2014/8/31
仲良し Happy Paws
うちのあんずは預かりっ子とはたいてい一線を引きます。喧嘩はしないけど仲良くすることもまずありません。まあ、そつなく、ってところですかね。
しかし、一刀とはどうやら気が合うらしく、あんずから遊びに誘うことがあります。お尻を高く上げて「わんわん!」ってね。残念ながら一刀のほうがその気にならず、ふたりで戯れる姿はまだ見ることが出来ません。
ある夜の風景


父ちゃんの足がちょいと邪魔ですが、父ちゃん布団の端っこでちんまり並んで寝る姿は実に微笑ましいです
我が家の5ワンの中で♂は一刀だけですが、モテてるのはあんずにだけです
12
しかし、一刀とはどうやら気が合うらしく、あんずから遊びに誘うことがあります。お尻を高く上げて「わんわん!」ってね。残念ながら一刀のほうがその気にならず、ふたりで戯れる姿はまだ見ることが出来ません。
ある夜の風景


父ちゃんの足がちょいと邪魔ですが、父ちゃん布団の端っこでちんまり並んで寝る姿は実に微笑ましいです

我が家の5ワンの中で♂は一刀だけですが、モテてるのはあんずにだけです


2014/8/28
ベストショットは難しい Happy Paws
先日も書きましたが、
ただいま2015ハピポカレンダーに掲載する写真を大募集中です

カレンダー写真受付専用メールアドレス
calendar-img@happy-paws.main.jp
上記アドレスに直接お送りいただくか、私までメールにてお送りください。
1頭のワンちゃんにつき2枚までです。
期限は9月15日です。延長はありませんので期限厳守でお願いします。
というわけで、うちの預かりっ子たちもカレンダーに載せてもらうべく、先日写真撮影をしました。
「いい写真」と意識すると、なかなか難しい
いつも言ってることですが、このカメラにこの腕・・限界はすぐそこにあります。
一刀

とりあえずカメラ目線だけはバッチリ
いっとちゃん、あんがとね
ポピー


背景がダメダメだけど、顔アップで画像トリミングすればいっか
おとちゃんはまた今度。
うちのあんず


ちょっとピンボケだわね。撮り直しか・・・前に偶然撮れた天使写真を使おうか。
はな姉は撮りやすいので天気の良い日に外で撮ろう。
何年もワンコ写真を撮っているけれど、向上心がないのでいつまで経っても上達しません
話は変わりますが、私はうどんが大好き。特に冷凍うどんを好んで食べます。もちもち感がたまりません
ワンコ用にも冷凍うどんがあるのを皆さん御存知ですか?私は昨日半次里親M様から贈っていただくまで知りませんでした。

2cmくらいにカットされたうどんが、1食分ずつ冷凍されています。たぶん、4kg前後のワンちゃんの1食にちょうど良い量かな。
早速昨夜のごはんにみんなに作ってあげました。みんな喜んで食べていました
食欲のないときもいいかも。(現在我が家のワンコたちは皆食欲あるのでわかりませんが)
M様、ありがとうございました
11
ただいま2015ハピポカレンダーに掲載する写真を大募集中です


カレンダー写真受付専用メールアドレス
calendar-img@happy-paws.main.jp
上記アドレスに直接お送りいただくか、私までメールにてお送りください。
1頭のワンちゃんにつき2枚までです。
期限は9月15日です。延長はありませんので期限厳守でお願いします。
というわけで、うちの預かりっ子たちもカレンダーに載せてもらうべく、先日写真撮影をしました。
「いい写真」と意識すると、なかなか難しい

いつも言ってることですが、このカメラにこの腕・・限界はすぐそこにあります。
一刀

とりあえずカメラ目線だけはバッチリ


ポピー


背景がダメダメだけど、顔アップで画像トリミングすればいっか

おとちゃんはまた今度。
うちのあんず


ちょっとピンボケだわね。撮り直しか・・・前に偶然撮れた天使写真を使おうか。
はな姉は撮りやすいので天気の良い日に外で撮ろう。
何年もワンコ写真を撮っているけれど、向上心がないのでいつまで経っても上達しません

