2012/8/31
社会化 Happy Paws
食事風景です

我が家では一つのお皿を全員でつっつきます。
欠点・・・誰がどれくらい食べたかよくわからない
利点・・・頑張って食べないと食い扶持がなくなると必死に食べてくれる・・かも
いえ別に皿を洗うのがラクとか思ってないですから〜
身体中ベタベタにしてスプーンで食べさせてた頃に比べると格段ラクになっています。
現在、朝 ミルク、昼 離乳食、夕方 離乳食、夜 ミルク と、一日4回の食事です。
もうP&B保育園では離乳食3回らしい。うちも朝を離乳食に変えようかと思っています。
フォルテくん

ディランくん

エイミーちゃん

広いサークルの中で一箇所に固まる

おっ!フォルテくんの額のハート模様がよく写ったぞ

かじってる方・・エイミーちゃん
かじられてる方・・フォルテくん
フォルテくんだけはいつでもハッキリ判別可能。
寝て起きて遊んで・・を繰り返す毎日の子犬たちの生活です。
写真を見ていただいてわかる通り、みんなでじゃれあっています。これを見るにつけ、「きょうだいが一緒に暮らしていると、社会性が養われるなあ〜」ってすっごく思います。
逆に、早い段階で1匹にしてしまうと、こういった犬同士の遊びを知らずに育つわけで、あんまりよくないよなあ〜ってしみじみ・・・うちのはな姉がいい例です。
P&B保育園
hime家
もきょうだい仲良く暮らしています。
みんな良い子に育ってくれる・・よね
12


我が家では一つのお皿を全員でつっつきます。
欠点・・・誰がどれくらい食べたかよくわからない
利点・・・頑張って食べないと食い扶持がなくなると必死に食べてくれる・・かも
いえ別に皿を洗うのがラクとか思ってないですから〜
身体中ベタベタにしてスプーンで食べさせてた頃に比べると格段ラクになっています。
現在、朝 ミルク、昼 離乳食、夕方 離乳食、夜 ミルク と、一日4回の食事です。
もうP&B保育園では離乳食3回らしい。うちも朝を離乳食に変えようかと思っています。
フォルテくん

ディランくん

エイミーちゃん

広いサークルの中で一箇所に固まる

おっ!フォルテくんの額のハート模様がよく写ったぞ


かじってる方・・エイミーちゃん
かじられてる方・・フォルテくん
フォルテくんだけはいつでもハッキリ判別可能。
寝て起きて遊んで・・を繰り返す毎日の子犬たちの生活です。
写真を見ていただいてわかる通り、みんなでじゃれあっています。これを見るにつけ、「きょうだいが一緒に暮らしていると、社会性が養われるなあ〜」ってすっごく思います。
逆に、早い段階で1匹にしてしまうと、こういった犬同士の遊びを知らずに育つわけで、あんまりよくないよなあ〜ってしみじみ・・・うちのはな姉がいい例です。
P&B保育園
hime家
もきょうだい仲良く暮らしています。
みんな良い子に育ってくれる・・よね


2012/8/30
モデルになれないこのみん Happy Paws
昨日M様にいただいたお洋服、早速着てみました
そうしたら何故か興奮して座布団ホリホリスリスリ


落ち着いたと思ったら・・・

この直後寝てしまいました

このみんったら〜モデル犬失格よ
さてさて、子犬さんの写真もちょこっとですがご覧下さい。(昨日撮ったものです)
ディランくん

フォルテくん


こうやって比べるとディランくんとフォルテくん、顔つきがだいぶ違いますね。
エイミーちゃんは昨日特集やったので今日はナシです。
11

そうしたら何故か興奮して座布団ホリホリスリスリ



落ち着いたと思ったら・・・

この直後寝てしまいました


このみんったら〜モデル犬失格よ

さてさて、子犬さんの写真もちょこっとですがご覧下さい。(昨日撮ったものです)
ディランくん

フォルテくん


こうやって比べるとディランくんとフォルテくん、顔つきがだいぶ違いますね。
エイミーちゃんは昨日特集やったので今日はナシです。

2012/8/29
エイミー特集&お礼 Happy Paws
本日は、我が家の子犬の中で紅一点『エイミーちゃん』の特集です
まずは、我ながら素晴らしい出来と自画自賛のベストショット

