2016/4/28
HappyBirthday! Happy Paws
もんちゃん お誕生日おめでとう
今日は主水、もんちゃんの16歳のお誕生日なんですね〜
もんちゃんはふれあいセンターへの飼い主持ち込みワンコでした。
その飼い主がセンターへ置いていく際に、4月28日生まれの14歳(当時)です、と言ったそうです。
元の飼い主への怒りの気持ちは私の中にはもうありません。うちへ来て一年余り、つつがなくそれなりに元気に過ごしてくれたことの喜びがあるだけです。
少し前からお薬増えちゃったけど、最近は咳も少なく、体調は悪くなさそうです。


子犬がいなくなってもんちゃんベッドの場所を移動してからトイレの失敗が少なくなりました。
ベッド横に敷いたシートにだいたいしてくれます。
ときどきベッドにしちゃうけど、卒業犬らぶちゃんちからいただいたベッドは他にもあるので、洗濯中もベッドを切らすことはありません。ありがたいね、もんちゃん
もんちゃんは一応里親募集中です。『一応』ってのもヘンですけどね、現実的に考えると、里親さんを見つけてあげるのはなかなかに困難かなあと思っています。
諦めてるのか?って?・・・うーん、諦めるとか諦めないかあんまり考えてないですね。とにかくなるようにしかならないというか、里親さんが決まらなければうちにいるだけのことですので。
もんちゃん、明日もあさっても、の〜んびり暮らそうね
17

今日は主水、もんちゃんの16歳のお誕生日なんですね〜
もんちゃんはふれあいセンターへの飼い主持ち込みワンコでした。
その飼い主がセンターへ置いていく際に、4月28日生まれの14歳(当時)です、と言ったそうです。
元の飼い主への怒りの気持ちは私の中にはもうありません。うちへ来て一年余り、つつがなくそれなりに元気に過ごしてくれたことの喜びがあるだけです。
少し前からお薬増えちゃったけど、最近は咳も少なく、体調は悪くなさそうです。


子犬がいなくなってもんちゃんベッドの場所を移動してからトイレの失敗が少なくなりました。
ベッド横に敷いたシートにだいたいしてくれます。
ときどきベッドにしちゃうけど、卒業犬らぶちゃんちからいただいたベッドは他にもあるので、洗濯中もベッドを切らすことはありません。ありがたいね、もんちゃん

もんちゃんは一応里親募集中です。『一応』ってのもヘンですけどね、現実的に考えると、里親さんを見つけてあげるのはなかなかに困難かなあと思っています。
諦めてるのか?って?・・・うーん、諦めるとか諦めないかあんまり考えてないですね。とにかくなるようにしかならないというか、里親さんが決まらなければうちにいるだけのことですので。
もんちゃん、明日もあさっても、の〜んびり暮らそうね


2016/4/25
シロクマちゃんトライアル報告 Happy Paws
昨日のフリマは9時になっても雨が上がらずどうなることかと心配しましたが、なんとか開催することができました。
お買い物にきてくださった皆様、ご支援のお品をくださった皆様、ありがとうございました
皆様の応援を励みに、これからも頑張ります
さて、先週水曜日からトライアルに行ったすみれちゃん改めシロクマちゃんのママさんから報告が届いています。
初日から懐いてくれたみたいです
今はもうすっかりママのストーカーだとか。かわいいストーカーですね
トイレも上手にできているそうで、仮母は鼻が高いぞ。何も教えてないけど・・・

トライアル3日目には完全に立ち耳になったそうです



心配なさそう。
うちの乳母2号は子犬ロスになっています〜
ちょうどよく遊べるようになってきたところだったからね。いなくなってしまってつまんないそうです
16
お買い物にきてくださった皆様、ご支援のお品をくださった皆様、ありがとうございました

皆様の応援を励みに、これからも頑張ります

さて、先週水曜日からトライアルに行ったすみれちゃん改めシロクマちゃんのママさんから報告が届いています。
初日から懐いてくれたみたいです

今はもうすっかりママのストーカーだとか。かわいいストーカーですね

トイレも上手にできているそうで、仮母は鼻が高いぞ。何も教えてないけど・・・


トライアル3日目には完全に立ち耳になったそうです




心配なさそう。
うちの乳母2号は子犬ロスになっています〜
ちょうどよく遊べるようになってきたところだったからね。いなくなってしまってつまんないそうです


2016/4/24
再び!フリマ開催!! Happy Paws
2016/4/21
ロッタちゃんトライアル報告 Happy Paws
あおば改めロッタちゃんのママからトライアル報告をいただいています。
甘えん坊将軍のロッタちゃん、もうすっかりパパママに馴れて甘えているようです
パパにおもちゃで遊んでもらい

獲物をゲットしドヤ顔?