話は変わりますが、私はうどんが大好き。特に冷凍うどんを好んで食べます。もちもち感がたまりません

ワンコ用にも冷凍うどんがあるのを皆さん御存知ですか?私は昨日半次里親M様から贈っていただくまで知りませんでした。

2cmくらいにカットされたうどんが、1食分ずつ冷凍されています。たぶん、4kg前後のワンちゃんの1食にちょうど良い量かな。
早速昨夜のごはんにみんなに作ってあげました。みんな喜んで食べていました

食欲のないときもいいかも。(現在我が家のワンコたちは皆食欲あるのでわかりませんが)
M様、ありがとうございました


2014/8/26
不気味〜〜 Happy Paws
2014/8/24
むぎちゃん正式譲渡 他 Happy Paws
トライアル中だったわかちゃん改めむぎちゃんは、本日めでたく正式譲渡の運びとなりました
先住のルークくんもハピポっ子。これからずーっと仲良く暮らしてね



食いしん坊のむぎちゃん、先に食べ終わったからってルークくんのご飯を狙っちゃダメだよ。
にぎやかになった里親O様のお宅、笑顔が更に増えたことと思います。幸せにお暮らしください。
そして、今日、予定通り3頭の子犬たちはパーシー保育園児となりました。パーシー園長、よろしくね



我が家で撮った最後の写真です。
夕方、我が家にわざわざご支援の品を届けてくださったD様。元々の犬友さんではなく、偶然ご近所さんだということがわかったご支援者様です。
一刀の宝物のうさぎさんはこのD様にいただいた物だったのですが、今日は色違いのうさぎさん+αを持ってきてくださったんです。
撮影のそばから物色をはじめる一刀。頭、邪魔だってば!

で、やっぱりうさぎさんを持ってった

宝物が増えてよかったね、一刀。
子犬サークルを片付けて、今晩から布団を折らずに敷ける〜〜
11

先住のルークくんもハピポっ子。これからずーっと仲良く暮らしてね




食いしん坊のむぎちゃん、先に食べ終わったからってルークくんのご飯を狙っちゃダメだよ。
にぎやかになった里親O様のお宅、笑顔が更に増えたことと思います。幸せにお暮らしください。
そして、今日、予定通り3頭の子犬たちはパーシー保育園児となりました。パーシー園長、よろしくね




我が家で撮った最後の写真です。
夕方、我が家にわざわざご支援の品を届けてくださったD様。元々の犬友さんではなく、偶然ご近所さんだということがわかったご支援者様です。
一刀の宝物のうさぎさんはこのD様にいただいた物だったのですが、今日は色違いのうさぎさん+αを持ってきてくださったんです。
撮影のそばから物色をはじめる一刀。頭、邪魔だってば!

で、やっぱりうさぎさんを持ってった


宝物が増えてよかったね、一刀。
子犬サークルを片付けて、今晩から布団を折らずに敷ける〜〜

2014/8/23
お知らせで〜す! Happy Paws
突然ですが、かりんと兄弟たちは明日、パーシー保育園に入園することになりました。
我が家に来て半月余り、体重は倍ほどになりました。よちよち歩きだったのが、ジャンプするようになりました。ミルクも卒業。ふやかしフードをバクバク食べるようになりました。
と、めざましい成長を遂げたかりんとたち。この先もっともっと大きくなります。
サークル生活で事足りてた時期は終わりました。もっと広いスペースが必要です。
そうなると我が家では対応できないんです。
前回の子犬たちのときは、預かりっ子はおとねだけでした。今は一刀とポピーも加わり大所帯になっています。
狭い我が家よりのびのび過ごせるパーシー保育園、快適に過ごせることと思います。
明日からの様子はこちらでご覧ください
パーシーの冒険(ビッケも一緒)
今日は来年のカレンダーに載せる写真でも撮ってみようと悪戦苦闘。
そう!
2015ハピポカレンダーに載せるお写真を募集いたします

