2009/4/28
久々に搬送 CATNAPお手伝い
最近ワンコの搬送要請がとんとなかったのですが、久しぶりに今日埼玉センターから出てきたヨーキちゃんを運びました
pruuさんから受け取り、柚子七味さん宅へ。シャンプー&トリミングお願いしまっす!
コチラはシャンプー前で〜す

よっく動くので、ガッチリ抑えている
初対面の人にもゴロ〜ン

なつこい子です
キレキレになった姿はワタシ見てないのです。
なぜならトリミング後にお迎えに行ったのはワタシではないから!
預かりママが早くもお迎えに行ってくれました。
預かりママはこの方
ハイ、あたしです!
ヨーキーちゃん、とても元気ですけどガリガリゴツゴツです
たくさん食べてふっくらレディになってね。
実は今日の搬送はこのヨーキーちゃんだけではありません。

生後3日のあかにゃんず6匹!!
持ち込みらしいです。ひどい


写真ではよくわからないですが、なにしろちっちゃい(>_<)
体長10cmくらいでしょうか?
この子達はかにさん家に行きました。
ひときわ小さいこの子達の乳母はさぞかし大変だと思います。
寝る暇あるんだろうか・・・
どうかお身体壊しませんように!!
2

pruuさんから受け取り、柚子七味さん宅へ。シャンプー&トリミングお願いしまっす!
コチラはシャンプー前で〜す

よっく動くので、ガッチリ抑えている

初対面の人にもゴロ〜ン

なつこい子です
キレキレになった姿はワタシ見てないのです。
なぜならトリミング後にお迎えに行ったのはワタシではないから!
預かりママが早くもお迎えに行ってくれました。
預かりママはこの方

ハイ、あたしです!
ヨーキーちゃん、とても元気ですけどガリガリゴツゴツです

たくさん食べてふっくらレディになってね。
実は今日の搬送はこのヨーキーちゃんだけではありません。

生後3日のあかにゃんず6匹!!
持ち込みらしいです。ひどい



写真ではよくわからないですが、なにしろちっちゃい(>_<)
体長10cmくらいでしょうか?
この子達はかにさん家に行きました。
ひときわ小さいこの子達の乳母はさぞかし大変だと思います。
寝る暇あるんだろうか・・・
どうかお身体壊しませんように!!

2009/4/20
さっぱりまあや CATNAPお手伝い
まあやの里親様からお写真が届きましたよ
里親様宅に行ってから初めてのトリミングをしたそうです。
季節を先取り、サマーカットのまあやです

キャワイイ


ここまで短くして初めて気づいたこと、まあやの地肌にはダルメシアンみたいな模様があったんですって!
模様(しみ?^_^;)のあるワンコは多いですよね。
あんずもお腹はきれいなピンク一色なのに、背中はやはりダルメシアンです。
くるみにいたっては、全身斑点だらけ!!
先住犬はなには全くそういったシミがないので、くるみを見たとき皮膚病かと心配してしまったあの頃の無知なワタシ
シーズーはシミがあるのが普通なのかしら?
来月まあやに再会できそうなので、今からワクワク
1

里親様宅に行ってから初めてのトリミングをしたそうです。
季節を先取り、サマーカットのまあやです


キャワイイ



ここまで短くして初めて気づいたこと、まあやの地肌にはダルメシアンみたいな模様があったんですって!
模様(しみ?^_^;)のあるワンコは多いですよね。
あんずもお腹はきれいなピンク一色なのに、背中はやはりダルメシアンです。
くるみにいたっては、全身斑点だらけ!!
先住犬はなには全くそういったシミがないので、くるみを見たとき皮膚病かと心配してしまったあの頃の無知なワタシ

シーズーはシミがあるのが普通なのかしら?
来月まあやに再会できそうなので、今からワクワク


2009/4/13
たまには姉さん 日常
ども!おひさしぶりです。はなです。
あたし、でばんがすくないの。プンプン
きょうはひさしぶりにおふろにはいったわ。
かあちゃんったら、「はなは乾かすの大変!」っていって、あんまりいれてくれないの。ま、あたしもおふろすきじゃないからべつにいいけど〜〜
どお?うつくしさにみがきがかかったでしょ?
0
あたし、でばんがすくないの。プンプン

きょうはひさしぶりにおふろにはいったわ。
かあちゃんったら、「はなは乾かすの大変!」っていって、あんまりいれてくれないの。ま、あたしもおふろすきじゃないからべつにいいけど〜〜
どお?うつくしさにみがきがかかったでしょ?


2009/4/8
新ベッド 日常

新しいベッド(カドラーっていうのかな?)を買いました。
隣にチラッと写ってるオレンジ色のはなんと8年も使ってしまいました

フリース素材は肌触りが温かくていいんですけど、毛が付き易く、繊維の中まで入り込むのでコロコロクリーナーでもなかなか取れません。
なので、今度はサラッとした綿素材の生地にしてみました。
あんずとくるみがふたりで入ってもゆったりサイズ。
あんず、頼むからあんまりホリホリしないでね




2009/4/5
さらし首 日常

くるみです。
くるみはほんと〜〜にカバンが好き!
カバンが開いていると必ず入り込みます。
ちなみにあんずは全く入りません。
今日の写真はカバンから首だけニョキッと出てて不気味

しかもご覧の通り、座卓の上・・・
お恥ずかしいことに、くるみだけは座卓はおろか食卓テーブルの上にも上がります。
食べ物を置きっ放しにしておくと食っちまいます

叱っても叱っても逆ギレするばかりで直りません。
「こんな行儀の悪い子は、うちでしか飼えないね」などと言いながら呑気に構えてるダメダメ飼い主・・・
しつけにはてんで自信がないのです