ヘソ天で寝る

トイレの失敗もほとんどないそうです
何も心配はなさそうですね。
ところで、昨日お伝えしたすみれちゃんの新しいお名前ですが、全部ハズレで、「シロクマ」・・・カタカナでした。
13
甘えん坊将軍のロッタちゃん、もうすっかりパパママに馴れて甘えているようです

パパにおもちゃで遊んでもらい

獲物をゲットしドヤ顔?

ヘソ天で寝る

トイレの失敗もほとんどないそうです

何も心配はなさそうですね。
ところで、昨日お伝えしたすみれちゃんの新しいお名前ですが、全部ハズレで、「シロクマ」・・・カタカナでした。

2016/4/20
すみれちゃんトライアルお届け Happy Paws
一昨日からトライアル開始したあおばちゃん改めロッタちゃんに続き、本日よりすみれちゃんもトライアルが始まりました。
と、その前に、我が家で過ごす最後の夜となった昨夜の様子を。
仰向けに寝た乳母2号にドカドカ乗っかる

セーターをカミカミ





乳母2号は朝寝坊なため、今朝はもう会えないと思ったらしく、昨夜のうちにたくさん遊んでおいたようです。
羽衣ちゃんは遊びを仕掛けられて困惑



とまあ、こんな感じで生まれ育った・・いや生まれてはいないが育った我が家での最後の夜を楽しく過ごしたのでした。
今日のお届けは、子犬では私初めてとなる電車を使いました。
成犬を電車でお届けしたことは何度もあり、一度も鳴かれたり暴れられたりして困ったことはありませんが、子犬はどうかな〜と若干不安もありましたが、すみれちゃんはとってもとっても良い子でした
かなり長時間に及ぶ移動でしたが一度も声を出すことなく、ほぼオネムになっていました。
駅まで里親さんに車でお迎えに来ていただきご自宅へ向かいます。
途中・・・
海ーーー


埼玉県は海無し県なので、特に海好きでなくても海を見ると「わー!海だー!」と思わず叫んでしまうのです。埼玉県民あるあるですホントか!?
というわけで、すみれちゃんは海のそばのおうちの子になります。
広いマイルーム。気に入ってくれるでしょう。

すみれちゃんの新しいお名前ですが、お尋ねしたらママさんが「笑わないでくださいね」って・・・
すみれちゃんは「しろくまちゃん」になるそうです。ん?正確には「白くま」かな?もしや「白熊」?まさか「SHIROKUMA」?
そうそう、白くまキャンディーズを結成していたんだった。そしてすみれちゃんはその中でも一番白くまっぽい。名は体をあらわす。ぴったりだね
里親C様、どうぞよろしくお願いしますね
帰宅後、子犬用のサークルを片付けました。
それに伴い、もんちゃん居場所を移動しました。

障害物が無くなり、物にぶつかりにくくなりました。
場所がどこになろうとも・・・とりあえず、寝る・・・
18
と、その前に、我が家で過ごす最後の夜となった昨夜の様子を。
仰向けに寝た乳母2号にドカドカ乗っかる

セーターをカミカミ





乳母2号は朝寝坊なため、今朝はもう会えないと思ったらしく、昨夜のうちにたくさん遊んでおいたようです。
羽衣ちゃんは遊びを仕掛けられて困惑




とまあ、こんな感じで生まれ育った・・いや生まれてはいないが育った我が家での最後の夜を楽しく過ごしたのでした。
今日のお届けは、子犬では私初めてとなる電車を使いました。
成犬を電車でお届けしたことは何度もあり、一度も鳴かれたり暴れられたりして困ったことはありませんが、子犬はどうかな〜と若干不安もありましたが、すみれちゃんはとってもとっても良い子でした

