2013/5/29
かりんのこと Happy Paws
既にお聞き及びの方も多いかと思いますが、当会保護犬チワワのかりんが永眠いたしました。
先天性と思われる重い心臓病を患っていて、助かる道は手術以外にない状況でした。
そこで、かりん基金を設立し、皆様の温かなお気持ちのもと、手術を受けることになったのです。
5月26日にその手術が行われ、成功したという報告に喜んでいた矢先、容態が急変してこの世を去りました。
術後一番恐れていた不整脈が起こり、どう処置をしても収めることができなかったと聞いています。先生方には手を尽くしていただいたのですが、悲しい結果になってしまいました。
私たち会の力だけでは到底踏み切れなかったであろう今回の手術を可能にしてくれたのは、ご支援くださいました皆様のおかげに他なりません。
このようなことにはなりましたが、手術をしなければ死を待つ身であったわけで、しかもきっとそのときは苦しみを伴うことになったはずです。
短い犬生ではありましたが、劣悪な環境から引き出してからのこの数ヶ月は、預かり宅にて家庭犬として幸せに暮らせたことと思っています。
かりん基金にご協力をいただいた方々へ心よりお礼を申し上げます。
本当にありがとうございました。
あかりの幸せ報告と一緒に書くのが憚られたものですから、ご報告が遅くなりましたこと、どうかお許しください。
はなくるみ
15
先天性と思われる重い心臓病を患っていて、助かる道は手術以外にない状況でした。
そこで、かりん基金を設立し、皆様の温かなお気持ちのもと、手術を受けることになったのです。
5月26日にその手術が行われ、成功したという報告に喜んでいた矢先、容態が急変してこの世を去りました。
術後一番恐れていた不整脈が起こり、どう処置をしても収めることができなかったと聞いています。先生方には手を尽くしていただいたのですが、悲しい結果になってしまいました。
私たち会の力だけでは到底踏み切れなかったであろう今回の手術を可能にしてくれたのは、ご支援くださいました皆様のおかげに他なりません。
このようなことにはなりましたが、手術をしなければ死を待つ身であったわけで、しかもきっとそのときは苦しみを伴うことになったはずです。
短い犬生ではありましたが、劣悪な環境から引き出してからのこの数ヶ月は、預かり宅にて家庭犬として幸せに暮らせたことと思っています。
かりん基金にご協力をいただいた方々へ心よりお礼を申し上げます。
本当にありがとうございました。
あかりの幸せ報告と一緒に書くのが憚られたものですから、ご報告が遅くなりましたこと、どうかお許しください。
はなくるみ

2013/5/27
あかりトライアル開始! Happy Paws
あかりたん、元気にトライアルに向けて出発いたしました
元気過ぎて、車中ずっと吠えてました
着くなりお部屋をひと通り探索した後は、ピョ〜〜ンと自分でソファに飛び乗り、ちょいと休憩


緊張は全然感じられず、早くも馴染んでいるようでしたよ。
あかりたんは幸姫(ゆき)という新しい名前を付けていただいて、第2の犬生をスタートいたしました
早速今日の様子をご報告いただいています。
一部抜粋させていただきます。
名前の通り『幸せ』に『我が家のお姫様』として、
仲良く楽しく過ごしていけたら…と思います。
うちの中を一通り探検して、終わるとまたソファに飛び乗って、
おなかコテンも披露してくれましたo(^-^)o
私が動いていたら目で追ったり、カメラ目線もバッチリで、
早速フォトジェニックぶりを発揮してくれています(-^〇^-)
隣の和室のテーブルの下もくぐっていましたし、
周りのものも普通によけて探検してましたし、
やはり『見えている』と思いますね。
ゆきちゃんのマイペースな姿に、父が、
『なんだか前からいたみたいだな〜(・o・)』と呟いてました。
ほんと、すでに違和感ないです(笑)


