2009/6/16
もなかトイレ事情 CATNAPお手伝い
仮父に抱かれているもなかです。
口をすぼめたみたいに写ってる〜〜なにかお気に召さないのかな?


さてさて、今日はもなかちゃんのおトイレの様子についてお話します。
優等生でございます!
室内トイレは、くるみと共同トイレにすることに決めたようです。
玄関に置いてあるシートの上に、大小外さずにキッチリします!
横っちょにこぼしがちなくるみより上手です。
うちに来た当初、2回ほど大をトイレ以外の場所でしてしまいましたが、それ以降は失敗なしです
トレーニングなんてものは全然やっていないので、元々できてたんですね。
散歩の時もしますが、外に出ると必ずするというわけではなく、もよおしたらするようです。
家の中でも外でもOKという理想的なタイプですね。
それと、オシッコの回数が少ないですね。1日2回、多くても3回です。
コレって少なくないですか?
そうそう、オシッコの時に必ず後ろ右足を上げます。
男の子のように高く上げるわけではありませんが、床と水平くらいに持ち上げるんです。
そして、終わるとその足を下ろすわけですが、なるべくオシッコを踏まないように気をつけてる風なのがかわいいのです。
そのうち写真を撮れたら載せます。悪趣味?
11



さてさて、今日はもなかちゃんのおトイレの様子についてお話します。
優等生でございます!
室内トイレは、くるみと共同トイレにすることに決めたようです。
玄関に置いてあるシートの上に、大小外さずにキッチリします!
横っちょにこぼしがちなくるみより上手です。
うちに来た当初、2回ほど大をトイレ以外の場所でしてしまいましたが、それ以降は失敗なしです

トレーニングなんてものは全然やっていないので、元々できてたんですね。
散歩の時もしますが、外に出ると必ずするというわけではなく、もよおしたらするようです。
家の中でも外でもOKという理想的なタイプですね。
それと、オシッコの回数が少ないですね。1日2回、多くても3回です。
コレって少なくないですか?
そうそう、オシッコの時に必ず後ろ右足を上げます。
男の子のように高く上げるわけではありませんが、床と水平くらいに持ち上げるんです。
そして、終わるとその足を下ろすわけですが、なるべくオシッコを踏まないように気をつけてる風なのがかわいいのです。
そのうち写真を撮れたら載せます。悪趣味?

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