かなり長時間に及ぶ移動でしたが一度も声を出すことなく、ほぼオネムになっていました。
駅まで里親さんに車でお迎えに来ていただきご自宅へ向かいます。
途中・・・
海ーーー



埼玉県は海無し県なので、特に海好きでなくても海を見ると「わー!海だー!」と思わず叫んでしまうのです。埼玉県民あるあるですホントか!?
というわけで、すみれちゃんは海のそばのおうちの子になります。
広いマイルーム。気に入ってくれるでしょう。

すみれちゃんの新しいお名前ですが、お尋ねしたらママさんが「笑わないでくださいね」って・・・
すみれちゃんは「しろくまちゃん」になるそうです。ん?正確には「白くま」かな?もしや「白熊」?まさか「SHIROKUMA」?
そうそう、白くまキャンディーズを結成していたんだった。そしてすみれちゃんはその中でも一番白くまっぽい。名は体をあらわす。ぴったりだね

里親C様、どうぞよろしくお願いしますね

帰宅後、子犬用のサークルを片付けました。
それに伴い、もんちゃん居場所を移動しました。

障害物が無くなり、物にぶつかりにくくなりました。
場所がどこになろうとも・・・とりあえず、寝る・・・



2016/4/18
あおばちゃんトライアル開始 Happy Paws
昨日の暴風はすっかり収まり、ポカポカ陽気の今日、予定通りあおばちゃんを里親さんのお宅にお届けに行ってきました。
場所をちょっと間違えてるけど、仲良く並んで寝ています

我が家での最後のツーショット

朝シャンして出発します


あおばちゃんはロッタという新しいお名前をつけてもらって新生活に入りました。
寂しいのは最初だけ!すぐに馴れて元気いっぱい広いおうちの中を駆ける姿が見られることでしょう。
里親K様、甘えん坊あおば改めロッタちゃんをどうぞよろしくお願いします。
余談
今日は高速道路を使いました。行きの高速を下りた料金所で、係りのおじさんが「○○円です。これからどこへ行くの?」と・・・
どこと聞かれてもねえ。私が「えーーーっと・・」となんと答えようか悩んでいると、おじさん「大丈夫?道わかる?」
私「わかります!」
おじさん「ほんと大丈夫!?」
そんなにおじさんを不安にさせたアタシっていったい・・・
確かにナビもETCもついてないプレーンカーですけど、私そんなに方向音痴に見えたかしら
料金所でここまで突っ込まれるとは
とはいえ、親切なおじさんでした。私もおばさんですが、おばさんの私が『おじさん』という御年齢の方でした。
15
場所をちょっと間違えてるけど、仲良く並んで寝ています

我が家での最後のツーショット

朝シャンして出発します



あおばちゃんはロッタという新しいお名前をつけてもらって新生活に入りました。
寂しいのは最初だけ!すぐに馴れて元気いっぱい広いおうちの中を駆ける姿が見られることでしょう。
里親K様、甘えん坊あおば改めロッタちゃんをどうぞよろしくお願いします。

今日は高速道路を使いました。行きの高速を下りた料金所で、係りのおじさんが「○○円です。これからどこへ行くの?」と・・・
どこと聞かれてもねえ。私が「えーーーっと・・」となんと答えようか悩んでいると、おじさん「大丈夫?道わかる?」
私「わかります!」
おじさん「ほんと大丈夫!?」
そんなにおじさんを不安にさせたアタシっていったい・・・

確かにナビもETCもついてないプレーンカーですけど、私そんなに方向音痴に見えたかしら

料金所でここまで突っ込まれるとは

とはいえ、親切なおじさんでした。私もおばさんですが、おばさんの私が『おじさん』という御年齢の方でした。

2016/4/17
姉妹最後の夜 Happy Paws
忙殺されている間にいよいよ明日はあおばちゃんのトライアルお届けの日です。
生まれてから約2ヶ月、片時も離れた事がない二人がとうとうお別れします。
この瞬間はさすがにせつないのですが、楽しみに待ってくださっているご家族がいるので本当にありがたいことです。
すみれちゃんも水曜日にはお届けなので、私の乳母生活もまもなく終わりを告げます。
あおばちゃん





