2013/3/31
里親会終了 Happy Paws
昨日の里親会は無事に終了しました。
わざわざおいでくださったお客様に厚く御礼申し上げます。
ポップの様子は?と言いますと、ちょっと予想と違いました。
人に対しては誰にでもシッポフリフリで自分から挨拶に行くかと思ってましたが、ひたすら私の姿を追っていました。
まだ一緒に暮らし始めて1ヶ月も経たないけど、私のことをママだと思っているんですねえ〜と思ったら愛おしくなりました。
他のワンコに対しては、喧嘩をするでもなく遊ぶでもなく、あんなにうじゃうじゃ居てもほぼ無視でした。
スタッフが撮ってくれた写真を一挙掲載
スーさんありがとう







昨日もプレゼントを持って駆けつけてくださったK.S様。
いつも保護犬たちのためにありがとうございます

F.K様もお忙しいのに毎回物資を持って会いに来てくださいます。かりん基金へのご寄付もいただきました。
そして、ポップの未来のご家族にあげてね、とマルチーズキーカバーを下さったロンチー希希ちゃんのママ様。ハイ、間違いなくお渡ししますね。いつもハピポの応援をありがとうございます。

皆様の応援が活動の糧となります。
心からありがたく嬉しく思っています。
昨日の里親会ではどうやらポップのご縁はなかったようです。
さあ、仮母もポップと一緒にがんばるからね
絶対にデッカイしあわせ掴もうね
19
わざわざおいでくださったお客様に厚く御礼申し上げます。
ポップの様子は?と言いますと、ちょっと予想と違いました。
人に対しては誰にでもシッポフリフリで自分から挨拶に行くかと思ってましたが、ひたすら私の姿を追っていました。
まだ一緒に暮らし始めて1ヶ月も経たないけど、私のことをママだと思っているんですねえ〜と思ったら愛おしくなりました。
他のワンコに対しては、喧嘩をするでもなく遊ぶでもなく、あんなにうじゃうじゃ居てもほぼ無視でした。
スタッフが撮ってくれた写真を一挙掲載









昨日もプレゼントを持って駆けつけてくださったK.S様。
いつも保護犬たちのためにありがとうございます


F.K様もお忙しいのに毎回物資を持って会いに来てくださいます。かりん基金へのご寄付もいただきました。
そして、ポップの未来のご家族にあげてね、とマルチーズキーカバーを下さったロンチー希希ちゃんのママ様。ハイ、間違いなくお渡ししますね。いつもハピポの応援をありがとうございます。

皆様の応援が活動の糧となります。
心からありがたく嬉しく思っています。
昨日の里親会ではどうやらポップのご縁はなかったようです。
さあ、仮母もポップと一緒にがんばるからね

絶対にデッカイしあわせ掴もうね


2013/3/30
ハピポからのお知らせ Happy Paws
ポップの記事は下↓に更新中!


ポップも里親会に参加いたします。
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。

























かりん基金
病気のかりんにチャンスをください!

※お振込み口座は、かりん基金とそれ以外では別の口座になっております。
お間違えのないようお願いいたします。※
10


ポップも里親会に参加いたします。
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。

























かりん基金
病気のかりんにチャンスをください!

※お振込み口座は、かりん基金とそれ以外では別の口座になっております。
お間違えのないようお願いいたします。※

2013/3/29
明日は里親会! Happy Paws
明日はいよいよ里親会だからポップのアピールしなきゃ
ブログ書かなきゃ
ああ、だけど今日は忙しくって写真も撮っていない
ということで、急遽撮りました
撮りたてほやほやのお写真です。



沢山のワンコの中で、ポップはどんな表情を見せてくれるのでしょう
先日のいづみちゃんちのドッグランの時よりもはるかに多い犬数となります。
果たしていつもの活発なポップが見られるでしょうか
楽しみ楽しみ
明日里親会に来てくださったお客様でポップについてのご質問がありましたら、はなくるみにどしどしお声かけください
多勢の皆様のお越しをお待ちしております。
11


