2009/9/29
もなかトライアル決定 CATNAPお手伝い
「小さくてかわいいからすぐご縁がありそうね」
などと、預かり当初から言われてたもなかですが、梅雨〜夏休みという何故か毎年最もご応募が少ない時期とバッチリ重なり、思いがけず4ヶ月近くも我が家に滞在しております。
しかし、長滞在は決して悪いことではございませんよ。
里親様のもとへ旅立つ為の準備期間が十分あったわけですから。
もなかの場合、脱毛・痩せすぎ・その他全体的な健康面で万全の状態に近づくことができたし、預かりとしては焦らずに対応できたので、かえって良かったと思っています。
そして、もういつでも安心して送り出せるよ!って感じるようになった頃、待っていてくださってたかのようにたくさんのご希望をいただきました。
皆さん、是非もなかを!とそれはありがたいお申し出をくださり、どの方に託せばよいのかとても悩みました。
もなかは先住シーズーくんのおねえちゃまになることになりました。
出発は10月11日です。
あと2週間弱、更に磨きをかけて里親様へ送り出したいと思います。

「アタチ、あたらしいかぞくがきまったでしゅ
」
いつも応援してくださってる皆様、ありがとうございますm(__)m
もなかのトライアル〜正式譲渡まで引き続きあたたかく見守ってくださいませ。
31
などと、預かり当初から言われてたもなかですが、梅雨〜夏休みという何故か毎年最もご応募が少ない時期とバッチリ重なり、思いがけず4ヶ月近くも我が家に滞在しております。
しかし、長滞在は決して悪いことではございませんよ。
里親様のもとへ旅立つ為の準備期間が十分あったわけですから。
もなかの場合、脱毛・痩せすぎ・その他全体的な健康面で万全の状態に近づくことができたし、預かりとしては焦らずに対応できたので、かえって良かったと思っています。
そして、もういつでも安心して送り出せるよ!って感じるようになった頃、待っていてくださってたかのようにたくさんのご希望をいただきました。
皆さん、是非もなかを!とそれはありがたいお申し出をくださり、どの方に託せばよいのかとても悩みました。
もなかは先住シーズーくんのおねえちゃまになることになりました。
出発は10月11日です。
あと2週間弱、更に磨きをかけて里親様へ送り出したいと思います。

「アタチ、あたらしいかぞくがきまったでしゅ

いつも応援してくださってる皆様、ありがとうございますm(__)m
もなかのトライアル〜正式譲渡まで引き続きあたたかく見守ってくださいませ。

2009/9/28
星丸くん近況 CATNAPお手伝い
1年ちょっと前に我が家から巣立った星丸くんのお写真が届きました。
ご家族はもちろん、ご実家のおばあちゃんたちにもとっても可愛がられて、幸せいっぱいの様子をご覧下さい。


トリミング行きたての星丸くん
リボンが青いから男の子かな?って思うけど、耳の毛がなが〜くて女の子っぽ〜い


うちに居た頃の写真を見てみましょう

なにしろ毛玉・・いやいやフェルト王子だったものですからね、耳までバリカンですよ。
1年経つとこうなるんですねえ〜 愛情の賜物です
里親O様、大事にしてくださってありがとうございます
シーズーはトリミング犬種です。
毛がどんどん伸びるので毎月(うちなんかケチって2ヶ月に1回だったりするけど^_^;)トリミングに出さなければなりません。
正直お金
はかかります。
でも、これが結構楽しみなんですよぉ。どんな風に変わって帰ってくるかと
私は迎えに行くと毎回「おお!!かわいくなっちゃって〜!!」と感嘆の声が出てしまいます。
余談でした。
7
ご家族はもちろん、ご実家のおばあちゃんたちにもとっても可愛がられて、幸せいっぱいの様子をご覧下さい。


トリミング行きたての星丸くん

リボンが青いから男の子かな?って思うけど、耳の毛がなが〜くて女の子っぽ〜い



うちに居た頃の写真を見てみましょう


なにしろ毛玉・・いやいやフェルト王子だったものですからね、耳までバリカンですよ。
1年経つとこうなるんですねえ〜 愛情の賜物です

里親O様、大事にしてくださってありがとうございます

シーズーはトリミング犬種です。
毛がどんどん伸びるので毎月(うちなんかケチって2ヶ月に1回だったりするけど^_^;)トリミングに出さなければなりません。
正直お金