ちんまり均整のとれた体つきです。
人一倍あまえんぼう・・かも
すみれちゃん



お座りとお手を乳母2号が仕込んでいた。できる日もあったけどまだまだ不完全。あとは里親さんに引き継ぎましょう。

あ、そうだ!今日は本当は川越フリマの日だったんだ!
昨夜のうちに主催者側から中止発表があったので、あまりやきもきしないで済んだけど、またしても天気に恵まれず残念。
でも、来週の日曜24日にリベンジします!
13
生まれてから約2ヶ月、片時も離れた事がない二人がとうとうお別れします。
この瞬間はさすがにせつないのですが、楽しみに待ってくださっているご家族がいるので本当にありがたいことです。
すみれちゃんも水曜日にはお届けなので、私の乳母生活もまもなく終わりを告げます。
あおばちゃん





ちんまり均整のとれた体つきです。
人一倍あまえんぼう・・かも
すみれちゃん



お座りとお手を乳母2号が仕込んでいた。できる日もあったけどまだまだ不完全。あとは里親さんに引き継ぎましょう。

あ、そうだ!今日は本当は川越フリマの日だったんだ!
昨夜のうちに主催者側から中止発表があったので、あまりやきもきしないで済んだけど、またしても天気に恵まれず残念。
でも、来週の日曜24日にリベンジします!

2016/4/17
フリマ開催! Happy Paws
2016/4/13
サブちゃん Happy Paws
年末〜年始に我が家に滞在していた、当時子犬のチャイくんが今はサブくんとなって里親さんのおうちで元気に暮らしています。
前回いただいた写真はまだあどけなさが残っていますね


そして今日、去勢手術だそうです。
今日いただいた写真


体重15kgになったそうです。大きくなったねえ〜
まだ6ヶ月くらいだからもう少し大きくなるかな。これからも元気いっぱい、愛情沢山もらって幸せにね
13
前回いただいた写真はまだあどけなさが残っていますね


そして今日、去勢手術だそうです。
今日いただいた写真


体重15kgになったそうです。大きくなったねえ〜
まだ6ヶ月くらいだからもう少し大きくなるかな。これからも元気いっぱい、愛情沢山もらって幸せにね


2016/4/12
今日の皆さん Happy Paws

もんちゃんはよく屁をこきます。それも音程の高い派手な音で。この記事を書いているちょうど今も、ウロウロしながらブッ・・ブッ・・とこきまくっています。今日は特に多いなあ。
ときどき自分の屁の音にビックラこいてます。
ちなみに便秘でも下痢でもありません。4kgちょいの身体からびっくりするほど立派なバナナ

御食事中の方、失礼しました。
子犬さんたちは今日も元気です。
あおばちゃん


鼻の先にゴミついてるよ

すみれちゃん







おやすみなさい

おまけのあんず

今日久しぶりにシャンプーしました。病気になってからものっすごく嫌がるので、リンスインで猛スピードで洗います。
ドライヤーなんてかけられないので、ざっと拭いたら徘徊しながら自然乾燥

くしでとかしながら乾かせないので、毛がくりんとカールしています。
最近の私の悩み・・・
手荒れが酷い

原因は石鹸で手を洗い過ぎ。
子犬はもとより、あんず、主水、そしてはな姉の粗相の後始末に追われています

誰かのを始末して手を洗って戻ったら別の誰かさんが床を汚している・・・そしてまた手洗い。
ハンドクリームをつけるタイミングがなかなかありません。つけてもどうせすぐに手を洗うはめになるのでめんどくさくなっています。
はな姉は完全外派だったのに、さすがに15歳を超えた頃からトイレが近くなり、我慢ができなくなってしまいました。
あんずも去年の7月に病気発症以来、完全外派を返上しています。
シートもかなりの量を敷いているのですが、なぜかビミョーに外してくれる

でも寝たきりにならないうちはオムツは極力使わないでおきたいので、今日もせっせと床を拭く〜
羽衣ちゃんだけは完全外派を今も貫き、粗相なしです。