ああ、だけど今日は忙しくって写真も撮っていない

ということで、急遽撮りました

撮りたてほやほやのお写真です。



沢山のワンコの中で、ポップはどんな表情を見せてくれるのでしょう

先日のいづみちゃんちのドッグランの時よりもはるかに多い犬数となります。
果たしていつもの活発なポップが見られるでしょうか

楽しみ楽しみ

明日里親会に来てくださったお客様でポップについてのご質問がありましたら、はなくるみにどしどしお声かけください

多勢の皆様のお越しをお待ちしております。

2013/3/26
おもちゃ遊び Happy Paws
ポップはおもちゃで遊ばない子かと思ってました。
そこらにいくつか転がっているおもちゃに興味を示したことがなかったからです。
しかし、今日新しいおもちゃを出してあげると・・・


ベッドに付いている飾りの方に気が行ってしまいました

それにしても、障子の剥がれがひどいですなあ〜
元々ワンコののぞき穴としてひとマス開けてあるんですが、どんどん穴が大きくなってる〜〜
破けてもいるし・・・
ところで、私、ポップはいたずらしないと言いました。
確かにコード類をかじったり、何かを破壊するような大きないたずらはありません。(今のところ)
ですが、馴れてくるにつれてだんだん遠慮がなくなってきたせいか、イスの肘掛をちょこっとかじったり、ゴミ箱に捨ててあるティッシュを拾ってクチャクチャ噛んだり、なんてことはするようになって来ました。かわいいもんですが。
それから、トイレが上手とも言いました。
ハイ、かなり上手な方だとは思います。
が!失敗ないわけではありません。
昨夜は寝ている父ちゃんの足元あたりの布団の上にオチッコしました
布団にしてしまったのは初めてです。何を血迷ったか
とまあチョイチョイありますが、最近嬉ションもめっきり減ったし、成長している面も見られます。
うちへ来てまだ3週間経っていません。これからの更なる成長が楽しみなワンコです
11
そこらにいくつか転がっているおもちゃに興味を示したことがなかったからです。
しかし、今日新しいおもちゃを出してあげると・・・


ベッドに付いている飾りの方に気が行ってしまいました


それにしても、障子の剥がれがひどいですなあ〜

元々ワンコののぞき穴としてひとマス開けてあるんですが、どんどん穴が大きくなってる〜〜


ところで、私、ポップはいたずらしないと言いました。
確かにコード類をかじったり、何かを破壊するような大きないたずらはありません。(今のところ)
ですが、馴れてくるにつれてだんだん遠慮がなくなってきたせいか、イスの肘掛をちょこっとかじったり、ゴミ箱に捨ててあるティッシュを拾ってクチャクチャ噛んだり、なんてことはするようになって来ました。かわいいもんですが。
それから、トイレが上手とも言いました。
ハイ、かなり上手な方だとは思います。
が!失敗ないわけではありません。
昨夜は寝ている父ちゃんの足元あたりの布団の上にオチッコしました

布団にしてしまったのは初めてです。何を血迷ったか

とまあチョイチョイありますが、最近嬉ションもめっきり減ったし、成長している面も見られます。
うちへ来てまだ3週間経っていません。これからの更なる成長が楽しみなワンコです



2013/3/24
こ〜のみ〜〜ん Happy Paws
このみが巣立ってもうすぐ1ヶ月半になります。
だんだんボサ子になってきたということで、里親さんちでの初トリミングに行ったそうです。


私が綴っていたこのみの記事をご覧いただいていた方ならご存知のように、このみはトリミングがかなりお嫌い
それでもだいぶ慣れてきてはいたけれど、新しいトリマーさんには難敵だったようです。
お疲れこのみんは帰宅後ぶーたれていたそうですが、なんとか無事に初トリミングを終えたということです。
おとなしくしてればチャッチャと終わるのにねえ〜
自分で自分を疲れさせていることに気付いてほしいものです。