でも、これが結構楽しみなんですよぉ。どんな風に変わって帰ってくるかと

私は迎えに行くと毎回「おお!!かわいくなっちゃって〜!!」と感嘆の声が出てしまいます。
余談でした。

2009/9/25
ぷりちーもなか PART2 CATNAPお手伝い



なんか、平和な日々です・・・
だけど、来週からちょっとした騒動が始まりそうです。
何故かって?
うち、築13年半にして初めて家の外壁塗装工事をおっぱじめます。
ワンコさんたち、職人のオジサンに吠えまくるだろうーなー

事前に業者の人がご近所挨拶回りをしてくれるのですけど、この機会に私も別にご近所回って日頃の騒音を詫びてこようと思っています。

2009/9/24
ぷりちーもなか CATNAPお手伝い
2009/9/23
もこちゃん診察 CATNAPお手伝い
9月10日に埼玉センターから引き取ったパピヨンのもこちゃん。
引き出し時、カユカユの皮膚病に冒されていましたが、仮母さんの手厚い介護でみるみる良くなってきました
今日は途中経過を診ていただくため、一緒に病院へ行ってきました。
耳掃除中。無抵抗です

耳の奥から黒い汚れが出ては来ましたが、特に外耳炎というわけでもないようです。
これでキレイすっきり

仮母宅では吠えることもあるそうですが、私は今日も搬送時ももこちゃんの声を聞くことはできませんでした。
性格的にとてもおとなしい子のようです。
でも、皮膚病がすっかり治って仮母宅の先住さんと遊べるようになったら激変しちゃうかも
今まで楽しいこと何もなかった・・って顔ですから。これから楽しいこといっぱいだよ〜
こちらも応援よろしくね
5
引き出し時、カユカユの皮膚病に冒されていましたが、仮母さんの手厚い介護でみるみる良くなってきました

今日は途中経過を診ていただくため、一緒に病院へ行ってきました。
耳掃除中。無抵抗です


耳の奥から黒い汚れが出ては来ましたが、特に外耳炎というわけでもないようです。
これでキレイすっきり


仮母宅では吠えることもあるそうですが、私は今日も搬送時ももこちゃんの声を聞くことはできませんでした。
性格的にとてもおとなしい子のようです。
でも、皮膚病がすっかり治って仮母宅の先住さんと遊べるようになったら激変しちゃうかも

今まで楽しいこと何もなかった・・って顔ですから。これから楽しいこといっぱいだよ〜

こちらも応援よろしくね


2009/9/19
シーズーさん続報 CATNAPお手伝い
昨日の衝撃的なシーズーの女の子、あのすさまじい鎧を脱ぎ捨てて新しい一歩を踏み出しました

元気に歩きます。

両目に傷があり、しばらく点眼が必要です。でも、目は見えているようです。段差をちゃんとよけますから。
痛いのか、涙がポロポロ落ちます
足の傷は薬を塗って肉があがってくるのを待ちます。
舐めるので包帯を巻きました。

「あの」状態でしたから、足の先などはまだ汚れも取りきれないし少し赤味もありますが、ひどい皮膚炎は起こしていませんでした。
犬歯カットした?と思われた歯ですが、獣医さんの見解では「硬いものを噛んで自然に削れたものだろう」とのことです。
故意に犬歯カットするのなら、こんな少しではなくもっと短く切るはず、だそうです。
全体的に歯がきれいなのも、硬いものを噛んだ歯ブラシ効果か!?
それから、残念な結果もありました。
フィラリア抗体検査・・・陽性です


私、今までもうけっこうな数の保護犬さんたちをこの病院でフィラリア検査してもらってます。でも、フィラリア陽性だった子は1頭もいませんでした。なものですから、「私が連れてくる子は大丈夫」なあんて根拠のない自信?みたいなのがちょっとあったのです。
ハイ、見事打ち砕かれました。
今日からすぐに治療を始めます。数年かかるかもしれませんが根治できます!
とにかく現時点では、たくさんのお薬が必要となってしまいました
でも、元気に歩き回り、ごはんもモリモリ食べるようなので、いずれ見違えるほどのかわいいレディに変身することでしょう
預かりママは飼育経験豊富でご家族のサポートもバッチリなあの方ですから
かわいいお名前は預かりママのブログで発表になります。楽しみしていてください。
どうか皆さん、見守ってあげてくださいね
14