ハピポ卒業犬の皆さん(CATNAP時代も含む)どしどしお写真送ってくださいね
カレンダー写真受付専用メールアドレス
calendar-img@happy-paws.main.jp
上記アドレスに直接お送りいただくか、私までメールにてお送りください。
1頭のワンちゃんにつき2枚までです。
できれば〜ですが、壁掛け用に顔もしくは上半身アップの写真1枚と、卓上用の写真(どんなアングルでもOK)1枚をお送りいただけると嬉しいな。卓上用は季節感のあるものだと更に嬉しい
海に入ってるとか、雪の上で遊んでるとか・・・いえ別にフツーのでもいいんですよ!複数頭で写ってるのもイイですね!
とにかくジャンジャン送ってください
期限は9月15日です。延長はありませんので期限厳守でお願いします。
話が戻りますが、もう最後なのでなんとか子犬さんたちの可愛い顔が撮れないものかと頑張ってみました。以下、私の限界です。
小夏



勝平




勝平は真っ黒だった顔が、目の周りが薄茶になってきて、写真が撮りやすくなりました。
心平

いやあ〜、心平が撮れないのなんの
まあまあなのがコレ一枚とは。トホホ
12
我が家に来て半月余り、体重は倍ほどになりました。よちよち歩きだったのが、ジャンプするようになりました。ミルクも卒業。ふやかしフードをバクバク食べるようになりました。
と、めざましい成長を遂げたかりんとたち。この先もっともっと大きくなります。
サークル生活で事足りてた時期は終わりました。もっと広いスペースが必要です。
そうなると我が家では対応できないんです。
前回の子犬たちのときは、預かりっ子はおとねだけでした。今は一刀とポピーも加わり大所帯になっています。
狭い我が家よりのびのび過ごせるパーシー保育園、快適に過ごせることと思います。
明日からの様子はこちらでご覧ください

パーシーの冒険(ビッケも一緒)
今日は来年のカレンダーに載せる写真でも撮ってみようと悪戦苦闘。
そう!
2015ハピポカレンダーに載せるお写真を募集いたします


ハピポ卒業犬の皆さん(CATNAP時代も含む)どしどしお写真送ってくださいね

カレンダー写真受付専用メールアドレス
calendar-img@happy-paws.main.jp
上記アドレスに直接お送りいただくか、私までメールにてお送りください。
1頭のワンちゃんにつき2枚までです。
できれば〜ですが、壁掛け用に顔もしくは上半身アップの写真1枚と、卓上用の写真(どんなアングルでもOK)1枚をお送りいただけると嬉しいな。卓上用は季節感のあるものだと更に嬉しい

とにかくジャンジャン送ってください

期限は9月15日です。延長はありませんので期限厳守でお願いします。
話が戻りますが、もう最後なのでなんとか子犬さんたちの可愛い顔が撮れないものかと頑張ってみました。以下、私の限界です。
小夏



勝平




勝平は真っ黒だった顔が、目の周りが薄茶になってきて、写真が撮りやすくなりました。
心平

いやあ〜、心平が撮れないのなんの

まあまあなのがコレ一枚とは。トホホ


2014/8/22
センターW引き取り! Happy Paws
今日は熊谷の指導センターとさいたま市ふれあいセンターの2箇所からの引き取りがありました。
詳しくは、pruuさんやkaorukoさんのブログに書かれる・・かな
端折ります、すみません。
私は指導センターからのシーズー♀とポメラニアン♂を受け取り、ふれあいセンターに寄ってヨーキー♂を引き取り一路mochaさんのサロンへ