父ちゃんの枕を陣取って我が物顔で寝ているこの方は、若いのにトリミング馴れしています。
顔はちょっとはイヤイヤしますが、私でも目の周りのカットができます。
13
だんだんボサ子になってきたということで、里親さんちでの初トリミングに行ったそうです。


私が綴っていたこのみの記事をご覧いただいていた方ならご存知のように、このみはトリミングがかなりお嫌い

それでもだいぶ慣れてきてはいたけれど、新しいトリマーさんには難敵だったようです。
お疲れこのみんは帰宅後ぶーたれていたそうですが、なんとか無事に初トリミングを終えたということです。
おとなしくしてればチャッチャと終わるのにねえ〜
自分で自分を疲れさせていることに気付いてほしいものです。

父ちゃんの枕を陣取って我が物顔で寝ているこの方は、若いのにトリミング馴れしています。
顔はちょっとはイヤイヤしますが、私でも目の周りのカットができます。

2013/3/23
初ドッグラン Happy Paws
今日はいづみちゃんちの自宅ドッグランにお邪魔しました。
この間、蛍を連れて行った所です。
そのときの記事はコチラ
http://angel.ap.teacup.com/applet/hanakurumi/20130305/archive
http://angel.ap.teacup.com/applet/hanakurumi/20130306/archive
ポップは生まれて初めてのドッグランなんじゃないかな?
陽気で元気のいいポップなので、ドッグランでもみんなと走り回るに違いない・・・と予想していたのだけれど・・・

逃げてました
「たちけて〜〜」

青い物体は私の太もも
人間には初対面でもこの通り

ママを貸してくれた茶々丸くん

これからセラピー犬のトレーニングを受けるんですって!



少し慣れてきたら、頑張っていづみちゃんのお尻とか嗅ぎに行ってましたよ。
何回か通えば遊べるようになるんじゃないかしら?
ところでポップのお顔、スッキリしたと思いませんか?
ちょうどいづみちゃんのおねえさまであるトリマーEちゃんの手が空いていたので、厚かましくも顔のカットをお願いしちゃいました
どうやら30日の里親会に出ることになりそうなので、ちょいとおめかしです。
夜はシャンプーしました。
ほとんど抵抗しないのでラクラクです。
シャンプー後ってなにやらハイ
になったりする子いませんか?
ポップもシャンプーの後、珍しくイタズラをしました。いえ、たいしたことじゃありません。置いてあったプラスチックの板をちょこっとかじっただけです。
あ、それから冷蔵庫の横に置いてあった大根の葉を食べていました。と言ってもカットしてあって5cm位の茎がついてただけですが、それが無くなりました。ちなみに大根本体(白い部分)は舐めもしません。
うちの先住たちは生野菜には見向きもしないんですが、好みはいろいろですね。
もうひとつ、バラしちゃおう
お風呂場の前に置いてあったバスマットをトイレシートと間違えました。しかも複数回・・・
大も小もしました〜〜
いたずらしません、トイレ上手です、って書いたばかりなのに嫌がらせか〜〜〜
なあんてね、全然怒ってないよん
ポップは良い子だもんね。父ちゃんも目尻下がりっぱなしです
8
この間、蛍を連れて行った所です。
そのときの記事はコチラ

http://angel.ap.teacup.com/applet/hanakurumi/20130305/archive
http://angel.ap.teacup.com/applet/hanakurumi/20130306/archive
ポップは生まれて初めてのドッグランなんじゃないかな?
陽気で元気のいいポップなので、ドッグランでもみんなと走り回るに違いない・・・と予想していたのだけれど・・・

逃げてました

「たちけて〜〜」

青い物体は私の太もも
人間には初対面でもこの通り

ママを貸してくれた茶々丸くん

これからセラピー犬のトレーニングを受けるんですって!