なかなかの大物ぶりですね
トライアル期間は2週間ですが、何の心配もなく見守れます。
19

元気過ぎて、車中ずっと吠えてました

着くなりお部屋をひと通り探索した後は、ピョ〜〜ンと自分でソファに飛び乗り、ちょいと休憩



緊張は全然感じられず、早くも馴染んでいるようでしたよ。
あかりたんは幸姫(ゆき)という新しい名前を付けていただいて、第2の犬生をスタートいたしました

早速今日の様子をご報告いただいています。
一部抜粋させていただきます。
名前の通り『幸せ』に『我が家のお姫様』として、
仲良く楽しく過ごしていけたら…と思います。
うちの中を一通り探検して、終わるとまたソファに飛び乗って、
おなかコテンも披露してくれましたo(^-^)o
私が動いていたら目で追ったり、カメラ目線もバッチリで、
早速フォトジェニックぶりを発揮してくれています(-^〇^-)
隣の和室のテーブルの下もくぐっていましたし、
周りのものも普通によけて探検してましたし、
やはり『見えている』と思いますね。
ゆきちゃんのマイペースな姿に、父が、
『なんだか前からいたみたいだな〜(・o・)』と呟いてました。
ほんと、すでに違和感ないです(笑)


なかなかの大物ぶりですね

トライアル期間は2週間ですが、何の心配もなく見守れます。

2013/5/26
Happy!! Happy Paws
今日、病院へ行ってきました。
あかりたんの脾臓腫瘍の病理検査結果、ドキドキしながら呼ばれるのを待ちました。
結果が書いてある紙を見た瞬間、まだなんて書いてあるかわからないうちに、その文章の短さに、コレは
と朗報を予感しました。
病理検査診断書一部引用
犬の脾臓における血腫ならびに過形成結節は、脾臓摘出後は良好な経過をたどります。・・中略・・適切な時期の切除により、結節のために起こるかもしれない脾臓の破裂そして腹腔内出血を防ぐことができたと思われます
良性
でした


しかも「適切な時期の切除」って・・・なんだか褒められたようでとっても嬉しい
血液検査の肝臓の数値が悪かったために念のためエコーを撮ることになり、偶然見つけてもらえた脾臓のカタマリ(結果として『腫瘍』ではありませんでした)。
もし血液検査の結果が何も問題なければエコーを撮ることはなく、従ってカタマリも見つけることはなかったはずです。
そうすると、たとえ良性であってもこれから少しずつ大きくなってお腹の中で破裂する可能があったわけです。
肝臓のおかげで発見できた幸運、そして肝臓だけでなく周辺組織まで目を配ってくださった獣医さんに感謝感謝です。
ああ、望んでいた最良の結果が出て、嬉しくて嬉しくて
←嬉し涙
最近身の周りで悲しい出来事や辛い報告を受けることが続いていたので、久々の明るい話題に心が弾みます。
里親希望のT様もそれはそれは喜んでいらして、急遽明日お届けすることになりました
病院から帰っておつかれあかりたん

そっかあ〜、明日いなくなってしまうのか〜
ということで、外でたくさん写真を撮ってきました







たとえ悪性であるという結果が出ても譲渡を希望しますと言ってくださったT様、どんなに心強かったか、どんなに嬉しかったかしれません。
そして、ブログを通して応援してくださった皆様にも心からお礼を申し述べたいと思います。
拍手コメントにお気持ちを寄せてくださった皆様、ありがたく読ませていただいております。
あかりたんは間違いなく幸せ者です
捨てられたという過去なんて吹き飛ぶ運の良さを持ちあわせています。
そしてこれからますます幸せ街道まっしぐら
なのです
ご心配いただいた全ての皆様、ありがとうございました
24
あかりたんの脾臓腫瘍の病理検査結果、ドキドキしながら呼ばれるのを待ちました。
結果が書いてある紙を見た瞬間、まだなんて書いてあるかわからないうちに、その文章の短さに、コレは

病理検査診断書一部引用
犬の脾臓における血腫ならびに過形成結節は、脾臓摘出後は良好な経過をたどります。・・中略・・適切な時期の切除により、結節のために起こるかもしれない脾臓の破裂そして腹腔内出血を防ぐことができたと思われます
良性
でした