元気に歩きます。

両目に傷があり、しばらく点眼が必要です。でも、目は見えているようです。段差をちゃんとよけますから。
痛いのか、涙がポロポロ落ちます

足の傷は薬を塗って肉があがってくるのを待ちます。
舐めるので包帯を巻きました。

「あの」状態でしたから、足の先などはまだ汚れも取りきれないし少し赤味もありますが、ひどい皮膚炎は起こしていませんでした。
犬歯カットした?と思われた歯ですが、獣医さんの見解では「硬いものを噛んで自然に削れたものだろう」とのことです。
故意に犬歯カットするのなら、こんな少しではなくもっと短く切るはず、だそうです。
全体的に歯がきれいなのも、硬いものを噛んだ歯ブラシ効果か!?
それから、残念な結果もありました。
フィラリア抗体検査・・・陽性です



私、今までもうけっこうな数の保護犬さんたちをこの病院でフィラリア検査してもらってます。でも、フィラリア陽性だった子は1頭もいませんでした。なものですから、「私が連れてくる子は大丈夫」なあんて根拠のない自信?みたいなのがちょっとあったのです。
ハイ、見事打ち砕かれました。
今日からすぐに治療を始めます。数年かかるかもしれませんが根治できます!
とにかく現時点では、たくさんのお薬が必要となってしまいました

でも、元気に歩き回り、ごはんもモリモリ食べるようなので、いずれ見違えるほどのかわいいレディに変身することでしょう

預かりママは飼育経験豊富でご家族のサポートもバッチリなあの方ですから

かわいいお名前は預かりママのブログで発表になります。楽しみしていてください。
どうか皆さん、見守ってあげてくださいね


2009/9/18
埼玉動物指導センターより CATNAPお手伝い
今日は朝からショッキングなことが続き・・・はぁ〜
ペット里親会の代表 上杉さんのブログを是非ご覧になってください。
悪徳ブリーダーの実態が赤裸々に語られています。
pruuさんも昨日も同行されたそうです。
実は少し前に私も一度ご一緒してきました。
そのときよりも後に行政指導が入ったようですが、現実にはより劣悪さが増してるようです。なにを指導してくれたんだかっ
現場はそれはそれは目を覆うような悲惨な犬猫(特に犬)に溢れていました。
犬は全頭皮膚病に冒されています。
爪は伸び放題。耳は外耳炎だらけ。挙げればキリがありません。
上杉さんのブログとpruuさんのブログだけでも十分ショックなのに、今日の搬送ったら・・・埼玉センターを出てきた犬の搬送のお手伝いを始めてから1番の酷い状態の犬を見ました(涙)
その子のことは一番最後に書きます。
まずは本日私が搬送担当した子から!

ウェスティだそうです。
ウェスティって正式には「ウエストハイランドホワイトテリア」とか言うんじゃなかったでしたっけ?
う〜ん・・「ホワイト」と言うより「ベージュ」だなあ〜

ま、柚子七味さんにキレイにしてもらいましょうね
本日中に預かりさん宅へ移動だそうです。
今日は4頭も引き出したんだよ〜
お次はMダックス、2頭続けてどうぞ
今日一番状態がいい子。クリーム色のMダックス。

コチラはブラタンダックス。顔は超美形だけど、なんか様子が変でしょう?

コレ
何が何だかわからないでしょ
耳毛です
レゲエ状態です。どんな所で寝ざるを得なかったかわかりますね。


最後にシーズーの女の子をご紹介します。
初めて「続きを読む」って機能を使います。
なぜなら、この先ちょっと見るのが辛い画像があるから。
37
ペット里親会の代表 上杉さんのブログを是非ご覧になってください。
悪徳ブリーダーの実態が赤裸々に語られています。
pruuさんも昨日も同行されたそうです。
実は少し前に私も一度ご一緒してきました。
そのときよりも後に行政指導が入ったようですが、現実にはより劣悪さが増してるようです。なにを指導してくれたんだかっ

現場はそれはそれは目を覆うような悲惨な犬猫(特に犬)に溢れていました。
犬は全頭皮膚病に冒されています。
爪は伸び放題。耳は外耳炎だらけ。挙げればキリがありません。
上杉さんのブログとpruuさんのブログだけでも十分ショックなのに、今日の搬送ったら・・・埼玉センターを出てきた犬の搬送のお手伝いを始めてから1番の酷い状態の犬を見ました(涙)
その子のことは一番最後に書きます。
まずは本日私が搬送担当した子から!