エイミーちゃん、割りといつもイイお顔くれます
ねっ!これも。チョビベロがカワユイ



今日から給水器を取り付けてみました。
水が飲めるようになったらそろそろミルクは卒業したいなって思ってね

真っ先に反応したのはエイミーちゃん。
水を飲もうとしているというよりは、先っちょをおもちゃにしてるだけだけど、こうしているうちに覚えてくれると思うの。
三夜連続で子犬一頭ずつ特集を組みました。
今のところ、特別活発〜とか特別おとなしい〜とかあんまりわかりません。みんな似たり寄ったり。私の観察力が乏しいのだろうか?
みんな揃って幸せを掴んで欲しいと切に切に願っています。
もちろん
P&B保育園
hime家
の子たちも一緒にね
さて、話は変わりますが、いつもハピポのシニアシーズーを応援してくださっている姫路市のM様より、このみとるなそして保護犬たちにと素敵なお洋服を沢山いただきました。


Akemiさん預かりのるなちゃんは今体調を崩して入院しています。
退院したら着られるように送るからね〜
M様、いつもいつも熱烈応援本当にありがとうございます

次の里親会の勝負服にいたします
12

まずは、我ながら素晴らしい出来と自画自賛のベストショット


エイミーちゃん、割りといつもイイお顔くれます

ねっ!これも。チョビベロがカワユイ




今日から給水器を取り付けてみました。
水が飲めるようになったらそろそろミルクは卒業したいなって思ってね


真っ先に反応したのはエイミーちゃん。
水を飲もうとしているというよりは、先っちょをおもちゃにしてるだけだけど、こうしているうちに覚えてくれると思うの。
三夜連続で子犬一頭ずつ特集を組みました。
今のところ、特別活発〜とか特別おとなしい〜とかあんまりわかりません。みんな似たり寄ったり。私の観察力が乏しいのだろうか?
みんな揃って幸せを掴んで欲しいと切に切に願っています。
もちろん
P&B保育園
hime家
の子たちも一緒にね

さて、話は変わりますが、いつもハピポのシニアシーズーを応援してくださっている姫路市のM様より、このみとるなそして保護犬たちにと素敵なお洋服を沢山いただきました。


Akemiさん預かりのるなちゃんは今体調を崩して入院しています。
退院したら着られるように送るからね〜
M様、いつもいつも熱烈応援本当にありがとうございます


次の里親会の勝負服にいたします


2012/8/28
フォルテ特集 Happy Paws
と、その前に
昨日『ディラン特集』のわりに写真が少なかったので、本日撮ったディランくんの写真をご紹介します。



さあ、ここから『フォルテ特集』です



これでも熟睡中

ハイソックス履いてます


額のハート模様
わっかるかな〜

フォルテくんに忍び寄る影・・・でも無表情

されるがまま・・・カプッとしてるのはディランくん

フォルテくんはうちで一番小さな子です。
それでも今晩の体重は1460g。十分育っています。
小さい分案外身軽な感じです。
フォルテくんはお口の周りと額そして首筋に白い模様があるのですぐわかります。
実はこの模様、P&B保育園とhime家にも1匹ずついるらしい。
最初に分けるときに手前からうちのキャリーに詰め込んだだけで模様なんてまだわからなかったし、hime家に2匹移動するときだって模様のことは全く考えていなかったんですけどね。上手い具合に分かれました。
この模様が判別に役立っています。
本日のおまけ
サッカー焼け兄ちゃんとお昼寝このみん
12

昨日『ディラン特集』のわりに写真が少なかったので、本日撮ったディランくんの写真をご紹介します。



さあ、ここから『フォルテ特集』です




これでも熟睡中


ハイソックス履いてます


額のハート模様


フォルテくんに忍び寄る影・・・でも無表情

されるがまま・・・カプッとしてるのはディランくん

フォルテくんはうちで一番小さな子です。
それでも今晩の体重は1460g。十分育っています。
小さい分案外身軽な感じです。
フォルテくんはお口の周りと額そして首筋に白い模様があるのですぐわかります。
実はこの模様、P&B保育園とhime家にも1匹ずついるらしい。
最初に分けるときに手前からうちのキャリーに詰め込んだだけで模様なんてまだわからなかったし、hime家に2匹移動するときだって模様のことは全く考えていなかったんですけどね。上手い具合に分かれました。
この模様が判別に役立っています。
本日のおまけ
サッカー焼け兄ちゃんとお昼寝このみん


