2020/9/18
まこちゃん・ミミちゃん Happy Paws
最近いただいた、まこちゃんとミミちゃん(仮名 みお)のお写真をご紹介します。
まこちゃん


まーすっかり美しーずーさんになって・・・
溺愛されています。
ミミちゃん


お散歩ができなかったけど完全に克服できたようで・・・
ご家族はもちろん、ご近所にお住まいのおじいちゃんにも可愛がっていただいて幸せ満喫です。
我が家から巣立った子たちの幸せの様子を拝見するのはこの上ない喜びです。
17
まこちゃん



まーすっかり美しーずーさんになって・・・
溺愛されています。
ミミちゃん



お散歩ができなかったけど完全に克服できたようで・・・
ご家族はもちろん、ご近所にお住まいのおじいちゃんにも可愛がっていただいて幸せ満喫です。
我が家から巣立った子たちの幸せの様子を拝見するのはこの上ない喜びです。

2020/9/6
でんでん 正式譲渡! Happy Paws
でん改めかいと君、無事に2週間のトライアルを終え、正式譲渡のお申し出をいただきました
トライアル開始にあたり一番心配していたこと、それは散歩でもトイレでもなく、先住さんたちに快く迎えてもらえるか!?ということでした。
先住さんたちもでんも攻撃性があるわけではありません。だから、時間をかければきっと大丈夫、と分かってはいましたが、始めは吠えられて気の弱いでんでんは隅っこに縮こまってしまうのではないだろうか??などと、すこ〜しだけ心配をしていたんです。なんせ散歩で会うワンコさんたちに激しく逃げ腰だったもので・・・
うちへ来た初日、何時間も全く(わずか数センチも)動かなかったでんでん、やっぱり里親さん宅でも最初は3時間くらい自分のサークル内で全く動かなかったそうです。
でも、すっかり食いしん坊になっていたでんでんは、おやつに釣られて動き出してからは冒険に歩き回るようになったということです。(うちでは最初はおやつにも反応無かったけどね)
そして意外だったのが、吠えるだろうと言われてた先住さんたちが全く吠えなかったこと!
(みんな、ありがとー)
里親さんも拍子抜けするほどだったみたい。
そんな中で撮った全員が写った写真がコチラ

時節柄、ソーシャルディスタンスをちゃんと保った4ワン
遠慮がちに一番遠くに立つ姿に「ガンバレ〜〜」と密かにエールを送った仮母です。
それが、日を重ねるうちにこんな感じ
に・・・

おお
だいぶ距離が縮まっている
そしてまさかのセンター(笑)
更に4密なみんな

でんでんを迎えてくださったおうちには、3頭の先輩がいます。
その中のシーズーの女の子は、3年前にハピポから譲渡した子です。
私たちの仲間であった今は亡きトロさんのお家の卒業生です。仮名は『桜子』。
実はトロさんのお宅に行く前、少しの間だけ我が家に居て、桜子という仮名は私が付けました。そんなご縁のあるお宅の末っ子になることになったのです。
この2週間ですっかり馴れて、パパさんの帰宅時にはうれションまでしちゃうそうで・・・
(うちでは一度も無かった)
そしてママさんのストーカーになってるようです。
かわいくてかわいくて・・・と言っていただけて、本当に嬉しいです。


これから先、ずーっとみんなと仲良く、楽しく暮らしてね
みんなと足並み揃えてお散歩に行かれる日を夢見て・・・
応援してくださった皆様、ありがとうございました。
21

トライアル開始にあたり一番心配していたこと、それは散歩でもトイレでもなく、先住さんたちに快く迎えてもらえるか!?ということでした。
先住さんたちもでんも攻撃性があるわけではありません。だから、時間をかければきっと大丈夫、と分かってはいましたが、始めは吠えられて気の弱いでんでんは隅っこに縮こまってしまうのではないだろうか??などと、すこ〜しだけ心配をしていたんです。なんせ散歩で会うワンコさんたちに激しく逃げ腰だったもので・・・
うちへ来た初日、何時間も全く(わずか数センチも)動かなかったでんでん、やっぱり里親さん宅でも最初は3時間くらい自分のサークル内で全く動かなかったそうです。
でも、すっかり食いしん坊になっていたでんでんは、おやつに釣られて動き出してからは冒険に歩き回るようになったということです。(うちでは最初はおやつにも反応無かったけどね)
そして意外だったのが、吠えるだろうと言われてた先住さんたちが全く吠えなかったこと!
(みんな、ありがとー)
里親さんも拍子抜けするほどだったみたい。
そんな中で撮った全員が写った写真がコチラ


時節柄、ソーシャルディスタンスをちゃんと保った4ワン
遠慮がちに一番遠くに立つ姿に「ガンバレ〜〜」と密かにエールを送った仮母です。
それが、日を重ねるうちにこんな感じ


おお


そしてまさかのセンター(笑)
更に4密なみんな

でんでんを迎えてくださったおうちには、3頭の先輩がいます。
その中のシーズーの女の子は、3年前にハピポから譲渡した子です。
私たちの仲間であった今は亡きトロさんのお家の卒業生です。仮名は『桜子』。
実はトロさんのお宅に行く前、少しの間だけ我が家に居て、桜子という仮名は私が付けました。そんなご縁のあるお宅の末っ子になることになったのです。
この2週間ですっかり馴れて、パパさんの帰宅時にはうれションまでしちゃうそうで・・・

そしてママさんのストーカーになってるようです。
かわいくてかわいくて・・・と言っていただけて、本当に嬉しいです。


これから先、ずーっとみんなと仲良く、楽しく暮らしてね

みんなと足並み揃えてお散歩に行かれる日を夢見て・・・
応援してくださった皆様、ありがとうございました。
