2009/8/30
もなかトリミングしました CATNAPお手伝い
トリミング前

トリミング後

別ワン
ですね
生まれて初めて(かもしれない)リボンを付けてもらい、愛らしさUP



もなかトリミング後、うちでは「あんずともなかの区別がつかない
」と言うたわけものが3名(私以外全員)
そうですかぁ

確かにどちらも茶白です。大きさもほぼ同じです。
でも、顔違うっしょ
一緒に住んでてこれだから、他人様が「わからない」って言うのも仕方ないですね。
かわいくなったところで、アピール写真撮りまくりますよぉ〜たぶん・・・
25

トリミング後

別ワン

生まれて初めて(かもしれない)リボンを付けてもらい、愛らしさUP




もなかトリミング後、うちでは「あんずともなかの区別がつかない

そうですかぁ


確かにどちらも茶白です。大きさもほぼ同じです。
でも、顔違うっしょ

一緒に住んでてこれだから、他人様が「わからない」って言うのも仕方ないですね。
かわいくなったところで、アピール写真撮りまくりますよぉ〜たぶん・・・

2009/8/28
お洋服買ったけど・・・ CATNAPお手伝い
もなかは脇あたりをよくポリポリ掻くので、なるべく袖の付いた服を着せています。
だけど、薄手で袖付きってなかなか探せなくって・・・
更に、飾りがなるべく付いてないシンプルなもの、フードも不要・・ってなるとね
でも、初めて行った越谷レイクタウンで偶然見つけたのがこの服。
残り物でサイズもあまりなかったけど、シーズーってけっこう胴が長いのでダックス用でもいいや!と買ってきました、ダックス用
ア・・アレ?やっぱちょと長すぎた
背中がたるんでますぅ


もなかさん、お顔がちょいとボサついてきたのであさってトリミング予約入れました。
今回はママトリミング(はなくるみング←えみこさん命名)はやめて、プロにお願いします。ご縁が遠のくといけないのでね・・・
7
だけど、薄手で袖付きってなかなか探せなくって・・・
更に、飾りがなるべく付いてないシンプルなもの、フードも不要・・ってなるとね

でも、初めて行った越谷レイクタウンで偶然見つけたのがこの服。
残り物でサイズもあまりなかったけど、シーズーってけっこう胴が長いのでダックス用でもいいや!と買ってきました、ダックス用

ア・・アレ?やっぱちょと長すぎた




もなかさん、お顔がちょいとボサついてきたのであさってトリミング予約入れました。
今回はママトリミング(はなくるみング←えみこさん命名)はやめて、プロにお願いします。ご縁が遠のくといけないのでね・・・

2009/8/26
練習 CATNAPお手伝い
今度電車に乗ってもなかとお出かけしてみようかと思いまして・・・
まだ誰も使ったことのないキャリーバッグを引っ張り出してみました。
たぶんもなかも初電車だと思うけど、わたくしめもワンコを連れて電車に乗るのは生まれて初めて
だいじょびかしら
と不安はあるものの、何事も経験よね
電車でのマナーは調べてみました。
果たしてもなかはおとなしくしていてくれるでしょうか
その日に備えてバッグに入る練習です。

あれま!すぐ寝ちゃいました

ショルダーバッグになるので肩にしょって歩いてみたけど、全然動じない。
なんか大丈夫そう・・・
チャレンジ報告をお楽しみに
8
まだ誰も使ったことのないキャリーバッグを引っ張り出してみました。
たぶんもなかも初電車だと思うけど、わたくしめもワンコを連れて電車に乗るのは生まれて初めて

だいじょびかしら


電車でのマナーは調べてみました。
果たしてもなかはおとなしくしていてくれるでしょうか

その日に備えてバッグに入る練習です。

あれま!すぐ寝ちゃいました


ショルダーバッグになるので肩にしょって歩いてみたけど、全然動じない。
なんか大丈夫そう・・・

チャレンジ報告をお楽しみに


2009/8/24
今朝のもなか CATNAPお手伝い
朝のお散歩から帰ってきて・・・
ママはゴミ捨てに行ってくるからちょっと待っててね


「ママしゃん、はやくかえってきてください」
あらあら、もなかは心配性だわねえ〜。
そんな顔しなくたってすぐ帰ってくるのに!

ほ〜ら!あんずは平気な顔してるわよぉ〜

11
ママはゴミ捨てに行ってくるからちょっと待っててね



「ママしゃん、はやくかえってきてください」
あらあら、もなかは心配性だわねえ〜。
そんな顔しなくたってすぐ帰ってくるのに!

ほ〜ら!あんずは平気な顔してるわよぉ〜


2009/8/23
あんず 日常

みなしゃま、こんばんは。あんずです。
あんずは2008年1月にCATNAPから我が子に迎え入れた子です。
うちでは一応三女ってことになってます。(長女はな、次女くるみ)
もちろんみんなそれぞれかわいいのですが、このあんずのまあかわいいこと!!



