「おかやまの桃太郎」岡山文庫の本じゃ。桃太郎の古い、土人形を手に入れてから気になっていた、桃太郎について、振り替えっています。
桃太郎、大和朝廷の回し者説などを題材に、土鈴を作ったりもしましたがやはり物語として楽しむという基本の子供心に立ち返って土鈴、張り子を作ってみようと思っています
本からは、遠ざかっていますが、作品を作るにあたって…
読まざるをえない…今日この頃であります…源氏物語とかね…
ハリー・ポッターが終わってから、楽しみの読書はしていない現状であります。
今日の作業は、雛祭りの絵付けです時間があれば張り子を張ります


0