2012/8/27
里親会写真追加&ディラン特集 Happy Paws
スタッフが撮ってくれたこのみの写真を数枚入手しました。



左目の目頭にちょびっと切り残しがありますね。ただでさえ目のきわはカットが難しいうえ、トリミング嫌いのこのみなので、ま、コレくらいはご愛嬌
トリマーさん、頑張ってくださったと思います。
たぶん、写真から想像するより実物のこのみんは小さいシーズーです。
毛並みも柔らかくて抱き心地も良いですよ
さて、今日は我が家滞在3頭の子犬のうちからディランくんを特集します
ディランくんはおそらく8兄弟の中でも一番大きいです。
今晩の体重は約1800gでした。
しっかりした体格の男の子です
ディランくんは見た




そして色白さん。
他の子よりもベージュが薄いです。
お鼻は黒々。
性格は・・・わかりません
そろそろ3頭それぞれ個性が出てくるかな〜と思って観察してますけど、あんまり変わんないような・・・
明日はフォルテくん特集・・の予定です。
10



左目の目頭にちょびっと切り残しがありますね。ただでさえ目のきわはカットが難しいうえ、トリミング嫌いのこのみなので、ま、コレくらいはご愛嬌

トリマーさん、頑張ってくださったと思います。
たぶん、写真から想像するより実物のこのみんは小さいシーズーです。
毛並みも柔らかくて抱き心地も良いですよ

さて、今日は我が家滞在3頭の子犬のうちからディランくんを特集します

ディランくんはおそらく8兄弟の中でも一番大きいです。
今晩の体重は約1800gでした。
しっかりした体格の男の子です

ディランくんは見た





そして色白さん。
他の子よりもベージュが薄いです。
お鼻は黒々。
性格は・・・わかりません

そろそろ3頭それぞれ個性が出てくるかな〜と思って観察してますけど、あんまり変わんないような・・・
明日はフォルテくん特集・・の予定です。

2012/8/26
里親会 Happy Paws
昨日の里親会はハピポ初の単独里親会にも関わらず、沢山のお客様にお越しいただけました。改めて御礼申し上げます。
また、数々のご支援をお持ちくださいました皆様、本当に嬉しく思いました。
皆様のお気持ちが励みになります。
里親会のご支援の詳細は、既に当会HP里親会情報に掲載させていただきました。
混雑に紛れて記載漏れがありましたら大変申し訳ございません。
さて、私が撮った写真を一挙掲載
全員は撮れなくってごめんね〜
ダックス♂千 くつろぎすぎでしょう〜

ダックス♀ビオラ 同じくくつろぎすぎでしょう〜

チワワ♀ペコ 後半店じまいしていたね

パピヨン♂マイク すこ〜し緊張気味だったかな?

ダックス♂オットー 名前の由来の通りおとなしくって大変お利口さんでした

シーズー♂大吉 こういう場は苦手みたいだね

シーズーMIX♂福 道満での勢いはどこへやら?おとなしかったね

ダックスMIX♀メープル 仮ママの姿が見えなくなると泣いちゃう甘えん坊さん

チワワ♀ベリー 眼球摘出の大手術を乗り越え元気に参加

さあさあ、ここからは我が預かりっ子このみの登場です




ここまでが私が撮った写真です。
ココから下は撮影スタッフが撮ってくれた写真。







なんだかこのみの写真集みたいになりました。
今回の里親会ではこのみんご縁はなかったみたい・・・
でもまた頑張ります
18
また、数々のご支援をお持ちくださいました皆様、本当に嬉しく思いました。
皆様のお気持ちが励みになります。
里親会のご支援の詳細は、既に当会HP里親会情報に掲載させていただきました。
混雑に紛れて記載漏れがありましたら大変申し訳ございません。
さて、私が撮った写真を一挙掲載

全員は撮れなくってごめんね〜

ダックス♂千 くつろぎすぎでしょう〜

ダックス♀ビオラ 同じくくつろぎすぎでしょう〜

チワワ♀ペコ 後半店じまいしていたね

パピヨン♂マイク すこ〜し緊張気味だったかな?