まずはヨーキーくん
トリミング前ですが、かなり可愛い


毛玉もないので、まずは私めがシャンプーしてmochaさんに仕上げてもらいました。
仕上がり

体重2kgのちびちびヨーキーくん、性格も
プチ預かりはオリーブさんです。
同時進行でシーズーちゃん
まずは作業前

シーズー・・だとは思うけど、やけに足が長くくるくるカール

荒刈り後、この子も私めがシャンプー。
顔もよ〜く洗わせてくれたので、目と鼻の間の溝もしっかり洗えました。皆さんこうならありがたいのに。


仕上がり




アイラインばっちりで眼力すごい
歯が綺麗なので若いと思いますよ〜
性格も良さそうです。
預かりはにこたまさんです。
最後はポメくん・・なのですが、ワタクシここでお先に失礼しましたので、お写真一枚しかございません

とてもかわゆく撮れましたが、まだトリミング前の写真です。
これからmochaさんがお尻の毛玉と格闘するのです
その奮闘ぶりを見ずして帰らせていただいたのは、ひとえに子犬が心配だから〜〜
本日二度目の離乳食を出かける直前に与えました。なので、次のご飯までの時間的には問題ないんですが、何が心配って、まみれてないかって
食べさせてすぐに家を出たので、後は野となれ山となれ〜〜〜
しか〜し
帰宅してみると子犬もおとちゃんもまったくもって綺麗なままでした。(おとちゃんも出かける前に
させたかったがお出ましにならなかったの)
どうやら午後まで家に居た娘がシートを替えてくれたらしい。ありがとう娘
ん??シーズーばかり何故こんなに写真が多い
という声が聞こえてきましたぞ。
いえいえ、えこひいきではありません。
ヨーキーくんがトリミングしていた頃私はシーズーちゃんを洗っていたので写真が撮れなかったんです。
一方、シーズーを洗い終わった後は手が空いたので、シーズーちゃんの写真をたくさん撮れたというわけで・・・ゲホッ
あ、言い忘れました。
ポメくんの預かりは、先日レスくんをお婿に出したばかりのmochaさんです
mochaさんはチワワばかりじゃありませんゾ。トリミング犬種をトリマーさんに預かってもらえるなんて、なんてラッキー
今日のさいたま方面、皆さん良い子ちゃんでした。
早く良いご縁にめぐまれますように
12
詳しくは、pruuさんやkaorukoさんのブログに書かれる・・かな

端折ります、すみません。
私は指導センターからのシーズー♀とポメラニアン♂を受け取り、ふれあいセンターに寄ってヨーキー♂を引き取り一路mochaさんのサロンへ


まずはヨーキーくん
トリミング前ですが、かなり可愛い



毛玉もないので、まずは私めがシャンプーしてmochaさんに仕上げてもらいました。
仕上がり

体重2kgのちびちびヨーキーくん、性格も

プチ預かりはオリーブさんです。
同時進行でシーズーちゃん
まずは作業前

シーズー・・だとは思うけど、やけに足が長くくるくるカール

荒刈り後、この子も私めがシャンプー。
顔もよ〜く洗わせてくれたので、目と鼻の間の溝もしっかり洗えました。皆さんこうならありがたいのに。


仕上がり




アイラインばっちりで眼力すごい

歯が綺麗なので若いと思いますよ〜
性格も良さそうです。
預かりはにこたまさんです。
最後はポメくん・・なのですが、ワタクシここでお先に失礼しましたので、お写真一枚しかございません


とてもかわゆく撮れましたが、まだトリミング前の写真です。
これからmochaさんがお尻の毛玉と格闘するのです

その奮闘ぶりを見ずして帰らせていただいたのは、ひとえに子犬が心配だから〜〜
本日二度目の離乳食を出かける直前に与えました。なので、次のご飯までの時間的には問題ないんですが、何が心配って、まみれてないかって

