前にあるものに震えながら手を伸ばして跳び上がる。または何もない空間に手をやる。
食欲も落ち、視線も合わず、名前を呼んでも無反応。隣の部屋にさえ行く事が出来ないような状態でした。
目が突然見えなくなってしまったのか。
脳に異常があるのか。
医者も初めての症例という事で即行血液検査。
ですが相変わらずの脱水症状以外は突き抜けて悪い数値はなく、補液を入れながら抗生物質をいれ3日目には症状の改善があまりないので、これ以上怯えさせるのもかわいそうだと、精神安定剤を注射しました。
精神安定剤は一度だけでしたが日曜日まで毎日通院。ようやく一階にも下りて来られるようになりました。
いつものクリが戻ってきました。
やっぱりチョロチョロしてるのはチョロチョロしてないとダメです。
で、昨日はハルが吐きました。幸い一度きりで落ち着いているようなので、様子見です。
今年の夏は人間にも猫にも厳しいみたい。
皆さんもお体に気をつけて下さいね!


0