しかも「適切な時期の切除」って・・・なんだか褒められたようでとっても嬉しい

血液検査の肝臓の数値が悪かったために念のためエコーを撮ることになり、偶然見つけてもらえた脾臓のカタマリ(結果として『腫瘍』ではありませんでした)。
もし血液検査の結果が何も問題なければエコーを撮ることはなく、従ってカタマリも見つけることはなかったはずです。
そうすると、たとえ良性であってもこれから少しずつ大きくなってお腹の中で破裂する可能があったわけです。
肝臓のおかげで発見できた幸運、そして肝臓だけでなく周辺組織まで目を配ってくださった獣医さんに感謝感謝です。
ああ、望んでいた最良の結果が出て、嬉しくて嬉しくて

最近身の周りで悲しい出来事や辛い報告を受けることが続いていたので、久々の明るい話題に心が弾みます。
里親希望のT様もそれはそれは喜んでいらして、急遽明日お届けすることになりました

病院から帰っておつかれあかりたん

そっかあ〜、明日いなくなってしまうのか〜
ということで、外でたくさん写真を撮ってきました








たとえ悪性であるという結果が出ても譲渡を希望しますと言ってくださったT様、どんなに心強かったか、どんなに嬉しかったかしれません。
そして、ブログを通して応援してくださった皆様にも心からお礼を申し述べたいと思います。
拍手コメントにお気持ちを寄せてくださった皆様、ありがたく読ませていただいております。
あかりたんは間違いなく幸せ者です

捨てられたという過去なんて吹き飛ぶ運の良さを持ちあわせています。
そしてこれからますます幸せ街道まっしぐら


ご心配いただいた全ての皆様、ありがとうございました


2013/5/25
仮父に抱かれて Happy Paws
父ちゃんに頬ずりされるあかりたん。
嫌がってるか喜んでるかは・・・
微妙な表情・・・

お水を飲んだ直後で口周りが濡れています。
明日、抜糸と脾臓腫瘍の病理検査の結果を聞きに病院へ行きます。
8
嫌がってるか喜んでるかは・・・



お水を飲んだ直後で口周りが濡れています。
明日、抜糸と脾臓腫瘍の病理検査の結果を聞きに病院へ行きます。

2013/5/24
JUN君(仮名 ポップ)近況 Happy Paws
3〜4月に預かっていたマルチーズのポップ、今はJUNという名前を付けていただいて幸せに暮らしています。
ママさんから写真が届きました。美容院に行って来たそうです。

まあまあ
なんてかわゆいのでしょう
きちんとお座りしてお利口ですが、実はかなりのやんちゃ坊主です。
でもこんなに可愛いなら許してしまいますねえ〜、ママさん
さあ、こちらは我が家の現預かりっ子あかりたん。
今日は仮母お仕事で日中不在でしたが、良い子でお留守番してくれました。え?寝てただけでしょ?って、それを言っちゃあおしめえよ



今日の夕方の散歩で、あたくし、散歩史上・・というかたぶん生まれて初めての大失態をやらかしました
はな・あんず・あかりたんの3頭を連れて散歩に出て100mほど歩いた所で気付いたんです。左右の靴が違うって・・・
一度家に戻ろうかとも思いましたが、散歩に出たばかりで皆様イケイケでしたので、泣く泣くそのまま散歩続行いたしました。
誰にも会わぬようひと気のない道を選び、群がるワンコたちで足元を隠しつつ、なんとか事なきを得ましたが、ヒジョーに恥ずかしかったです

別に言わなくてもいいことだけど、人生初の出来事を言いたくなってしまいましたとさ。
11
ママさんから写真が届きました。美容院に行って来たそうです。

まあまあ


きちんとお座りしてお利口ですが、実はかなりのやんちゃ坊主です。
でもこんなに可愛いなら許してしまいますねえ〜、ママさん

さあ、こちらは我が家の現預かりっ子あかりたん。
今日は仮母お仕事で日中不在でしたが、良い子でお留守番してくれました。え?寝てただけでしょ?って、それを言っちゃあおしめえよ




今日の夕方の散歩で、あたくし、散歩史上・・というかたぶん生まれて初めての大失態をやらかしました

はな・あんず・あかりたんの3頭を連れて散歩に出て100mほど歩いた所で気付いたんです。左右の靴が違うって・・・

一度家に戻ろうかとも思いましたが、散歩に出たばかりで皆様イケイケでしたので、泣く泣くそのまま散歩続行いたしました。
誰にも会わぬようひと気のない道を選び、群がるワンコたちで足元を隠しつつ、なんとか事なきを得ましたが、ヒジョーに恥ずかしかったです