少し慣れてきたら、頑張っていづみちゃんのお尻とか嗅ぎに行ってましたよ。
何回か通えば遊べるようになるんじゃないかしら?
ところでポップのお顔、スッキリしたと思いませんか?
ちょうどいづみちゃんのおねえさまであるトリマーEちゃんの手が空いていたので、厚かましくも顔のカットをお願いしちゃいました

どうやら30日の里親会に出ることになりそうなので、ちょいとおめかしです。
夜はシャンプーしました。
ほとんど抵抗しないのでラクラクです。
シャンプー後ってなにやらハイ

ポップもシャンプーの後、珍しくイタズラをしました。いえ、たいしたことじゃありません。置いてあったプラスチックの板をちょこっとかじっただけです。
あ、それから冷蔵庫の横に置いてあった大根の葉を食べていました。と言ってもカットしてあって5cm位の茎がついてただけですが、それが無くなりました。ちなみに大根本体(白い部分)は舐めもしません。
うちの先住たちは生野菜には見向きもしないんですが、好みはいろいろですね。
もうひとつ、バラしちゃおう

お風呂場の前に置いてあったバスマットをトイレシートと間違えました。しかも複数回・・・


いたずらしません、トイレ上手です、って書いたばかりなのに嫌がらせか〜〜〜

なあんてね、全然怒ってないよん

ポップは良い子だもんね。父ちゃんも目尻下がりっぱなしです


2013/3/22
できちゃいました! Happy Paws
あっという間にできるようになっちゃいました
お手

これでもか〜〜ってがむしゃらにやったり


以上、お姉ちゃん撮影
ちなみにごほうびはオヤツではなく「いい子〜〜!」ってもみくちゃにします。
すごく喜びますよ
13

お手

これでもか〜〜ってがむしゃらにやったり



以上、お姉ちゃん撮影
ちなみにごほうびはオヤツではなく「いい子〜〜!」ってもみくちゃにします。
すごく喜びますよ


2013/3/21
今日のポップ Happy Paws
ポップは基本的にいたずらはしません。ゴミ箱あらしとかコード噛みとかスリッパ噛みとか・・・
好奇心はモノよりヒトに向いているようです。
初めてなんですけど、今日遊んであげていたら興奮して私のセーターの袖をくわえて離しませんでした。
「やめて〜〜やぶける〜〜」仮母の叫び

「ぽっくん、わるいことしましたか?」きょとんポップ

ポップは一昨日、去勢手術の抜糸をしてきました。
エリカラしませんでしたが、全く舐めなかったので、傷跡も荒れることなく綺麗。
体重が少し増えて、3.1kgになっていました
まだまだ痩せていますが、食欲旺盛なのですぐに適正になれると思います。
うちへ来たばかりの頃はフードの食べがイマイチでした。トッピングしてあげないと食べなかったり・・・食の細い子なのかと思いきや、最近はスゴイです
カリカリのみであっという間に完食です
先住と隔離しないと、先に食べ終わったポップが奪いに行きます
快食快便
食事に手はかかりません。
8
好奇心はモノよりヒトに向いているようです。
初めてなんですけど、今日遊んであげていたら興奮して私のセーターの袖をくわえて離しませんでした。
「やめて〜〜やぶける〜〜」仮母の叫び


「ぽっくん、わるいことしましたか?」きょとんポップ

ポップは一昨日、去勢手術の抜糸をしてきました。
エリカラしませんでしたが、全く舐めなかったので、傷跡も荒れることなく綺麗。
体重が少し増えて、3.1kgになっていました

まだまだ痩せていますが、食欲旺盛なのですぐに適正になれると思います。
うちへ来たばかりの頃はフードの食べがイマイチでした。トッピングしてあげないと食べなかったり・・・食の細い子なのかと思いきや、最近はスゴイです