受験勉強で疲れているお姉ちゃんの癒し役になっております。

足の先までかわいいあんずです。
今日は親ばか全開のはなくるみでした。失礼


2009/8/20
ジョリーくんトライアル CATNAPお手伝い
昨日はシーズー×トイプーMIX(と思われる)ジョリーくんのトライアルに同行してきました。
まだまだ若いジョリーくんはかなりお元気!と聞いていましたが、車の中ではとてもおとなしく、1時間ちょっとの間ずーっと伏せていました。
そして里親のS様宅到着!
閑静な住宅街の素敵なお家です。
ジョリーくん、早速お部屋の隅から隅までずずずぃーっと探索開始。いろんなものを発見しちゃいました
ママさん、「これからはお部屋がキレイになる〜」と・・・今でも十分キレイなお部屋ですが、ジョリーは目ざといやんちゃボーイなので、どうぞ宜しくお願いしますm(__)m
ジョリーくんには3人のかわいいおねえちゃまができます。
お子様大好きなジョリーなので、きっと仲良く遊べると思います。

上の2人のおねえちゃまは習い事に行かれたので、一番ちっちゃなおねえちゃまとママさんと記念撮影
S様には潤&エスト基金へと、たくさんのご支援金も頂戴いたしました。
お心、ありがとうございます
心より感謝申し上げます。
潤もエストもがんばっています。
帰り際、預かりのモカ母さんを追って一緒に車に乗ろうとする姿がせつなかったです。
お別れが辛いので、お散歩に連れ出していただいている間に失礼しました。
早くもS様から昨夜の様子が届いているようですよ
その様子はモカ母さんのブログで見てね
2週間のトライアル、今しばらく応援をお願い致します
3
まだまだ若いジョリーくんはかなりお元気!と聞いていましたが、車の中ではとてもおとなしく、1時間ちょっとの間ずーっと伏せていました。
そして里親のS様宅到着!
閑静な住宅街の素敵なお家です。
ジョリーくん、早速お部屋の隅から隅までずずずぃーっと探索開始。いろんなものを発見しちゃいました

ママさん、「これからはお部屋がキレイになる〜」と・・・今でも十分キレイなお部屋ですが、ジョリーは目ざといやんちゃボーイなので、どうぞ宜しくお願いしますm(__)m
ジョリーくんには3人のかわいいおねえちゃまができます。
お子様大好きなジョリーなので、きっと仲良く遊べると思います。

上の2人のおねえちゃまは習い事に行かれたので、一番ちっちゃなおねえちゃまとママさんと記念撮影

S様には潤&エスト基金へと、たくさんのご支援金も頂戴いたしました。
お心、ありがとうございます

潤もエストもがんばっています。
帰り際、預かりのモカ母さんを追って一緒に車に乗ろうとする姿がせつなかったです。
お別れが辛いので、お散歩に連れ出していただいている間に失礼しました。
早くもS様から昨夜の様子が届いているようですよ

その様子はモカ母さんのブログで見てね

2週間のトライアル、今しばらく応援をお願い致します


2009/8/17
最近のもなか CATNAPお手伝い
我が家での保護犬滞在記録を更新しているもなかさん、はじめのうちは「おとなしい控えめの子」という印象だったけど、案外そうでもないことが徐々に判明!
今日はトイレットペーパーの芯で遊び・・・


ひと遊び済んだら「ねるでしゅ
」

とてもハツラツとしてきて元気なのは喜ばしいことなのですが、どうやらあんずの真似をしているらしく、散歩の途中で会うワンコさんに興奮するようになってきました
もなかひとりを連れている時はほとんど上手にご挨拶できます。
でも諸事情により、たいていあんずと一緒に散歩をしているので、他犬に激しく吠えるあんずと一緒になって「ワンワン」することが増えてきました。
ただね、攻撃性はないのですよ。吠えるけどフレンドリー・・・意味わかんないって言われそう
玄関のチャイムにも反応します。
先住犬3頭全員大反応なので、いたしかたないかな?
しつけがなっとらん先住たちでスミマセン
それから、近頃早朝に階段の下で、2階に寝ている仮母を呼びます。
ひとりで階段を上ってくることはありません。「迎えに来てくだしゃ〜〜い」とおっさるのです
家族や隣りの家にご迷惑をかけてはいけないので、眠い目をこすりながら階段を下りてお迎えにあがる仮母です。
そして本当の起床時間まで一緒にもう一眠り。
だったら最初から一緒に寝ればいいのですけど、仮母が寝る時間にはもなかはぐっすり眠っており、就寝のために2階へ上がる仮母を追ってくるわけでもないので、敢えて一緒に寝室には連れて行かないのです。
ま、一緒に住んでいれば都合の良いことばかりではないよね
それは人間同士だって同じこと