ウェスティだそうです。
ウェスティって正式には「ウエストハイランドホワイトテリア」とか言うんじゃなかったでしたっけ?
う〜ん・・「ホワイト」と言うより「ベージュ」だなあ〜


ま、柚子七味さんにキレイにしてもらいましょうね

本日中に預かりさん宅へ移動だそうです。
今日は4頭も引き出したんだよ〜
お次はMダックス、2頭続けてどうぞ

今日一番状態がいい子。クリーム色のMダックス。

コチラはブラタンダックス。顔は超美形だけど、なんか様子が変でしょう?

コレ



レゲエ状態です。どんな所で寝ざるを得なかったかわかりますね。


最後にシーズーの女の子をご紹介します。
初めて「続きを読む」って機能を使います。
なぜなら、この先ちょっと見るのが辛い画像があるから。

2009/9/16
もなかマイブーム CATNAPお手伝い
2〜3日前のこと

おや?この背中は・・・もなか・・だよね

カバンに乗るのはくるみの専売特許だったはず

あらら、寝ちゃったよ
これ
は今日撮った写真

この場所が気に入ったようです。
それにしても、いつも学校のカバンを放りっぱなしにしているうちの娘・・・なんてだらしない
母とは似てない性格です。いや、ホント・・・
13

おや?この背中は・・・もなか・・だよね

カバンに乗るのはくるみの専売特許だったはず

あらら、寝ちゃったよ

これ


この場所が気に入ったようです。
それにしても、いつも学校のカバンを放りっぱなしにしているうちの娘・・・なんてだらしない

母とは似てない性格です。いや、ホント・・・

2009/9/15
もなか変顔 CATNAPお手伝い

上


ワンコのベロって長いなあ〜

そしてそして



喉の奥まで見えちゃってるよー

もなかの名誉のために、最後はいつものおすましもなかで



2009/9/14
脱毛克服宣言! CATNAPお手伝い
もなかは保護時、広範囲に渡る脱毛を起こしていました。
原因は断定はできませんが、不衛生・低栄養・ストレスによるものと思われます。
皮膚自体に炎症はありませんでした。
あれから3ヶ月と少しの時間が経ちました。
特に治療と言えるほどのことは何もしていませんが、お風呂に頻繁に入れて清潔を保ち、ご飯をたくさん食べさせただけでこんなに改善しました。
保護から5日目

胸〜前足の内側がすっかりはげています。
現在

胸です。写真上側に頭があります。
現在

左前足の内側
どうですか?
もう完全に脱毛は治ってるでしょう
写真意外にも耳の付け根やら首周りやら、毛のない所がアチコチにありましたが、それらも今は全く見られません。
どこから見てもかわいいもなかがここに居ます。(仮親バカ全開
)
・・・と、ここでかわいいもなかの写真を載せればいいのに、画像のストックがないよぉ
明日、写真撮ります
15
原因は断定はできませんが、不衛生・低栄養・ストレスによるものと思われます。
皮膚自体に炎症はありませんでした。
あれから3ヶ月と少しの時間が経ちました。
特に治療と言えるほどのことは何もしていませんが、お風呂に頻繁に入れて清潔を保ち、ご飯をたくさん食べさせただけでこんなに改善しました。
保護から5日目

胸〜前足の内側がすっかりはげています。
現在

胸です。写真上側に頭があります。
現在

左前足の内側
どうですか?
もう完全に脱毛は治ってるでしょう

写真意外にも耳の付け根やら首周りやら、毛のない所がアチコチにありましたが、それらも今は全く見られません。
どこから見てもかわいいもなかがここに居ます。(仮親バカ全開

・・・と、ここでかわいいもなかの写真を載せればいいのに、画像のストックがないよぉ

明日、写真撮ります