ダックス♂オットー 名前の由来の通りおとなしくって大変お利口さんでした

シーズー♂大吉 こういう場は苦手みたいだね

シーズーMIX♂福 道満での勢いはどこへやら?おとなしかったね

ダックスMIX♀メープル 仮ママの姿が見えなくなると泣いちゃう甘えん坊さん

チワワ♀ベリー 眼球摘出の大手術を乗り越え元気に参加

さあさあ、ここからは我が預かりっ子このみの登場です





ここまでが私が撮った写真です。
ココから下は撮影スタッフが撮ってくれた写真。







なんだかこのみの写真集みたいになりました。
今回の里親会ではこのみんご縁はなかったみたい・・・
でもまた頑張ります


2012/8/26
里親会御礼 Happy Paws
本日・・いや昨日になってしまいましたが、無事里親会を終了することができました。
ご来場いただきました皆様、お暑いなか本当にありがとうございました
里親会の様子は当会HPの中のイベントお写真集に近日中にUPいたします。ご覧いただけたら嬉しいです!
はなくるみ、本日力尽き、このみや他の保護犬たちのお写真など明日(いや今日だ!)UPいたします。
しばしお待ちくださいませ。すみません
18
ご来場いただきました皆様、お暑いなか本当にありがとうございました

里親会の様子は当会HPの中のイベントお写真集に近日中にUPいたします。ご覧いただけたら嬉しいです!
はなくるみ、本日力尽き、このみや他の保護犬たちのお写真など明日(いや今日だ!)UPいたします。
しばしお待ちくださいませ。すみません


2012/8/25
HappyPawsよりお知らせ Happy Paws
里親会参加犬決定しました!
8月25日(土)里親会開催!!

ダックス♂ロンドンとポメチワ♂アルトとチワワ♀ニーナのトライアルが決定したため里親会は欠席となりました。
また、ダックス♀まつり が参加となりました。

このみも参加します!
重要なお知らせです
里親会開催時間中(12:30〜15:00)は、お客様のワンちゃんを連れてのご入場はできません。
里親会終了後は、お店に利用料金(500円/1頭)をお支払いいただければ入場できます。
尚、事前にご応募いただいた方で、当日のお見合いをご希望の方はご相談ください。
























HappyPaws チャリティショップ
ロゴ入りオリジナル扇子販売中

ご購入はこちらのバナーよりお願いします

売上金は全て保護犬の医療費に充てさせていただきます。
皆さまの温かいご協力をお待ちしております。
よろしくお願い致します。


2012/8/24
明日は里親会&子犬 Happy Paws
明日はいよいよ
里親会
一人でも多くのお客様にお越しいただき、一頭でも多くの保護犬にご縁がありますように
私もこのみを連れて参加します。声をかけていただけたら嬉しいです
このみん、初めて里親会に参加します。
なのになのにそれなのに・・今日は準備やら何やら慌しくってうっかりアピール写真を撮り忘れたダメダメ仮母
夜になってカメラを向けたら

よりによって敷居の上に顎を乗せ(痛くないの?)、全く顔をあげてくれません
いえ別に怒ってるわけじゃございません。眠いだけです
シニアシーズーなんてこんなもんでございます。
まったり居眠り三昧の日々を送っております。
でも多分明日はさすがにずっと起きてると思います。
さて、日々めざましい成長を遂げている子犬さんたちですので、なるべく毎日少しでもその姿を見ていただきたいと私もいつになくブログ更新を頑張っております。

早くもプロレスごっこを始めました。

ちなみにトイレシートを無造作に敷いてありますが、ほぼ無意味となっております
極々たまに偶然シートの上にしますが、ほとんどがブルーシートの上にジャー
シートは今のところ雑巾がわりです。まあね、まだ生後3週間です。今からトイレできたら末恐ろしい
エイミー

ディラン

エイミーかディラン


こちらはエイミーちゃん。
サークルの外に出したらこんな隙間に挟まっていった。
P&Bママの所のチェリーちゃんも隙間に挟まるのが好きらしい。
他の兄弟たちの成長も是非あわせてご覧下さいませ。
P&Bママ家
hime家
11
里親会