カリカリのみであっという間に完食です

先住と隔離しないと、先に食べ終わったポップが奪いに行きます

快食快便


2013/3/20
最近のポップ Happy Paws
恥ずかしながら
休日は父ちゃんの布団敷きっぱなしの我が家。(昼寝をするもんで・・・)

おおっ
ふと気付くと、ポップとはな姉が接近中
寝そべっているところに他のワンコが近づくと怒るはな姉です。
二人の距離1m未満。こりゃ驚いた
はな姉が怒ってない
しかも急に金魚運動を始めたポップ

はな姉にぶつかりでもしたらさすがにキレられそうなので畳に引きずりおろしたが、まだやってる


新人さんが我が家にやってくると、まずははな姉との関係に気を遣います。
ポップはうちの先住たちにしつこくしなかったので、はな姉も一応認めてくれたようです。
子犬同然のポップなのではな姉に突進しないか最初は心配しましたが、どうやら大丈夫のようです。
ちなみにあんずもポップのことはあまり避けません。
ただ、くるみはたまにポップと激しい口喧嘩をします
お互い手(口)は出ないので笑ってみていますけど・・・
うちへ来て2週間近くが経ち、だいぶ落ち着いてきました。
フリーで過ごしていても何も問題ありません。
なんと言ってもトイレが上手
何回かはトイレ以外の場所でしてしまったこともありますが、大も小もほぼシートの上でキチンとします。
場所ではなくシートを認識しているので、たとえば2階でもシートを敷いておけばちゃんとその上でしてくれます。
今までに外では小1回、大1回だけしました。
家の中のトイレが好きというより、散歩時に催さなかったからしないだけという気がします。室内に居る時間の方が圧倒的に長いですからね
元気でとっても愛らしいポップは里親様募集中です
15


おおっ

ふと気付くと、ポップとはな姉が接近中

寝そべっているところに他のワンコが近づくと怒るはな姉です。
二人の距離1m未満。こりゃ驚いた


しかも急に金魚運動を始めたポップ


はな姉にぶつかりでもしたらさすがにキレられそうなので畳に引きずりおろしたが、まだやってる


新人さんが我が家にやってくると、まずははな姉との関係に気を遣います。
ポップはうちの先住たちにしつこくしなかったので、はな姉も一応認めてくれたようです。
子犬同然のポップなのではな姉に突進しないか最初は心配しましたが、どうやら大丈夫のようです。
ちなみにあんずもポップのことはあまり避けません。
ただ、くるみはたまにポップと激しい口喧嘩をします

うちへ来て2週間近くが経ち、だいぶ落ち着いてきました。
フリーで過ごしていても何も問題ありません。
なんと言ってもトイレが上手

何回かはトイレ以外の場所でしてしまったこともありますが、大も小もほぼシートの上でキチンとします。
場所ではなくシートを認識しているので、たとえば2階でもシートを敷いておけばちゃんとその上でしてくれます。
今までに外では小1回、大1回だけしました。
家の中のトイレが好きというより、散歩時に催さなかったからしないだけという気がします。室内に居る時間の方が圧倒的に長いですからね

元気でとっても愛らしいポップは里親様募集中です


2013/3/17
天真爛漫なポップです Happy Paws

こんな風にポップが伏せている時間は、うちの先住シニアに比べると圧倒的に少ない。
私が動けばポップも動く・・・そう、完全なストーカーです

2階へ洗濯物を干しに行けば、すごい勢いで階段を上ってきます。下りるのもまあ上手

とにかく運動神経抜群なのです

食卓イスに座った膝にもピヨ〜〜ンとひと乗り。
パソコンやってる時なんか、いきなり乗ってきてキーボードをビ〜〜〜〜って押しちゃうし

でもね、可愛い過ぎて憎めない

父ちゃんも玄関までお迎えに出てくれるポップが可愛くて仕方ないみたい



晩酌