別に言わなくてもいいことだけど、人生初の出来事を言いたくなってしまいましたとさ。

2013/5/23
笑顔 Happy Paws
この食卓イスの上がお気に入りのあかりたん。
ピョ〜ンと自分で飛び乗ります。
半日一度も降りずにこの上で過ごすことも・・・
降りたくなったら自分で降りられます。
なんだか妙に嬉しそうな写真が撮れちゃいました

10
ピョ〜ンと自分で飛び乗ります。
半日一度も降りずにこの上で過ごすことも・・・
降りたくなったら自分で降りられます。
なんだか妙に嬉しそうな写真が撮れちゃいました




2013/5/22
床冷房 Happy Paws
昨日今日とあちかったですね〜
まだ扇風機も出していないもんで、お散歩から帰ったあかりたん、ちゃ〜んと自分で考えて身体を冷やしていました。

グダりながらも下半身に乙女の恥じらいを残すあかりたん

それにしても腕、左右に開き過ぎじゃない
7

まだ扇風機も出していないもんで、お散歩から帰ったあかりたん、ちゃ〜んと自分で考えて身体を冷やしていました。

グダりながらも下半身に乙女の恥じらいを残すあかりたん


それにしても腕、左右に開き過ぎじゃない


2013/5/21
今日ものんびりあかりたん Happy Paws
うちの押入れ狭いんですよ〜〜
それでも無理すればなんとか入るんですよ、マットレス。
でも今日は(今日も)無理はせずにそこらに立てかけておいたら、誰かが倒してその拍子に広がったらしい。
いいとこめっけ
ってあかりたんのお昼寝布団になりました。
以下時系列です。






あかりたん、寝相が悪いですぞ
7
それでも無理すればなんとか入るんですよ、マットレス。
でも今日は(今日も)無理はせずにそこらに立てかけておいたら、誰かが倒してその拍子に広がったらしい。
いいとこめっけ

以下時系列です。






あかりたん、寝相が悪いですぞ


2013/5/20
あかりたんの日常 Happy Paws
今朝は散歩の時間からポツポツ雨降り。
でもあかりたんは外で排泄を済ませたい子。
なので、なんとかひと回りしてスッキリしてきました。
その後は朝ごはんを済ませてから夕方まで「居たの?」ってほど存在を消してただただお昼寝
なんておとなしい子なんでしょう
と思っていたら、最近夕方になると突然スイッチが入ります
寝ていたイスから飛び降り「ワンワン
」ってなにやらアピール。
撫でてあげると転げまわって喜びます
その後も落ち着かないのでお散歩に行き、夕ご飯を食べるとまた昼間のあかりたんに戻って早々に就寝
現在の時刻8:20。誰よりも早く父ちゃんの布団にスタンバイ。
そんなわけで、なかなか昼間の覚醒中の写真が撮れません
スイッチONのあかりたん(本日夕方6時頃の写真)




明日は晴れるらしいのでゆっくりお散歩行きましょうね
11
でもあかりたんは外で排泄を済ませたい子。
なので、なんとかひと回りしてスッキリしてきました。
その後は朝ごはんを済ませてから夕方まで「居たの?」ってほど存在を消してただただお昼寝

なんておとなしい子なんでしょう

と思っていたら、最近夕方になると突然スイッチが入ります

寝ていたイスから飛び降り「ワンワン

撫でてあげると転げまわって喜びます

その後も落ち着かないのでお散歩に行き、夕ご飯を食べるとまた昼間のあかりたんに戻って早々に就寝

現在の時刻8:20。誰よりも早く父ちゃんの布団にスタンバイ。
そんなわけで、なかなか昼間の覚醒中の写真が撮れません

スイッチONのあかりたん(本日夕方6時頃の写真)




明日は晴れるらしいのでゆっくりお散歩行きましょうね


2013/5/18
お顔アップ3連発+おまけ Happy Paws