食べさせてすぐに家を出たので、後は野となれ山となれ〜〜〜

しか〜し


どうやら午後まで家に居た娘がシートを替えてくれたらしい。ありがとう娘

ん??シーズーばかり何故こんなに写真が多い

いえいえ、えこひいきではありません。
ヨーキーくんがトリミングしていた頃私はシーズーちゃんを洗っていたので写真が撮れなかったんです。
一方、シーズーを洗い終わった後は手が空いたので、シーズーちゃんの写真をたくさん撮れたというわけで・・・ゲホッ
あ、言い忘れました。
ポメくんの預かりは、先日レスくんをお婿に出したばかりのmochaさんです

mochaさんはチワワばかりじゃありませんゾ。トリミング犬種をトリマーさんに預かってもらえるなんて、なんてラッキー

今日のさいたま方面、皆さん良い子ちゃんでした。
早く良いご縁にめぐまれますように


2014/8/21
おやすみなさい Happy Paws



食べながら寝た


寝る寸前

今日も半次里親M様からチームカフェラテにうまうまごはんが届きました

ありがとうございます


人間が食べても美味しそうな数種類のおじや。みんな大好きです。
おまけ
子犬部屋に迷いこむおとちゃん


2014/8/19
一刀パパの奮闘記 Happy Paws
子犬たちも当初に比べるとずいぶん大きくなってきて、サークルも手狭になってきました。
なので、ときどきサークルから出してあげると、喜んで部屋の探索を始めます。
おとちゃんROOMにも「お邪魔します」

「こらこら、コードをいたずらしてはいけないよ!」

「おとなしくせんか!」

「言うこと聞かんか!」

などとやってる間に、一刀の大事なウサギさんをコソッと咥える心平
気付いた一刀が
「うおりゃぁぁ!返さんか!」

「ハアハア・・油断も隙もあったもんじゃない!」

と、一刀くん、なかなかのパパっぷりでした
お疲れ様
「三つ子の子守は疲れるのお」←一刀心の叫び

「ああやだやだ、関わりたくないわ!」←あんず心の叫び

ちなみにポピーは気配を消して一切参加せず。
ドタバタのはなくるみ家の一日はこうして終わるのです。
ポメラニアン♂オラフくんの里親F様からトイレシートのご支援をいただきました。

ありがとうございました
さいたま市方面の預かりさんで分けたいと思います。
こちらは半次里親M様が一刀へと贈ってくださった2種類の台付きフードボウルです。

先日はおとねにといただきました。みんなでそれぞれちょうど良いサイズを選んで使わせていただきたいと思います。
いつもありがとうございます
14
なので、ときどきサークルから出してあげると、喜んで部屋の探索を始めます。
おとちゃんROOMにも「お邪魔します」

「こらこら、コードをいたずらしてはいけないよ!」

「おとなしくせんか!」

「言うこと聞かんか!」

などとやってる間に、一刀の大事なウサギさんをコソッと咥える心平
気付いた一刀が
「うおりゃぁぁ!返さんか!」

「ハアハア・・油断も隙もあったもんじゃない!」

と、一刀くん、なかなかのパパっぷりでした

お疲れ様

「三つ子の子守は疲れるのお」←一刀心の叫び

「ああやだやだ、関わりたくないわ!」←あんず心の叫び

ちなみにポピーは気配を消して一切参加せず。
ドタバタのはなくるみ家の一日はこうして終わるのです。
ポメラニアン♂オラフくんの里親F様からトイレシートのご支援をいただきました。

ありがとうございました

さいたま市方面の預かりさんで分けたいと思います。
こちらは半次里親M様が一刀へと贈ってくださった2種類の台付きフードボウルです。

先日はおとねにといただきました。みんなでそれぞれちょうど良いサイズを選んで使わせていただきたいと思います。
いつもありがとうございます


2014/8/17
心平ちゃん Happy Paws
昨日UPした子犬の写真・・・心平の写真が全然なかったことに気付きました
心平とは、足先まで茶色い子です。
というわけで、今日は心平ちゃん特集〜〜