こんないろんな表情を見せてくれるもなかのこと、仮母は大好きだよ
10
今日はトイレットペーパーの芯で遊び・・・


ひと遊び済んだら「ねるでしゅ


とてもハツラツとしてきて元気なのは喜ばしいことなのですが、どうやらあんずの真似をしているらしく、散歩の途中で会うワンコさんに興奮するようになってきました

もなかひとりを連れている時はほとんど上手にご挨拶できます。
でも諸事情により、たいていあんずと一緒に散歩をしているので、他犬に激しく吠えるあんずと一緒になって「ワンワン」することが増えてきました。
ただね、攻撃性はないのですよ。吠えるけどフレンドリー・・・意味わかんないって言われそう

玄関のチャイムにも反応します。
先住犬3頭全員大反応なので、いたしかたないかな?
しつけがなっとらん先住たちでスミマセン

それから、近頃早朝に階段の下で、2階に寝ている仮母を呼びます。
ひとりで階段を上ってくることはありません。「迎えに来てくだしゃ〜〜い」とおっさるのです

家族や隣りの家にご迷惑をかけてはいけないので、眠い目をこすりながら階段を下りてお迎えにあがる仮母です。
そして本当の起床時間まで一緒にもう一眠り。
だったら最初から一緒に寝ればいいのですけど、仮母が寝る時間にはもなかはぐっすり眠っており、就寝のために2階へ上がる仮母を追ってくるわけでもないので、敢えて一緒に寝室には連れて行かないのです。
ま、一緒に住んでいれば都合の良いことばかりではないよね

それは人間同士だって同じこと




こんないろんな表情を見せてくれるもなかのこと、仮母は大好きだよ


2009/8/16
おばあちゃんち 日常
昨日は車で30分の仮母の実家へ4ワンズを連れて行ってきました。
車の中ではもなかとはな姉が一番落ち着いていておりこうさんです。
あんずはずーっと立ち上がって窓から外を眺めています。で、お散歩中のワンコさんに向かって「ワンワンワン
」
くるみは運転席の父ちゃんの膝に乗ろうとするので危なっかしい!
下の写真は全ておばあちゃんちで撮った写真です。
おばあちゃんちだから何?って話ですが、まあ見てあげてくださいませ。
イイお顔が撮れたはな姉

くるみです。この写真ではあまりわかりませんが、ほっぺがハゲチャビンです

お姉ちゃんに抱かれ恍惚のあんず

おまちかね、もなかですが・・・目が光ってかわいく撮れてませんでした


なかなか全員集合の写真が撮れません

これが限界・・揃ってお尻向けてるし・・・
下手なカメラマンでゴメンナサイ
7
車の中ではもなかとはな姉が一番落ち着いていておりこうさんです。
あんずはずーっと立ち上がって窓から外を眺めています。で、お散歩中のワンコさんに向かって「ワンワンワン

くるみは運転席の父ちゃんの膝に乗ろうとするので危なっかしい!
下の写真は全ておばあちゃんちで撮った写真です。
おばあちゃんちだから何?って話ですが、まあ見てあげてくださいませ。
イイお顔が撮れたはな姉

くるみです。この写真ではあまりわかりませんが、ほっぺがハゲチャビンです


お姉ちゃんに抱かれ恍惚のあんず

おまちかね、もなかですが・・・目が光ってかわいく撮れてませんでした



なかなか全員集合の写真が撮れません


これが限界・・揃ってお尻向けてるし・・・

下手なカメラマンでゴメンナサイ


2009/8/14
るるぅちゃんトライアル CATNAPお手伝い
7月に避妊手術後 我が家に1泊したるるぅちゃん、本日トライアル開始とあいなりまして、わたくし同行してまいりました。
里親のO様、J様、トライアルが決まってからホントにホントに心待ちにしていてくださいました。
里親様のお宅はなんと美容室!
るぅちゃんはお店の看板犬となります。
毎日一緒に出勤して一緒に帰宅します。よって、お留守番なしでずーっとママと一緒です。
し・か・も!ママが2人います。なんちゅー恵まれた環境でしょう
元気なるぅちゃんがお店のドアから飛び出さないように、きちんとゲートを用意しておいてくださいました。

運動神経抜群のるぅちゃんにはちょっと低いかも
様子を見ながら作り替えてくださるそうです。とりあえず見ていた限りでは飛び越えて出て行こうとする素振りはありませんでした。
ちょうどお店にお客さんが見えていて・・・


早速遊んでもらっていました
1ヶ月前までは先住シーズーさんがお客さん皆さんにかわいがってもらっていたそうですが、老衰で虹の橋を渡りました。
看板犬がいなくなって寂しがっていたのは里親さんだけではなくお客さんも同じだったようです。
るぅちゃんが来た噂を聞きつけたお客さんが、るぅちゃん見たさに髪をカットしに来るかも