一人でも多くのお客様にお越しいただき、一頭でも多くの保護犬にご縁がありますように

私もこのみを連れて参加します。声をかけていただけたら嬉しいです

このみん、初めて里親会に参加します。
なのになのにそれなのに・・今日は準備やら何やら慌しくってうっかりアピール写真を撮り忘れたダメダメ仮母

夜になってカメラを向けたら

よりによって敷居の上に顎を乗せ(痛くないの?)、全く顔をあげてくれません

いえ別に怒ってるわけじゃございません。眠いだけです

シニアシーズーなんてこんなもんでございます。
まったり居眠り三昧の日々を送っております。
でも多分明日はさすがにずっと起きてると思います。
さて、日々めざましい成長を遂げている子犬さんたちですので、なるべく毎日少しでもその姿を見ていただきたいと私もいつになくブログ更新を頑張っております。

早くもプロレスごっこを始めました。

ちなみにトイレシートを無造作に敷いてありますが、ほぼ無意味となっております

極々たまに偶然シートの上にしますが、ほとんどがブルーシートの上にジャー

シートは今のところ雑巾がわりです。まあね、まだ生後3週間です。今からトイレできたら末恐ろしい

エイミー

ディラン

エイミーかディラン


こちらはエイミーちゃん。
サークルの外に出したらこんな隙間に挟まっていった。
P&Bママの所のチェリーちゃんも隙間に挟まるのが好きらしい。
他の兄弟たちの成長も是非あわせてご覧下さいませ。
P&Bママ家
hime家

2012/8/23
このみんと初ショッピング&子犬 Happy Paws
あさっての里親会に着て行くお洋服がな〜い
ということで、このみを連れて買いに行きました

初めてショッピングカートに乗ったこのみん、最初のうちはワケがわからずおとなしかったけれど、レジに並んでいたら「ワン!」と一声。
まあ初めてにしちゃ上出来でしょう
あさってはおめかしして会場入りしますよ
さて、昨夜のことですが、ディランくんとうとう箱からの自力脱出成功しました

気がついたら写真奥の箱からココまでヨチヨチ
写真には撮れませんでしたが、実はエイミーちゃんも脱出しました。
これはもう箱も限界ということでしょう。
昨夜から夜の就寝はサークルにしました。

せっかく座布団入れてあげたのに、なぜみんなして避けるのだ〜〜
そして、今日の昼間からは・・・
ジャーン

中に居る立てひざ女は例によってウチの娘
この8角サークルは、先日さいたま市のK様にご支援でいただいたものです。
早速使わせていただいてます
下に完全防水の2畳レジャーシートを敷いてちょうどよい大きさ。
今はまだ寝てる時間が長くて、この広さを有効利用できてないけど、もう少ししたらこの中で兄弟プロレスが繰り広げられることでしょう。
このサークルは夜は畳んでしまいます。
そうしないと、私と父ちゃんの寝る場所がありましぇん
あぁ、広い家に引っ越したい
8

ということで、このみを連れて買いに行きました


初めてショッピングカートに乗ったこのみん、最初のうちはワケがわからずおとなしかったけれど、レジに並んでいたら「ワン!」と一声。
まあ初めてにしちゃ上出来でしょう

あさってはおめかしして会場入りしますよ

さて、昨夜のことですが、ディランくんとうとう箱からの自力脱出成功しました


気がついたら写真奥の箱からココまでヨチヨチ

写真には撮れませんでしたが、実はエイミーちゃんも脱出しました。
これはもう箱も限界ということでしょう。
昨夜から夜の就寝はサークルにしました。

せっかく座布団入れてあげたのに、なぜみんなして避けるのだ〜〜
そして、今日の昼間からは・・・
ジャーン


中に居る立てひざ女は例によってウチの娘

この8角サークルは、先日さいたま市のK様にご支援でいただいたものです。
早速使わせていただいてます

下に完全防水の2畳レジャーシートを敷いてちょうどよい大きさ。
今はまだ寝てる時間が長くて、この広さを有効利用できてないけど、もう少ししたらこの中で兄弟プロレスが繰り広げられることでしょう。
このサークルは夜は畳んでしまいます。
そうしないと、私と父ちゃんの寝る場所がありましぇん

あぁ、広い家に引っ越したい