最後は小夏とのシンクロ〜

おちりのラインと短い足が犬というよりコブタちゃんに見えるわ。ぷりち〜〜〜
13

心平とは、足先まで茶色い子です。
というわけで、今日は心平ちゃん特集〜〜






最後は小夏とのシンクロ〜

おちりのラインと短い足が犬というよりコブタちゃんに見えるわ。ぷりち〜〜〜


2014/8/16
皆さん Happy Paws
ポピーの写真を載せ忘れていた
せっかく顔カットしてもらったのに既に乱れ気味



ポピーは本当におとなしい。吠えないのはもちろんのこと、あちこち動き回ることもほとんどなし。一日中自分のサークルかサークルの外に置いてある座布団の上に居ます。
オールフリーだけど探索行為はなく、廊下や玄関に行くこともありません。
そんなポピーが唯一テンションが上がるのが、ご飯の時・・・ではなく排泄の時。
室内トイレに上手にするんですけど、する直前にシートと格闘します。そのため、ときどきシートがずれてしまいますが、そこは御愛嬌。
排泄後はいつものもの静かなポピーに戻ります。
ポピーは副腎ガンの可能性ありと言われていますが、引き取り時より今まで体調を崩すことも無く平穏に過ごしています。
食欲もあります。最近夏バテ気味なのか、皆さんご飯をお残しになることが多いんですけど、ポピーはいつも完食します。
ウサギさんを背中に乗せてお休み中の一刀です。


一刀はここ数日子犬たちにやたら反応して吠えるんです。最初は平気だったのに・・・
他の犬に過剰に反応することはいつもはないんですけど、子犬のピーピーが激しくなってきたせいか気になって仕方がないみたい。
だったらいっそ子守をしてもらおうと、一刀を子犬サークルの中に投入。すると子犬の方が一刀にじゃれ付き一刀タジタジ。ワンワンいさめ(?)ながらも噛む心配はないので、結果よい遊び相手になっていました。
さて、その子犬さんたちですが、順調に体重は増えていて、全員1kgを超えました。







水入れの上に寝る勝平。お腹濡れてるよ

こちらは空になったご飯の器に覆いかぶさって寝る小夏

何もそんな所にわざわざ寝なくても・・・
14

せっかく顔カットしてもらったのに既に乱れ気味




ポピーは本当におとなしい。吠えないのはもちろんのこと、あちこち動き回ることもほとんどなし。一日中自分のサークルかサークルの外に置いてある座布団の上に居ます。
オールフリーだけど探索行為はなく、廊下や玄関に行くこともありません。
そんなポピーが唯一テンションが上がるのが、ご飯の時・・・ではなく排泄の時。
室内トイレに上手にするんですけど、する直前にシートと格闘します。そのため、ときどきシートがずれてしまいますが、そこは御愛嬌。
排泄後はいつものもの静かなポピーに戻ります。
ポピーは副腎ガンの可能性ありと言われていますが、引き取り時より今まで体調を崩すことも無く平穏に過ごしています。
食欲もあります。最近夏バテ気味なのか、皆さんご飯をお残しになることが多いんですけど、ポピーはいつも完食します。
ウサギさんを背中に乗せてお休み中の一刀です。


一刀はここ数日子犬たちにやたら反応して吠えるんです。最初は平気だったのに・・・
他の犬に過剰に反応することはいつもはないんですけど、子犬のピーピーが激しくなってきたせいか気になって仕方がないみたい。
だったらいっそ子守をしてもらおうと、一刀を子犬サークルの中に投入。すると子犬の方が一刀にじゃれ付き一刀タジタジ。ワンワンいさめ(?)ながらも噛む心配はないので、結果よい遊び相手になっていました。
さて、その子犬さんたちですが、順調に体重は増えていて、全員1kgを超えました。







水入れの上に寝る勝平。お腹濡れてるよ


こちらは空になったご飯の器に覆いかぶさって寝る小夏

何もそんな所にわざわざ寝なくても・・・