るぅちゃん、早くもおもちゃで遊ぶ余裕です
前のワンちゃんは男の子だったので着せられなかったけど、こんなフリフリワンピを着せてみたかった!というJ様。こんなにかわいいお洋服を用意されてました。

どうか、るぅちゃんを末永く宜しくお願いいたしますm(__)m

そうそう、るぅちゃんの新しいお名前は「えんちゃん」です。
いろんな「縁」があってここに来た。そしてこれからもたくさんの「縁」がありますように!という願いを込めてつけたお名前だそうです。
えんちゃん、しあわせにね

それから、里親様にはご寄付もいただきました。

これはその一部で、これ以外に現金、リードや首輪、お洋服など。
ありがたく保護犬に使わせていただきます。
本当にありがとうございました
akemiさん、早いお嫁入りとなったるぅちゃんだけど、ハイパーでご苦労もあったことと思います。お預かり本当にお疲れ様でした
6
里親のO様、J様、トライアルが決まってからホントにホントに心待ちにしていてくださいました。
里親様のお宅はなんと美容室!
るぅちゃんはお店の看板犬となります。
毎日一緒に出勤して一緒に帰宅します。よって、お留守番なしでずーっとママと一緒です。
し・か・も!ママが2人います。なんちゅー恵まれた環境でしょう

元気なるぅちゃんがお店のドアから飛び出さないように、きちんとゲートを用意しておいてくださいました。

運動神経抜群のるぅちゃんにはちょっと低いかも

様子を見ながら作り替えてくださるそうです。とりあえず見ていた限りでは飛び越えて出て行こうとする素振りはありませんでした。
ちょうどお店にお客さんが見えていて・・・


早速遊んでもらっていました

1ヶ月前までは先住シーズーさんがお客さん皆さんにかわいがってもらっていたそうですが、老衰で虹の橋を渡りました。
看板犬がいなくなって寂しがっていたのは里親さんだけではなくお客さんも同じだったようです。
るぅちゃんが来た噂を聞きつけたお客さんが、るぅちゃん見たさに髪をカットしに来るかも




るぅちゃん、早くもおもちゃで遊ぶ余裕です

前のワンちゃんは男の子だったので着せられなかったけど、こんなフリフリワンピを着せてみたかった!というJ様。こんなにかわいいお洋服を用意されてました。

どうか、るぅちゃんを末永く宜しくお願いいたしますm(__)m

そうそう、るぅちゃんの新しいお名前は「えんちゃん」です。
いろんな「縁」があってここに来た。そしてこれからもたくさんの「縁」がありますように!という願いを込めてつけたお名前だそうです。
えんちゃん、しあわせにね


それから、里親様にはご寄付もいただきました。

これはその一部で、これ以外に現金、リードや首輪、お洋服など。
ありがたく保護犬に使わせていただきます。
本当にありがとうございました

akemiさん、早いお嫁入りとなったるぅちゃんだけど、ハイパーでご苦労もあったことと思います。お預かり本当にお疲れ様でした


2009/8/12
もなかのシャンプー CATNAPお手伝い


ついさっき、撮り立てほやほやのもなかです

昼にシャンプーしたので、スッキリいい香り.。o○
もなかのシャンプーはほ〜んとラク

顔にシャワーが直接かかる時に少し逃げようとするくらいで、あとはほぼじーっとしています。
あぁ、くるみにもなかの爪の垢を煎じて飲ませたい

足先がちょっと赤いので、よ〜く観察してみると、見た目にはわからないけど触るとざらついた部分あり。
シャンプー前に馬油をたっぷり塗りこんでマッサージすると、汚れがポロポロ取れてきました。
この「馬油」ですが、本屋で立ち読みしたら「犬の皮膚炎が治った」と買いてあり、即購入したものです。
だけど、使ってみたらニオイがイヤなかんじ・・・

なんだか使う気がしない。でも捨てるのはもったいないので、汚れ落とし用オイルとして使うことにしました。
冬になったら私の手荒れ防止にも使ってみよう

足先以外には、首にほんのわずかに炎症が起きていそうなかんじがあります。でも、たいしたことはなさそうなんです。
っが!なぜかよく身体をポリポリ掻きます。ナンデダロウ

とにかく見たところなんともないものですから、医者に行くレベルではないと思っています。
頻繁にシャンプーしても、週1程度でも、掻き方に変わりはないようなので、1週間〜10日に一度くらいのペースでいいと思います。
足先だけはもう少しまめに洗ってあげたいですけどね。
ところで、もなかはすっかり仮家にも慣れたらしく、日に日に活発になってきています。それによって嬉しいこともあり、少々困ったこともあり・・・
それについては、また後日・・・
